最新更新日:2024/06/29
本日:count up11
昨日:526
総数:5197166
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

職場体験3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は様々な分野の体験を見させてもらいました。
保育園、プール、美容院、消防署、飲食店、花屋など、どの事業所でも一生懸命働く姿に大変関心しました。
3日間お疲れ様でした!

職場体験3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
美容院での体験の様子です。

髪のセットのやり方を教えていただきました。

職場体験3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
出発&帰着チェックの様子です。

元気に帰ってきて一安心。

充実した笑顔がすべてを物語っていますね。

明日から普段の学校生活に戻ります。今回学んだこと、学校生活のどこかで生かせるといいですね。

職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目になると、任せていただける仕事が増えてきたように思います。
「中腰をしているとつらい」「パートの仕事をしている母の気持ちが分かった」という話をしていました。

明日は英語コンクールです。Do your Best!!

職場体験学習

保育園では芋掘りの後、劇のお稽古や外遊び。自動車屋さんでは洗車体験も。

喫茶店の入り口には職場体験を知らせる手書きの掲示板発見。

美容院では互いに髪の手入れの仕方を実習中。ファストフード店では自分たちの昼食のメニューを手作りで。

動物病院では 薬の分包作り。

体育施設では バランスボールの講座体験。


最終日もいろいろな体験ができましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
江南市立図書館に行くと、生徒たちが作っていた季節の掲示物が完成していました。

大口図書館では、おすすめの本を紹介する掲示物を作っていました。

江南市の水道課では、非常時に別のところから水を取り入れる機械のしくみを学んでいました。

消防署では、心臓マッサージを体験していました。


みんな、三日間おつかれさま♪

職場体験3日目☆2年生(飲食店)

3日目の職場体験の様子です。
仕事の要領も分かってきて、次に何をするべきかを考え、テキパキ行動する姿が見られました!
画像1 画像1

職場体験☆2年生(2日目の様子)

飲食店で体験をしている生徒の様子です。

来店されたお客様にお冷やや注文を伺う姿、テキパキと働く姿がみられました!
今日は職場体験最終日です!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/1 1年名古屋近郊総合学習 2年職場体験学習 3年校外学習
11/3 文化の日
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399