最新更新日:2024/06/27
本日:count up88
昨日:419
総数:2053999
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

たくさん来てくれてありがとう^^

画像1 画像1
今日の長放課には、先週の水曜日に引き続き、生活科の学習「先生と仲良くなろう」の学習で、1年生の古北っ子が、校内の様々な場所で、先生方にあいさつをし、名刺を渡し、サインをいただいました。

私も、図書館の用事を済ませ、HPの記事用に写真を撮り、急いで校長室に戻ると、すでに、長蛇の列が…^^;

合計40人の1年生から名刺をもらい、サインを書かせてもらいました。

まるで杉原千畝状態でした(笑)。

途中、「あ、鐘が鳴っちゃう…」と時間を気にしているあたりは、さすが古北っ子。ABCの意識の高さが伝わってきました。特別に全員が終わるまで、校長室の滞在が許され、無事、40人のサインを終了。水曜日は、所用でいなかったため、今日に集中してしまいました。中には、混んでいるのを見て帰ってしまう子もいて、申し訳なかったです。

残念ながら来られなかった人は、いつでもいいから、ノックして来てくださいね。

1年生のかわいい古北っ子のみなさん、たくさんの名刺をありがとう^^
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 眼科検診1〜6年
5/23 委員会
5/24 耳鼻科検診4・5・6年
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924