最新更新日:2024/07/07
本日:count up75
昨日:102
総数:696286
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

もみじ読書週間(2週目)

画像1 画像1
画像2 画像2
 もみじ読書週間、2週目になりました。色々な種類の本を読んでビンゴをそろえる『読書ビンゴ』では、たくさんの子どもたちがビンゴとなり、しおりをもらっています。また『読書ゆうびん』も、本を紹介するステキなはがきで、図書館のポストはいっぱいになっています。ちなみに、写真の「にじいろのさかな」のはがきは、長野先生作です。

 後期委員会が始まったばかりの新図書委員と、貸し出し・返却作業の他に、しおりの作成や読書ゆうびんの配達など、忙しい日々ですが、5年生が自然教室で不在の時期なども、4年生、6年生の図書委員が、当番に関係なく手伝いに来ています。自分で考えて行動できるのは、素晴らしいですね。図書委員にとっても、充実した読書週間になりそうです。

10/13 お昼の読み聞かせ(有馬先生)

画像1 画像1
 本日、お昼の時間に有馬先生の読み聞かせがありました。読んでいただいたのは、『いちにちだじゃれ』や『だじゃれすいぞくかん』などのだじゃれ絵本。「ふとんがふっとんっだ」などの定番だじゃれから、「フグおこるんだから」「アワビのしるしです」などのすいぞくかんものまで、ふっとふいてしまう笑いを誘いました。そして何より、絵の見せられない状態でのだじゃれ絵本へのチャレンジは素晴らしいです。
 
 写真のしおりは、校長先生の新作しおりです。
「読書の秋 読書するアキ」こちらもだじゃれ?!
子どもたちが欲しがること間違いなしです。 

10/11 もみじ読書週間がはじまりました!

画像1 画像1
 10月11日、もみじ読書週間がはじまりました。

 好きな本やおもしろかった本を、はがきに書いて友だちに紹介する『読書ゆうびん』や、色々な種類の本が読めて、ビンゴがそろったらしおりももらえる『読書ビンゴ』、先生方のお昼の読み聞かせなどを行います。

 本日は、教頭先生が大阪弁を交えて、友だちの良いところを見つけたくなるお話『ええところ』を読みました。図書館では早速、子どもたちが本をさがしにきていました。

 読書週間は2週間つづきます。楽しみながら、本の世界をひろげられるといいですね。

10/6 おはなしポケットさん☆朝の読み聞かせ(4・5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝読書の時間、高学年の各教室でおはなしポケットさんの読み聞かせがありました。

 本日は……
 ポケットさんが、細かい絵とセリフがおもしろいので、自分でも読んでほしいとおっしゃっていました『えとえとがっせん』や、色々なとんぼが紹介されている『14ひきのとんぼいけ』、他にも『とっときのとっかえっこ』『だれのパンツ』『くもの糸』『イタリアの昔話 ヤギとコオロギ』『きいちゃん』などの本を読んでいただきました。

 たくさんの子どもたちが感想を伝えている学級もありました。自分の言葉で伝えられるのはステキなことですね。

10/4 おはなしポケットさん☆朝の読み聞かせ(1・2・3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書の時間、低学年の各学級で、おはなしポケットさんとPTAの方々の読み聞かせがありました。

 本日は、お二人のPTAの方も参加してくださり、子どもたちが好きそうな言葉あそびの本を選んでくださった『うそうそかわうそのむかしばなし』や、子どもたちとの掛け合いを楽しみたいと選書してくださった『バナナじけん』を読んでいただきました。子どもたちの反応がよく、楽しんでくれてうれしかったとのことです。

また、他にも『うれしいやくそく』『うさぎのパンやさんの一日』『いい一日ってなあに?』『草はらをのぞいてみればカヤネズミ』などの本を読んでいただきました。どの学級も、しっかりとしたあいさつから始まり、爽やかな朝でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事等
11/3 文化の日
11/4 町あいさつ運動 ふれあい鑑賞会
11/5 ふれあいまつり
11/6 ふれあいまつり(P出店)
11/7 朝会 口座振替日
11/8 クラブ

お知らせ

【保存版】 文書

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560