最新更新日:2024/06/28
本日:count up68
昨日:66
総数:934491

【4年生】空気の実験をしました

 4年生の理科では、空気と水について学んでいます。空気を閉じ込めて手ごたえや体積の大きさを実感すると、子どもたちは喜びの声をあげます。体験したことをわたしの学びやまとめにつなげられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の4年生は、1組が先日の授業参観で作ったペットボトルロケットを飛ばしました。
 たくさん飛んで木にひっかかったロケットや、高く上がり、落ちた衝撃で壊れてしまったロケットなどがありました。

【4年生】ペア読書をしました

 高学年になって初めてのペア読書。ペアの2年生に自分たちで選んだ絵本を読み聞かせしました。最初は緊張していた子どもたちでしたが、高学年らしく読み聞かせをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
6/20 あいさつ運動 朝礼 委員会4
6/22 給食試食会 学校保健委員会(14:00〜)
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922