宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立はご飯、牛乳、さわらの照り焼き、豆腐と野菜のチャンプルー、えのきとじゃがいもの味噌汁です。

【給食メッセージ】
チャンプルーは沖縄県の言葉で混ぜこぜにしたものという意味で、さまざまな種類の食材を一緒に炒めた料理です。今日は7つの食材を使って作りました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は愛知の米粉パン、牛乳、焼きそば、鶏肉のケチャップ煮、大根サラダです。

【給食メッセージ】
ケチャップはトマトを使った物が一般的ですが、野菜や果物を使ったソース全般のことをいいます。マッシュルームケチャップやバナナケチャップなどもあります。

花の植え替え作業

画像1 画像1
画像2 画像2
初夏から長い間、私たちの目を潤し、咲き誇っていたニチニチ草を、清掃の時間に、2年生の中庭清掃担当の皆さんと共にプランターから抜く作業をしました。
次の花のために土を天日干しし、プランターをきれいにします。

手際よく、清掃時間内に作業をテキパキとしてくれた皆さん、ありがとうございました。

横田賞作文弁論大会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月7日(土)に江南市民文化会館で横田教育文化事業弁論大会が行われ、3年の野津さんと岡嵜さんが発表しました。野津さんは「私にできること」、岡嵜さんは「人から人への恩返し」というテーマでそれぞれ将来の夢について語りました。大きな舞台で緊張しましたが、2人とも自分の思いをまっすぐ話す姿がとても頼もしかったです。野津さんが優秀賞に選ばれ、岡嵜さんも優良賞をいただきました。発表にあったようにこれからいろいろな経験を積んで、2人が夢を叶えることを願っています!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399