感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

プール、楽しいよ!(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月中旬から、梅雨の合間をぬって、水泳の学習が始まっています。学校のプールに入るのも2年目なので、慣れたもの。着替えも早くできるようになり、銀杏の木の下に集合したら、さあ、プールサイドへ!
 ふしうきやけのびなどを練習したあとの、2年生のお気に入りは、みんなで作る流水プールです。流れにのって楽しむ子、できるようになった泳ぎを試す子、いろいろです。

どきどき わくわく 町探検(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月26日(火)、汗ばむ陽気の中、宮小支援ボランティアさんや保護者の方の協力をいただき、3つのコースに分かれて、町探検に行ってきました。
 途中、「ここ、来たことがある。」「○○ちゃんの家だよ。」との声が聞かれ、改めて、校区の広さを感じている様子でした。公共施設やお店の見学では、中を熱心に見学したり、インタビューをしたりして、有意義な学習ができました。
 今、学校では、探検したことをもとに地図にまとめたり、グループで発表の準備をしたりして、学んだことを交流しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 避難訓練
1/15 月曜日時間割
1/19 クラブ
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342