最新更新日:2024/06/27
本日:count up111
昨日:125
総数:323450
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

2年生 生活科「生きもの なかよし 大作せん」 7/9

 午前中、校庭に出て生き物探しをしました。草むらや石の下には、バッタやダンゴムシなどのいろいろな生き物がいました。虫取り網で、飛んでいるトンボを捕まえた子もいました。学校にもたくさんの生き物がいることに気付くことができました。
画像1

2年2組研究授業(国語) 7/1

 2年2組で国語の研究授業を行いました。「片仮名の言葉を使って、文を書こう」をめあてとして学習しました。子どもたちは、タブレットに提示されたヒントカードを参考に片仮名の言葉を探し、その言葉を使って文を作りました。どの児童も話をしっかりと聞いて、意欲的に学習することができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科「どきどき わくわく まちたんけん」 6/30

 先週に続き、クラスごとに町探検に出かけました。目的地を入れかえて探検したので、方面によって町の様子が違うことに気付きました。
 子どもたちは、道で出会った人や児童センターの先生などにしっかり挨拶をしていました。交通安全に気を付けて、無事に探検することができてよかったです。
 今回の町探検で学んだことを生かし、秋にはグループごとに探検を行う予定です。

画像1
画像2

2年生 生活科「どきどき わくわく まちたんけん」 6/23

 生活科の学習でクラスごとに町探検に出かけました。1組は助七方面、2組は阿原方面を探検しました。助七方面には、大通り沿いに大きなお店や工場が多くありました。阿原方面には、児童センターや保育園など、子どもたちもよく知っている施設や公園がいくつかありました。来週は、目的地を入れかえて探検する予定です。
 子どもたちは、初めて来た場所や通った道もあるようで、見つけたものや気づいたことをたくさんメモしていました。これからの学習で、探検して見つけたものを発表したり、まとめたりしていきます。

画像1
画像2

2年生 野菜の収穫 6/17

 5月上旬に植えた野菜の苗が、ぐんぐん成長し、収穫の時期になりました。キュウリとピーマンはたくさんの実をつけていました。ナス・オクラ・トマトも食べ頃までもう少しです。
 まず、野菜の先生に世話の方法をお話ししていただき、野菜が大きくおいしくなるには、水・太陽・肥料が必要だということを学びました。実際に、自分たちで肥料をまき、水やりをしました。他に、脇芽摘みも体験しました。
 最後に野菜の先生に、やり方を教わりながら、一人一つずつ野菜を収穫することができました。「今日食べるのが楽しみ」「どんな料理で食べようかな」と嬉しそうに話していました。

画像1
画像2
画像3

2年生 図画工作「ともだちハウス」 6/4

 空き箱や容器を使って、家を作っています。「小さなともだち」が喜んでくれるように、家の中を装飾したり、プールや温泉を作ったりしている途中です。みんな楽しんで作っていて、完成するのが楽しみです。
画像1
画像2

2年生 図画工作「わっかでへんしん」 5/26

 図画工作の作品の鑑賞をタブレットで行いました。作った飾りを身につけて、なりたいものに変身し、かっこよくポーズをとっていました。飾りがよく見えるように、様々な角度から写真を撮り合いました。その後、撮った写真に、工夫したポイントや見てほしいところを書き込みました。友達の作品をじっくり見ることができ、よいところをたくさん見つけることができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 野菜の苗植え 5/12

 生活科の授業で、野菜の苗植えを行いました。野菜の先生に教わりながら、サツマイモの苗を一人ずつ植えました。サツマイモがどのように育つのか、模型を使って詳しく説明していただきました。その後、グループごとにトマト・キュウリ・ピーマン・オクラ・ナスの苗を植えました。
 初めて体験する子も多く、最初は戸惑う様子も見られましたが、野菜の先生の話を真剣に聞いて取り組んでいました。実際に苗や土に触れてみて、「楽しかった」「土の感触が気持ちよかった」と嬉しそうに話していました。
画像1
画像2
画像3

1、2年生 新入生を迎える会 4/22

 1組と2組に分かれて、新入生を迎える会を行いました。まずは、グループごとに自己紹介をしました。1年生は少し緊張した様子でしたが、しっかりと自分の名前と好きな動物を紹介することができました。次に、2年生が考えた遊びで一緒に遊びました。2年生は、1年生が楽しめるように、ルールを工夫したり、優しく教えたりしていました。最後に、2年生が去年育てたアサガオの種をプレゼントしました。1年生は「とても楽しかった」と嬉しそうに報告していました。2年生は、自分たちでやり遂げて、満足そうな顔をしていました。今後も、1、2年生仲よく過ごしてほしいです。
画像1
画像2

2年生 1学期のチャレンジ! 4/13

 2年生の学級委員が、チャレンジカードを持って校長室に行き、学級の目標を校長先生に伝えました。昨年度は1年生で、お兄さんやお姉さんに助けてもらっていましたが、2年生になり、自分たちもしてもらったように、お兄さん、お姉さんとなって、お手本になりたい、助けてあげたいと話し合いました。そのためには、まず自分のことをしっかりやろうというのが2クラスともの目標です。
 学級委員としての初仕事でとても緊張していましたが、これからは学級委員を中心にクラス一丸となって頑張ってくれるのが楽しみです。
画像1
画像2

2年生 春をさがそう 4/9

 生活科の授業で、校庭に出て春を探しました。桜は散ってしまいましたが、学校の花壇には色とりどりの花が咲いています。足元をよく見てみると、小さな草花や虫たちもいました。子どもたちは「先生、ここにタンポポがたくさん咲いているよ」「石の下にダンゴムシがいたよ」と目を輝かせて報告してきました。だんだんと風や日差しが暖かくなってきたことにも気付くことができました。外で過ごすのが心地よい一日でした。
画像1画像2
eライブラリー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/9 6年修学旅行説明会(紙面開催)
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017