最新更新日:2024/06/28
本日:count up72
昨日:186
総数:934245

【6年生】 陸上記録会がんばったよ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月6日、今日は、門弟山小学校で陸上記録会がありました。今まで選手になってがんばってきたみんな!! 先生達はその姿を見ていたから選手達の頑張りがとっても嬉しかったです。一人一人が本当に輝いていました。よくがんばったね、おめでとう!!
応援してくれていたみんなも真剣な応援をありがとう!!みんなで掴んだ賞状です!!
これからも6年生パワーを見せていこう!

【6年生】 舞いました!百花繚乱!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会、今年は全然練習をする時間がなく、不安でいっぱいだったと思います。雨が多く、実際に外で練習する時間も少なかったですが、みんな全力で練習し取り組みました。
本番で初めて全員がそろい、ピラミッドを組みました。全員の一生懸命さがとても伝わり感動で一杯になりました。6年生!!よく頑張ったね!!

陸上練習 始まる

9月4日(金)
 陸上運動記録会に向けての練習が始まりました。まずは自分の今の記録を把握して、これから記録を伸ばしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 組み立て体操の練習が始まったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月2日、早速6年生の組み立て体操の練習が始まりました。今年はいつもより練習時間が短いので、少し大変ですが、さすが最高学年!!キビキビとした態度で練習に取り組むことができました。本番みんなに感動してもらえるように頑張っていこうね!!

着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6年生は、日本赤十字の方をお招きして、着衣水泳を学びました。
 川や海には危険なことが多く潜むため、万が一に備えての体験です。
 みんな上手に浮くことができていましたが、まずは今日習ったことのような場面に合わないように、危険な場所に入らないようにすることが大切ですね。

【6年生】 鉄棒の練習をがんばっています!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月2日(木)今日は合同体育をしました。鉄棒の練習をしました。友達と協力して練習をしている姿をたくさん見ることができました。特に「がんばれ」の応援が本当に子どもの力につながることがよく分かりました。みんな応援し合って素敵な仲間になっているね。

【6年生】 修学旅行に向けて調べ学習がんばっています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今、6年生は修学旅行について調べ学習に取り組んでいます。京都のお寺について調べたり、東大寺について調べたり、たくさん調べて修学旅行に行きましょう。楽しみだね!!

【6年生】 理科の実験をしたよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の「もののあたため方」の授業で、実験をしました。燃えるためには何が必要なのか、また、けむりはどのように進んでいくのかなどを確かめました。みんな真剣に取り組む姿が見られました。

【6年生】 一年生を迎える会がんばったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月23日(木)
 一年生を迎える会がありました。児童会主催ということで、6年生が司会や運営を行いました。6年生の出し物では、学年目標「百花繚乱」の繚乱ジャーが登場し草井っ子のきまりを伝えました。6年生らしい立派な姿が見られて先生たちはとても嬉しかったです。よい6年生のスタートですね!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
1/1 元日
1/7 3学期始業式
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922