感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

大成功!! わくわくフェスティバル(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月25日(金)に,生活科の学習で「わくわくフェスティバル」を行いました。
 1時間目にお店の準備をし,2時間目に1年生を招待してフェスティバルの始まりです。
 はじめに,自分たちが取り組んできた野菜づくりや町たんけんについて,クイズを出したり,分かったことを発表したりしました。次に,2年生が「魚つり」「ボーリング」「もぐらたたき」などのお店やさんになって1年生に楽しんでもらいました。店番をしたとき,1年生に分かりやすく説明したり,やさしく接したりすることができました。
 3時間目は,2年生だけで行いました。前半・後半に分かれて店番をしましたが,店番の人数が少なくても,上手にお店を開くことができていました。「お店で働く人は大変だな。」「1年生が楽しそうで嬉しかった。」など,子どもたちは満足そうに笑顔で話していました。
 4時間目は,後片付けをしました。短い時間で,体育館にごみ一つ残さず片付けることができました。
 フェスティバルを通して,いろいろなことに気づき,さらに成長できたと感じました。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 個人懇談会
12/9 個人懇談会
12/12 あいさつ運動 通学班集会
12/13 委員会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342