最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:18
総数:142978
学校目標「教わるものから自ら学ぶものへ」「ひとつを続けてほんものへ」「心をひらいて深いまじわりへ」 

学校記念品贈呈式、講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月21日には、学校記念品贈呈式がありました。一般社団法人松本法人会豊科支部が設立50周年を迎えたのを機に今回、本校へプロジェクターと全校生徒にクリアファイルを贈呈していただきました。贈呈式の後は松本税務署長様からご講演をいただきました。プロジェクターとファイルを大切に使わせていただきたいと思います。

保健講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月17日には、松本保健福祉事務所、健康づくり支援課の方にご来校いただき、喫煙防止について講演をしていただきました。この講演会では、喫煙が健康にどのように影響するかや、タバコの害についてDVDを見ながら説明をしていただき、実際に喫煙を勧められたときにどのように断るかをロールプレイを通して考える事ができました。喫煙に対する知識を身に付け、今後の自分自身の健康に目を向ける大切な時間になりました。

翔こう祭2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
翔こう祭2日目は、合唱コンクール、生徒会企画、閉祭式がありました。合唱コンクールでは、今までの練習の成果が発揮され、体育館中に素敵なハーモニーが響き渡りました。生徒会企画では、南中伝統宣言を縦割り班で考え合いました。閉祭式は表彰式や2日間の振り返りがあり、最後はテーマソングを歌って全校がひとつになりました。この経験を今後の生活に生かし、これからもPROGRESSし続けてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
安曇野市立豊科南中学校
〒399-8205
長野県安曇野市豊科1487番地
TEL:0263-72-7860
FAX:0263-72-7870
☆ご感想・ご意見をお寄せください