最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:81
総数:374206
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

6/30 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
組み立て方
「友情」「夢」

6/30 6年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
組み立て方
「友情」「夢」

6/30 6年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
組み立て方
「友情」「夢」

6/29 6年生 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習に向けて
「いろどりいため」
来週の調理実習が楽しみですね。

6/29 6年生 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習に向けて
「いろどりいため」
7月6日(水)に調理実習をします。

6/28 6年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生が、出張で不在だったので、教頭先生が社会科の授業をしました。

6/28 6年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「聖徳太子の政策No.1を決めよう!」
・十七条の憲法
・冠位十二階
・遣隋使
・法隆寺建立

6/27 6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行のまとめ
・発表内容を完成させよう。
・発表の練習をしよう。

6/27 6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行のまとめ

6/24 6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税理士の方から、税金について教えていただきました。
1億円が入ったアルミケースを持ってみました。
1億円は、1万円札で約10kgだそうです。
けっこう重いですね。
もちろん今回の研修で持ってみたアルミケースの中には、本物の1万円札は入っていませんが・・・

6/24 6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税理士の方から、税金について、教えていただきました。
・税金は、だれがどうやって納めるの?
・税金の使いみちは、どうやって決まるの?

6/23 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「分数のわり算」
文章問題に取り組んでいます。解き終えた児童は、タブレット端末でeライブラリの教材を使ってさらに問題を解いていきます。

6/22 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級レクリエーション
「王様ドッジボール」
おねがいします!

6/22 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級レクリエーション
「王様ドッジボール」
身をかがめて ボールは頭上通過
至近距離 キャッチ!
すかさず 当てた!

6/22 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級レクリエーション
「王様ドッジボール」
力投!

6/22 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級レクリエーション
「王様ドッジボール」
男女いっしょに楽しみました。

6/22 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級レクリエーション
「王様ドッジボール」
全力投球!

6/21 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「分数÷分数」
がんばっていますね。

6/21 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「分数÷分数」
6年生では、分数の四則(+、−、×、÷)ができるように、がんばってくださいね。

6/21 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「分数÷分数」
簡単な計算から複雑な計算まで、たとえば、ゲームで各ステージをクリアしていくように、必要な技(アイテム)を知り・覚え・使うことで、計算もクリアしていきます。
がんばってね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

タブレット端末持ち帰りに関する資料

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263