最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:68
総数:934502

プール開き

6月16日火曜日4時間目、待ちに待ったプール開きがありました。
お天気も良く、絶好のプール開き日和でした。
みんなで歓声をあげて、楽しい一時が過ごせました。
今年は大プールでも泳げるので楽しみですね。


画像1 画像1 画像2 画像2

ヤゴ救出大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3日水曜日、川口先生にご指導いただきプールのヤゴ救出をしました。
たくさん救出でき、一人2匹ずつ家に持って帰りトンボに育てることになりました。
虫の苦手だった子どもたちも、自分がつかまえたヤゴは手に乗せて観察できました。
さて、何匹トンボになるか楽しみです。

トンボになったよ!

教室で育てていたヤゴがトンボになりました。
みんなで観察したあと、逃がしてあげました。
こんな小さな体から、あの羽の大きなトンボになるなんて驚きでした。
ほかのヤゴも早くトンボになるといいな。
画像1 画像1 画像2 画像2

藤の花がきれいだったね! 曼陀羅寺公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 心配していた遠足当日は、子ども達の心がけがよいせいか気持ちよく晴れました。「遠くても、みんなと一緒なら平気だよ。」どの子も最後まで歩き通しました。
 公園内をグループでウォークラリーして回りました。10問の問題を協力して解きながら、探検することもできました。
 おいしいお弁当を食べた後は、楽しくおやつタイム。にこにこ笑顔がたくさん見られた一日でした。
 
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
6/30 防犯教室(愛知県警音楽隊)10:40〜11:40 
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922