最新更新日:2024/06/27
本日:count up22
昨日:190
総数:898320
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

図工 夏の絵手紙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生では、夏休み前の最後の図工の授業で「夏」をテーマにした絵手紙を作成しました。初めて絵手紙をかく児童がほとんどで、緊張しながら割りばしペンに墨汁を付けて下絵に取り組んでいました。夏らしい、5年生らしい作品がたくさんできあがりました。

読み聞かせ

 先週からあじさい読書週間です。4日間に渡って、給食後にメリーゴーランドさんの読み聞かせを行っていただいています。5年生にも入っていただきました。児童はしっかりおはなしを聞いていました。
画像1 画像1

読み聞かせ

 先週からあじさい読書週間です。4日間に渡って、給食後にメリーゴーランドさんの読み聞かせを行っていただいています。5年生にも入っていただきました。児童はしっかりおはなしを聞いていました。
画像1 画像1

さようなら。

画像1 画像1
堤先生からのお誉めのことばがありました。来週も元気に登校しましょう。

まもなく到着式です。

到着式まえです。保護者の方と帰ります。全員元気に到着しました。


退所式

画像1 画像1
多くの思い出を胸にかえります。全員元気です。

昼食のメニューです。

画像1 画像1

待ちに待った昼食タイム

画像1 画像1

食事係大活躍!

画像1 画像1

完成!

画像1 画像1
上手にできました。

焼き杉体験第2班

画像1 画像1
はじめはこわいけど、慣れれば大丈夫。

ボート体験2

画像1 画像1
宮島先生も漕いでいます。

ボート体験

画像1 画像1
天気に恵まれ、気持ち良く漕いでいます。

完成

画像1 画像1
第一号です。

焼きすぎ細工

画像1 画像1

焼いています。

画像1 画像1
うまく焦げるかな?

焼き杉体験

画像1 画像1
電動糸のこに苦戦。しっかり押さえて!

2日目活動開始

画像1 画像1
2日目はボードと焼きすぎ細工です

ボートと焼き杉体験の説明です。

画像1 画像1
所員の方から焼き杉について教えていただきました。

朝食のメニュー

画像1 画像1
いただきます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 3年クラブ見学、学校公開日
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562