最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:67
総数:374241
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

2/20(月) 三和っ子郵便局ひらきました 2年

 常滑市郵便局での見学を生かして、三和っ子郵便局を生活科ルームにひらきました。各学年に協力をしてもらい、たくさんのハガキを出してもらいました。大放課には、ハガキの回収や、消印押し、仕分けをして、昼放課に配達をしました。今週の金曜日までやっていきます。たくさんのハガキを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/8(水) 歯の指導 2年

 六歳臼歯についてと歯の磨き方について学びました。六歳臼歯とは、永久歯の中で1番最初に生えてくる歯で、1番力のある歯であるが、むし歯になりやすい歯であることを知りました。今日は親子そろって指導を受けました。むし歯0を目指してしっかり歯みがきをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/3(金) 節分豆まき 1.2年 その2

写真は2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1(水) 常滑郵便局見学  2年

 常滑郵便局に見学に行ってきました。2つのグループに分かれて、ビデオ学習と、郵便物の回収から配達までの作業を見させてもらいました。その中で、みんなが驚いていたことは、ハガキや手紙の区分け機の早さと正確さでした。また、この機械が7億円もすることにも驚きました。2月中旬頃には、見学で学んだことを生かして、三和っ子郵便局(校内)をひらきたいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより「三和っ子」

PTA新聞「ほむぎ」

PTA機関誌「穂麦」

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263