最新更新日:2024/06/27
本日:count up12
昨日:248
総数:1175022
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

成長しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の時間。1年間で成長しました。落ち着いて、要領よく、配膳。約束を守り、着席してきちんと待っています。皆、明るいです。

図書オリエンテーション(2年)

 本日は,絵本の部屋を正しく利用できるよう,図書オリエンテーションを司書の先生に行っていただきました。本を借りる時に必要な物や絵本の部屋での過ごし方などを再度確認することができました。2年生になり,推薦図書が変わったので,「今年もブック大賞を取るぞ!」と意気込みながら,本を借りる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生。がんばるぞ!(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1・2・3組そろって体育の授業をしました。色々な並び方を練習したり,正しい体操の仕方を教えてもらったり,サーキットトレーニングで体を動かしたりしました。サーキットトレーニングの中に登り棒が入っていますが,今日初めて登り棒を降りることが出来た子がたくさんいました。勇気を出してがんばりましたね。
これからもみんなでがんばっていきましょう!

お友だちになろうね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生になり、文字も文章もしっかりと書けるようになりました。新しいクラスには、名前もまだ知らないお友達がいっぱい。自己紹介カードを書いて、お友達に自分を知ってもらいます。それぞれ、一生懸命書きました。お友達のがんばりや工夫を認め会えるといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 委員会
4/26 学び集会
4/27 校外学習(1〜4年) 体力テスト週間(〜5/12) 歯科検診(5・6年)
4/28 家庭訪問
4/29 昭和の日
5/1 家庭訪問
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342