最新更新日:2024/06/28
本日:count up32
昨日:62
総数:1271693
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

授業のひとこま

気温が下がる予報でしたがまだ暑さが残るようです。寒暖差が激しくなるようです。服装で調整が必要ですね。明日から野外教室へ出発する5年生の皆さんも服装に気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2時間目の授業

5年生では、書写の学習を行っていました。「白雲」の文字を一枚一枚集中して書いていました。
1年生は、音楽の授業で、鍵盤ハーモニカの演奏の練習をしていました。鍵盤の位置を確認しながら音を鳴らすことができました。
画像1 画像1

授業のひとこま

 昨日の授業のひとこまがアップされていませんでした。今日の授業のひとこまとあわせてお届けします。今日は秋晴れです。過ごしやすい日になりそうです。天候の変化や朝夕と昼間の温度差があります。土日も体調を崩さないようにすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2時間目の授業

画像1 画像1
運動場では、1年生の子ども達が生活科の授業で虫を探していました。いつも以上に真剣な様子です。少しの間、観察するための虫を入れておく虫かごの中は、虫が住みやすいように草や石を入れるなど、工夫されていました。

クラブ活動

「〇〇の秋」と,いろいろなことに取り組む良い気候となりました。今日はクラブ活動です。体を動かすのもよし,作品を作るもよし。がんばっている姿が見られます。

画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

今朝は「あいさつ運動」がありました。中学生のお兄さんお姉さんが横断幕を持ってかけつけてくれました。市役所の方や地域の方も加わっています。さわやかなあいさつをありがとうございました。この時はいつも少し照れながら通っていくふじっ子の皆さん。元気なあいさつが返せるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のひとこま

 天気予報がよくあたります。今日は少し肌寒く感じる朝でした。子どもたちも着脱できる長袖の子もみられています。修学旅行は順調なようです。たくさんホームページをご覧いただきありがとうございます。今日は6年生が帰ってきます。到着までの情報はホームページや緊急メールでお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のひとこま

 今日は曇り空です。これから涼しくなるとのことですが,まだまだのようです。修学旅行の便りが届いています。6年生のいない教室はがらんとして皆さんの無事を祈っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期児童会任命式

画像1 画像1
 後期児童会任命式が行われました。学校の代表として、学級の代表として責任のある仕事ですがよろしくお願いします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742