最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
昨日:116
総数:466483
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

今日の給食

10月12日 献立

魚のしぐれごはん
かぼちゃの煮物
すまし汁
牛乳

今日は三宅島でとれたムロアジを使ったしぐれごはんでした。
魚の風味がとてもよく、おいしくいただけました。

三宅島産:ムロアジ、小松菜

画像1 画像1

今日の給食

10月11日 献立

豚丼
もやしのごま風味
りんご
牛乳

今日のフルーツは、秋を代表するくだもの、りんごでした。
蜜がたっぷりで、甘く、どの学年も大人気でした♪

画像1 画像1

今日の給食

10月8日 献立

鶏チャーハン
きゅうりの中華和え
チンゲンサイのスープ
牛乳

三宅島産:にんにく

画像1 画像1

今日の給食

10月7日 献立

わかめごはん
豚肉のみそ焼き
野菜の甘酢和え
さつま汁
牛乳

今日は、秋の味覚サツマイモを使ったさつま汁でした。
大きな釜で作る給食は、とても煮崩れしやすいため、
それぞれの食材を入れるタイミングを考えて調理しています。
トラ剥きしたかわいいサツマイモがおいしく味わえました♪

三宅島産:にんにく

画像1 画像1

今日の給食

10月6日 献立

食パン
いちごジャム
フレンチサラダ
鶏肉のトマト煮
牛乳

今日は自分でジャムをぬって食べる食パンでした。
みなさん上手にいちごジャムをぬっていました♪
ほかにもトマト煮につけて食べる子や、サラダをのせて食べる子もいました。
それぞれおいしい食べ方を探しながら食べている様子でした。

三宅島産:にんにく、食パン


画像1 画像1

今日の給食

10月5日 献立

やきとり丼
ツナとほうれんそうの和え物
わかめのみそ汁
牛乳

やきとり丼は、さやいんげんと炒り卵でとっても鮮やかになりました。
ごはんにも少し味をつけることで、止まらないおいしさになったようです♪


画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

10月2日 献立

カレーライス
野菜のナムル
紅白ゼリー
牛乳

いよいよ明日は運動会です。
体育の時間だけでなく、休み時間も練習に励んでいた子供たちを、給食で応援しました♪
大人気のカレーライスは、どのクラスもあっという間に空っぽに…
紅白ゼリーも、調理員さんがきれいな2色で作ってくれたおかげで、とってもかわいくなりました。
赤組も白組もがんばれ☆

三宅島産:にんにく


画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

9月30日 献立

さんまごはん
野菜のおひたし
けんちん汁
牛乳

秋の味覚“さんま”をふんだんに使った献立でした。
でんぷんをつけ、カラっと揚げることで、お魚が苦手な子でも
食べやすかったと思います。
そして、けんちん汁に使ったさといもは、三宅島産でした。
味がしっかりとしていて、おいしくいただきました。

三宅島産:さといも

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300