最新更新日:2024/06/27
本日:count up96
昨日:218
総数:373763
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

7/13 4年生 図工

忘れられない場面を絵で表現しています!

絵の具の塗り方、水の調整の仕方等、担任の指示やアドバイスをもとに、自分だけの作品を仕上げます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 絵具で夢もよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 芸術的です!!

7/12 五七五で夏休みに楽しみなことを詠む

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年赤組は五七五で夏休みに楽しみなことを詠みます。なかなか上手にできています。心が「おどる」と盆踊りの「おどる」がうまくかけ合わされています。感動しました!!

7/11 4年生 国語

タブレット端末を使用して、グループで新聞作成です!

グラフや表を取り入れて新聞作成をしているグループがたくさんありました!見やすい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 算数の復習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年赤組は算数の学習です。復習問題を解くために、隣同士相談します。

7/7 1は0.001の何倍?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年赤組は算数の学習です。1は0.001の何倍かを考えます。これまで学習したことを基に考えます。

7/6 歌のテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年赤組は歌のテストです。一人ずつ先生の弾くピアノに合わせて歌います。

7/5 新聞を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年赤組は国語の学習です。新聞を作るために、アンケートを作成したり、答えたりします。アンケート内容は、「虫送りをやったことがあるか」などでした。新聞の完成が楽しみです。

7/4 4年生 国語

新聞作りもいよいよ大詰めです!

担任の話をしっかり聞いて、課題内容の確認をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 同じ読み方の漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年赤組は国語の学習です。同じ読み方の漢字について学びます。熱い、暑い、厚いはどうやって使い分ける?

7/3 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年赤組は算数の問題に取り組んでいます。みんな集中して学習しています。

6/30 4年生 算数

確認テストです!

道具を使って作図をしています!

垂直、平行…、道具を使用して上手にかいています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 4年生 算数

明日のテストに向けて、まとめ学習をしています!

自分で課題を見つけて取り組んでいる姿が、たくさん見られました!

明日のテスト、頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 陶芸体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真剣な表情が素敵です。

6/28 陶芸体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真剣に作っています。

6/28 陶芸体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年赤組は陶芸体験をしました。粘土で頭と体を作り、柄を付けます。出来上がりが楽しみです。

6/27 4年生 国語

新聞作りのために、仲間と「テーマ」と「計画」を話し合います!

どんな新聞ができるか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 四角形の対角線

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年赤組は算数の学習です。四角形の対角線について調べます。

6/23 4年生 資源回収BOX見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科でリサイクルについても学習してきました。三和小学校にある資源回収BOXを確認しました。おやじの会の皆様が三和っ子のために数年前に設置してくれたこと、この資源は三和っ子のみんなのための資金となっていることなどを知ることができました。
校舎北側に設置されています。保護者の皆様、地域の皆様、ご活用いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

6/23 電池で動く車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年赤組は理科の学習です。かん電池の向きやつなぎ方、プロペラの回転などについて車を走らせて調べます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

R5_年間行事計画

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263