最新更新日:2024/06/25
本日:count up20
昨日:374
総数:5195829
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

野外学習に向けて☆2年生

野外学習の、横断幕のお披露目がありました!

これまで、イラスト部の生徒の子達は、コツコツ時間をかけて制作をしてきました。
横断幕は、丁寧に着彩されていて、お披露目の瞬間「お〜〜〜!!」と、歓声が上がりました☆すてきな横断幕です!!ありがとう!!!
画像1 画像1

学び集会&学年集会☆2年生

学び集会では、宮中を支える「学びスタイル」を確認しました。
これまで続けてきた「学びスタイル」を、さらに磨きをかけ、高めていきましょう!

その後に行われた学年集会では、さっそく話し手に対して聴く姿勢ができていました!
聴くだけではなくて、しっかりと行動にできることはすばらしいですね☆
これからも続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子☆2年生

今日から給食が始まりました!
給食準備では配膳をすばやく行う姿が見られました。
たいへんすばらしいです☆

画像1 画像1

学活の様子☆2年生

今日の学活の様子です。
誕生月掲示物を作ったり、班決めを行ったりしていきました!

新しく出会った仲間と、楽しく交流する姿から、たくさん笑顔があふれていました☆
画像1 画像1
画像2 画像2

学級組織決め☆2年生

学活の時間に、クラスで話合い、係活動を決めていきました。

三役に立候補した生徒の中には、学級のためにどんな活動をしていきたいのか、具体的に話をしてくれた子もいました!

どの係も、学級、学校全体に関係する大切な役割があります。
今後の活躍に期待しています☆
画像1 画像1
画像2 画像2

新学期スタート!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期がスタートしました☆

1年生での経験から、また更なる成長を目指し、
1日1日を大切に過ごしていきましょう。


2年生 郡上に向け! トーチトワリング練習

 トーチトワリングが少しずつ形になってきました。
 そうです、気が付けば郡上八幡での野外学習まで、もう一月に迫ってきています。
 トワリングの練習も、まだ、今はお互いに演技が合っているかどうかを、顔を見合わせている場面を多く見ますが、形になってきました。
 当日の発表を楽しみにしています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/11 全校学び集会 1年身体測定 部活動見学
4/12 1・3年知能検査 新入生歓迎会
4/13 生徒委員会 ☆時間割発表
4/14 春季合同練習会
4/15 春季合同練習会
4/16 前期任命式 ☆正式時間割開始 体験入部(第1希望)
4/17 3年全国学力学習状況調査 1・2年NRTテスト 生徒議会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399