最新更新日:2024/06/28
本日:count up153
昨日:205
総数:374025
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

6/6 清水寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで記念撮影が終わったら、雨が降ってきました。でも、みんな元気です。
 本堂入口にある鉄下駄、錫杖を持ち上げます。

6/6 清水寺

画像1 画像1
 平等院鳳凰堂の後は、清水寺です。

6/6 平等院 鳳凰堂

画像1 画像1
画像2 画像2
天気は曇 涼しくて過ごしやすいです。

6/6 平等院 鳳凰堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定より早く着いたので、すいていました♪

6/6 平等院 鳳凰堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動班で記念撮影

6/6 平等院 鳳凰堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平等院鳳凰堂の説明を聞きます。

6/6 平等院 鳳凰堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定より早く平等院へ到着しました。

6/6 甲南PAへ到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8時53分に甲南PAに到着しました。道はすいており、予定より早く到着です。学校からバスガイドさんとのじゃんけん大会で盛り上がっています。じゃんけん4天王が誕生しました。
 9時7分に平等院へ向けて出発です。

6/6 修学旅行へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前7時21分に出発しました。最高の仲間と最高の瞬間をたくさんつくろう!

6/5 修学旅行楽しみだな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年赤組は明日から修学旅行です。持ち物、日程等の確認をして、出発式のリハーサルです。楽しみですね。

6/5 帯分数を仮分数になおして計算しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年赤組は算数の学習です。帯分数を仮分数に直して計算をします。教室と三和っ子ルームに分かれて少人数で学びます。

6/2 友達だからこそ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年赤組は道徳を行っています。友達だからこそを読み、より良い友人関係を築くために大切なことを考えます。

6/1 6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「時計の時間と心の時間」筆者の思いはどのようなことが考えられますか?文章を熟読しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

R5_年間行事計画

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263