宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

理想の学級&給食開始

学級の時間に理想の学級について話し合いました。笑顔の絶えないクラスという意見が多くありました。 本日より給食開始です。今年度最初はお祝い赤飯&デザート!みんな美味しそうに頬ばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】5組の写真

画像1 画像1
 最後に5組の写真です。

上:5組の写真
下:学級組織決めの続き

【2年生】3組、4組

画像1 画像1
 続いては3,4組です!

上:3組
下:4組

【2年生】笑顔をパシャリ

画像1 画像1
 各クラスの学級写真を撮りました。

まだクラスが始まってから間もないですが、みんなとてもいい笑顔です^^


上:1組
下:2組

2年生学級組織決め

 新学級の組織決めの様子です。級長をはじめ、生徒一人ひとりがそれぞれの役割を決めました。みんながクラスの一員だという自覚を持ち、責任感をもって行動できるとよいですね。素晴らしい働きを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい担任の先生それぞれの個性や思いの表れた学級開きになりました。

2年生 桜写真

 中庭の桜がとても綺麗に咲いていたので、学級写真を撮りました。
 1年後に桜が咲く頃には、もう受験生。
 この1年が、中学生として充実した1年になってほしいと主任は願っています。

 下の写真は1組の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 桜写真

上:2組

下:3組
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 桜写真

上:4組


下:5組
画像1 画像1
画像2 画像2

この出会いには意味がある(2年生)

期待と不安が入り交じるクラス発表。担任発表。
人は、いろいろな価値観(考え方)に触れて成長します。
新たな人との出会いは、新たな価値観との出会いです!

この1年、新たな学級でいろいろな想いを共有していって下さい!

そして、2年生、酒井学年として「感動力」を高めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 眼科検診
6/6 1・3年耳鼻科検診 生徒委員会
6/7 陸上選手激励会
6/8 管内陸上大会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399