宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

輝きの1ページ 〜君たちはここにも〜(3年生)

画像1 画像1
 今でも、目標とされているんだね^ - ^

この1週間ほどで両小学校の授業参観に行ってきました。
教室には、宮中でいう「月の歩み」が掲示されており、大縄とびや8の字チャレンジをした時の振り返りが載っていました。(現6年生)

そこに、「 あとちょっとで歴代記録を破れた〜悔しい!」
そのようなコメントが書いてありました。

『 ほお、そんなに歴代の先輩ですごい人たちがいたのね。。。』
階段を降りる途中にその記録保持者が掲示されていました。

!!!

君たちだったんですね♩

彼らは今も君たちを超えようと頑張っているのです!

学校を離れ、振り返ると、君たちめっちゃ上手だったね!^ - ^と思い出されます。
君たちはここにもいたんですね。。。




下の写真は廊下に飾ってあった言葉です。
3年経って改めて見ると、また自分のレベルアップにつなげられるのでは!
と思い載せてみました♩

輝きの1ページ 〜応援を翼に〜(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公立全日制B日程筆記試験の朝です!
私立、公立A日程の変化が多かった今年度ですが、きっと対応してくれていると思います♩
僕らも学校から応援しています!

輝きの1ページ 〜公立入試 面接の日〜(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
筆記試験の翌日の今日は面接試験です。
昨日の筆記試験のふりかえりや分析は面接後に置いておき、まずは今まで準備してきた質問事項の再確認と、過去に問われた色々な学校の質問にも目を通しておきましょう!

答えは君の中にある!
堂々と戦ってきて下さい♩

輝きの1ページ  〜公立A日程出陣〜(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな集まって笑顔で出発しました♩
卒業式から1日空いただけですが、とても懐かしく感じました。
今までみんなで頑張ってきた時間を翼に!
行ってらっしゃい!

あと10分で解答開始!
応援してます♩

輝きの1ページ 〜受験応援〜(3年生)

画像1 画像1
朝、先生方と一緒にたくさん受験する古知野高校へ応援に行きました。
全員元気に集合し、始まりました。

丁度今頃作文が終わり、次は10:10から筆記試験です!

前期後期5年分10回を取り組み、作文も何度も練習したね^ - ^
自分の力を信じて後半戦戦ってきて下さい!
みんなで応援してます(^-^)v

輝きの1ページ 〜祝・卒業〜(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の朝、清々しい空気が流れています♩
みんなが卒業するこの日を、多くの方々が祝福下さっています^ - ^

体育館後方に掲示されていますが、見る時間がないので、ここに載せておきます!

きっとこの記事を見る頃には、たくさんの人たちに別れを惜しまれ、素敵な一日を終えているのだと思います♩

さあ、そろそろ登校時間です!

輝きの1ページ 〜今日も一日頑張った♪〜(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学級の時間では、通知表を始めいろいろな配付物と、翌日や卒業式後の確認をしました^−^楽しい時間が流れていました^^

午後の予行練習では、本番の流れで練習しました。みんな、頑張りました!音がそろっているところがとても多かった!!明日は、ベストを出せるよ♪

当たり前のように並んでいるイスや机、国旗など後輩や先生方が、大変長い時間をかけて準備して下さったものです^^
ありがとうございました!!

◆ 1、2年生へ ◆
3年生の横に並んで1,2年生の歌声を聴いたときは、喜びだけでなく、頼もしさを背中で感じました^^q今日の日まで準備、練習をありがとうございました^^明日は3年生の巣立ちの背中を歌声で、笑顔で、拍手で、心で送り出してあげて下さいね♪
よろしくお願いします^−^q

創り出すぞ♪チーム宮中で!

輝きの1ページ 〜かかわりとつながりと〜(3年生)

【1】卒業式の日の前日^−^
3年間の学びを修了頑張りましたという修了式
過去の先輩たちの仲間入りするという同窓会入会式
が行われました。

会の中の1つに、皆勤賞授与も行われ、たくさんの3年生が表彰されました。
なかなかもらえる賞ではありません^^qお疲れ様でした!よく頑張ったね♪

代表生徒の人達も、完璧に役割を全うできました!素晴らしかった!!


【2】ありがとうの会
突然、3年生のみんなが、メッセージと歌を歌ってくれました。名前の入った旗をプレゼントしてくれて、とても嬉しかったです。名前を見るとその子の頑張りと成長が思い出され、グッときました^−^。。。ありがとう!

その後、1,2年生の時にお世話になった佐々先生をお呼びしました^^(サプライズでした♪)たくさんの思い出、みんなとの時間を宝に今年1年、他学年で宮中を支えてくださりました。メッセージをみんなの未来に生かしてね^0^


【3】卒業アルバム配付
先生たちからのメッセージをアルバムに貼れるようにしたものを配付し、その後は廊下や教室でアルバム交換でメッセージを書き合いました^^宝物にしてくださいね♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備(新3年登校)
4/4 着任式 入学式 始業式
4/5 避難訓練
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399