最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:49
総数:923148
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

6月11日京都市西京区で第62回社会を明るくする運動〜犯罪や非行を防止視、立ち直りを支える地域のチカラ〜をテーマに保護司さんの総会がありました

西京区の保護司を対象として年に一度の総会が行われ、基調講演をしました。
思春期青年期の発達障害について話し、宇治少年院のエピソードを交えながら非行問題について言及しました。
西京区長をはじめ、福祉、保健、警察、保護司に関連する団体多数参加され合計200名でした。教育では小、中、高校の校長、PTA会長も参加されました。
画像1

6月9日、神戸生田教会にて父親教室開催、80名参加

6月9日、第5回子育て講演会、今回のテーマは、ちょっと気になる子どもの子育てについて〜お父さんの役割とは〜。
夫婦の参加も含めて合計80名。託児は28名でした。
託児は近江先生の指示の下頌栄幼稚園の先生方を中心に火曜日勉強会参加の先生方合計10名があたりました。
写真は、会場の様子と託児です。
画像1
画像2

6月6日、6時15分−45分の間、関西テレビスーパーニュースアンカーにて自閉症が取り上げられます

自閉症スペクトラム障害の特集が今日関西テレビスーパーニュースアンカーで行われます。Sくんとお母さんを中心に自閉症スペクトラム障害についての内容です。ぜひ見てください。 時間は夕方の6時15分から45分の間で取り上げられます。
竹田も少しだけ出演します。

6月1日、大阪市役所にて、維新の会の市議のなかで子ども支援の法案に関係する皆さんに発達障害勉強会を行いました。

6月1日の13:30−15:30の2時間、大阪市役所の会議室にて維新の会の皆さんと
発達障害基礎理解と特別支援教育勉強会を行いました。
特に子どもに関係sる法案作りをされている方々が参加され、非常に熱心に聴いていただいたのが印象的でした。また講演後の質問がシャープで勉強されているのがよくわかりました。
最近、親学の影響もあり、環境で発達障害は起こるという間違った発達障害概念が出回っています。今回はLD,ADHD、自閉症スペクトラム障害などについてやさしくポイントを
話しました。親の会、教育委員会、教育センターからも傍聴がありました。
画像1

久しぶりに大阪教育大学で講義をしてきました

5月31日、大阪教育大学に久しぶりに行ってきました。
上村逸子教授の計らいで1時限は大学院、2時限は特別専攻科の内地留学生対象に話してきました。 
9年ぶりで、懐かしかったです。
特別専攻科の学生には、特別支援教育の最新情報を話してきました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今後の予定
6/21 9:00堺市小学校巡回相談
6/24 10:00日本LD学会理事会、社員総会
6/26 9:30大阪医大LDセンター特別支援教育勉強会(松本恵美子先生講師)
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください