最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:122
総数:323496
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

野菜の苗を植える(生活)

 生活科で生き物の学習の一環として植物、とりわけ自分たちが食べている野菜について学習しました。まず「どんな種類があるか」ということでキャベツ、にんじん、ピーマン、とまと、大根、ししとうなどいろいろな野菜があがりました。次に「育てたい野菜はありますか」ということでは、熱心な希望があり、今回の野菜の苗を植える活動と相なりました。どの子も真剣に苗を植えていました。植えた感想としては、「大きくておいしいやさいができるといいな。」ということでした。
画像1
画像2
画像3

1年生と遊ぶ(生活)

 2年生の生活科で「1年生と遊ぶ」学習がありました。まだ小学校生活に慣れない1年生の子と運動場や遊具で遊びながら、遊具の使い方を教えたり、みんなで遊んだりして「学校って楽しいんだよ。」をアピールしながら、楽しいひとときを過ごしました。
画像1画像2
eライブラリー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017