最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:104
総数:695261
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

後期図書委員始動しました。

 10/2より、後期の委員会が始まりました。図書委員は、本の貸出作業の練習を行いました。休み時間を使って、パソコンの使い方を覚えたり、本の整頓を実際にしてみたりしました。そのため、しばらく図書館を閉館していましたが、来週から新図書委員さんの貸出が始まります。ぜひ図書館に来てくださいね。
画像1 画像1

10/5 図書ボランティアさん

 今日は、図書館入り口の桜の木の模様替えをしていただきました。大勢の方に参加していただいたので、あっという間に、若葉から紅葉の季節に…。『もみじ読書週間』に先がけて秋仕様になりました。たくさんの参加、ありがとうございました
画像1 画像1

おはなしポケットさん 朝の読み聞かせ

 4日朝の読み聞かせは、4・5・6年生の教室で読み聞かせを行いました。おはなしポケットさんが登場すると、おしゃべりや、他の活動をしていても、さっと席について、聞く態勢になる高学年の姿勢に感心しました。
画像1 画像1

おはなしポケットさん 昼の読み聞かせ

 今日は音楽室で読み聞かせを行いました。面白い題名のお話や、興味深い挿し絵に、目を輝かせて見入っていました。
画像1 画像1

10/2 おはなしポケットさん 朝の読み聞かせ

 今日は、1・2・3年生の教室で読み聞かせを行いました。久しぶりの読み聞かせでしたが、上手な態度で聞けたようで、あるクラスでは、「反応がよく、読んでいてとても気持ちがよかったです。」と、おはなしポケットさんから、お褒めの言葉をいただきました。子どもたちの励みになります。
 また今回は、PTAのお母様方にもご協力をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
10/7 町民体育祭
10/9 臨時朝会(任命式) 就学時健診 口座振替日
10/11 秋の遠足(除5年) 5年13:40下校
10/12 自然教室5年
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560