最新更新日:2024/06/25
本日:count up9
昨日:226
総数:1194189
今週の目標は、「反省会で『さしすせ掃除』がすべて守れるようにしよう」です。

歯っぴ〜通信No.6をアップしました。

 右の「配付文書」のコーナーに、歯っぴー通信NO.6をアップしました。
 テーマは「どうしてむし歯になるのかな?」です。そこには”ミュータンス菌”が大きく関わっています。ミュータンス菌の好きな物は・・・?むし歯のなり方を知って、むし歯を予防しましょう。
 また、学校歯科医の夫馬先生から「むし歯になりやすい子、どうしたらいい?」の質問に答えていただいています。ミュータンス菌に悪さをさせないための4つの約束事が書かれています。守れているか、チェックして、できていないところは意識してがんばってみてくださいね。     
画像1 画像1

歯っぴ〜通信No.5をアップしました。

 右の「配付文書」のコーナーに、歯っぴー通信NO.5をアップしました。
 テーマは「歯と口の健康と全身の健康」です。みなさん、歯にはどんな役割があるか知っていますか?食べ物をかむ・・・だけではありません。全身の健康に関わる、大切な歯の役割について知ってくださいね。
 また、学校歯科医の夫馬先生から「学童期の歯と口の健康について」教えていただいています。今、みなさんの歯と口の健康を保つことがなぜ大切なのか、分かりやすく説明していただいています。それを知って、今日からまた毎日の歯みがきをがんばりましょう。



画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/7 朝会(最終)
3/8 朝会(放送)(最終)
クラブ(最終)
あいさつの日
3/9 クラブ(最終)
3/10 あいさつの日

歯っぴー通信

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208