最新更新日:2024/06/25
本日:count up37
昨日:57
総数:923071
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

大阪YMCAサポートクラス・表現コミュニケーション学科のスタッフ有志です。

2008年度の大阪YMCAサポートクラス・表現コミュニケーション学科を支える優秀なスタッフです。今年も一年がんばりましょう。
画像1

大阪YMCA・西宮YMCAで2008年度LDサポートクラスのボランティア講座開催、30名参加

大阪YMCA・西宮YMCAで行っているLDサポートクラスの為のボランティア講座が4月19日開催。午前は土佐堀、午後は西宮YMCAで発達障害の基礎について話しました。ボランティア講座は2日間にわたり行われ、30名の受講生はボランティアとは、YMCAの役割、そしてLD指導の目標から具体的な内容にいたるまでスタッフによる講習を受けます。写真は西宮の講習の一場面です。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今後の予定
5/23 ファイザー主催講演会 15:00−17:00三重県鈴鹿市小児科医・養護教諭
5/24 ファイザー主催講演会13:00−15:00 三重県桑名市小児科医講演会  18:00宝塚若水 くしの会
5/25 13:00−16:00 淡路6ロータリークラブ主催講演会 岩屋アソンブレホール  秋元先生と竹田の講演会
5/26 10:00−12:00奈良県いかるがホール  PTA対象研修会『特別支援教育について」
5/27 9:30大阪医大LDセンター内地留学生勉強会 15:30−17:30兵庫県私立幼稚園協会主催講演会 (兵庫県私学会館大ホール)
5/28 10:00−12:00奈良県教育研究所にて講演
5/29 10:00滋賀県特別支援教育研修 滋賀県総合教育センター
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください