最新更新日:2021/06/29
本日:count up1
昨日:4
総数:541155

『瀬戸市交通事故多発非常事態宣言』

画像1 画像1
県内、市内の交通事故が多発している状況にあります。愛知県内に「交通死亡事故多発警報」が発令されたのをうけて、瀬戸市は「交通事故多発非常事態宣言」を発令しました。

ー瀬戸市のHPよりー
平成24年6月18日(月)、愛知県内に2回目の「交通死亡事故多発警報」が発令されました。
愛知県の交通事故情勢は、大変厳しい状況が続いており、今年に入ってから6月17日までに、102名もの方が亡くなり、交通事故死者数は、全国ワースト1位となっています。

瀬戸市におきましても、6月17日に、菱野台において女性ドライバーと歩行中の高齢者の衝突事故が発生し、高齢者の方が亡くなったことで、半期を待たず今年1年間の交通死亡者数4名に並ぶこととなりました。

よって、交通死亡事故多発警報発令期間中、瀬戸市も独自に「交通事故多発非常事態宣言」を発令しました。

交通事故は決して他人事ではありません。交通事故が自分や家族にも起り得る身近な問題としてとらえ、悲惨な交通事故を撲滅させるため、一人ひとりが思いやりの意識を高め、安全運転、安全行動に努めていただきますようお願いいたします。

《交通事故多発非常事態宣言発令期間》
平成24年6月18日(月)〜平成24年7月1日(日)までの14日間

※テスト期間中は、家や地域で生活する時間帯が多くなっています。下校後、お子さんが自転車などを使って戸外に出る際、安全運転に心がけるように声かけをお願いします。(自転車と車の接触事故が増えています!)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/25 期末テスト
6/26 期末テスト
6/27 期末テスト 薬物濫用防止教室
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835
愛知県瀬戸市中山町1
TEL:0561-82-2244
FAX:0561-82-4229