最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:205
総数:373877
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

9/30 5年社会見学

 午後はトヨタ産業技術記念館に行きました。織機や自動車の歴史について詳しく学ぶことができました。昔の機械を見ることで,現代の技術のすごさを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 5年社会見学

 午前中はガスエネルギー館へ行ってきました。映画や実験,体験コーナーなどで環境についての楽しく学習することができました。
 今日の学習を通して、これから環境を大切にしていこうという気持ちをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どこにあるか聞きとろう
Where is the post office?
Go straight.
Turn right.
教育実習生もいっしょに勉強しています。
英語ではなく指導法です。

9/28 5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まとめのプリントに取り組みました。
・分数のたし算をする。
・帯分数にする。
・仮分数にする。
・通分する。
・約分する。

9/25 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の練習
調べた内容を、紙芝居、劇、プレゼンテーションなどで、工夫しながら分かりやすく発表します。

9/24 5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道案内の仕方を知ろう
Where is the post office?

9/23 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の練習
教室と視聴覚室に分かれて練習をしました。
電子黒板を使ったPCの操作も、自分たちでやります。

9/17 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の練習をしました。
テーマは・・・。
写真の中にヒントあり。グループによって違います。

9/16 5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分数のたし算・ひき算
通分をする必要があります。
分母の最小公倍数がすぐに出てくるようになるまで、がんばって練習を重ねてください。

9/15 5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たずねびと」
「たずねびと」を読んだ感想を伝え合おう。

9/14 5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こきょうの人々」
コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクを着用して歌います。まだ大きな声は出さず小声で口ずさむ程度です。

スティーブン・コリンズ・フォスター
・アメリカ合衆国を代表する作曲家
・作曲した主な曲
 「故郷の人々(スワニー河)」「おおスザンナ」
 「草競馬」「オールド・ブラック・ジョー」他

9/11 5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分数「約分」
学び合いの雰囲気が、すごくいいねー。

9/11 5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分数「約分」
分数の分母と分子の最大公約数で割る。

9/10 5年生 外国語

「友だちに、先生や他の友だちのことを紹介しよう」
意欲的に発言する姿、素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「友だちに、先生や他の友だちのことを紹介しよう」
楽しく、真剣に授業を受けていることが伝わりますね。

9/9(水) 5年生 常滑焼体験

 今日の2・3時間目に陶芸家の都築さんに来ていただいて常滑焼体験を行いました。子どもたちは上手に飾り付けをしてコップや皿を作りました。
 焼き上がりがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 5年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の方に来ていただき、「常滑焼体験」をしました。
まずは、土器についての講義を受けました。
CCNCの取材がありました。

9/9 5年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
読み聞かせは、心を豊かにします。情緒も安定します。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

9/8 5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「できること、できないことを、伝え合おう(インタビュー)」
Can you 〜?
Yes,I can.
No,I can't.

9/7 5年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「白雲」
「あめかんむり」の形大きさに気を付けると「雲」という字形が整うと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263