最新更新日:2024/06/25
本日:count up8
昨日:62
総数:922985
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

インリアル研究会の5月生まれのお誕生会です。今年は品川さんも参加されました。

参加者18名全員で撮りました。インリアル研究会では毎月例会の後お誕生日の方に花束を差し上げています。5月は特別にレストランでパーティとなりました。
画像1

インリアル研究会の5月誕生会に5月生まれの品川裕香さんも参加

5月15日に梅田BreezeBreezeの33Fのレストランにてお誕生会を行いました。今年は5月生まれの品川裕香さんも参加されにぎやかな会になりました。インリアル研究会の里見先生、村井先生、吉田さん、富岡さんに品川さんです。舞鶴の後野先生、京都市教委の小松指導主事もかけつけ合計18名でお祝いしました。
画像1
画像2
画像3

2009年度日本インリアル研究会の新スタッフの方々です。

2009年度の日本インリアル研究会を支えるスタッフの面々です。里見恵子先生、河内清美先生、村井俊宏先生を中心に今年のスタッフの先生方です。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今後の予定
5/23 13:00−16:00三田ロータリークラブ主催講演会 発達障害理解講座 保護者の立場から清水さん、熊谷さん、 3年目の特別支援教育と教育的支援竹田(新型インフルエンザが三田に出たため講演会は中止と決定されました)
5/24 10:00−12:00アパティア福祉会 四日市じばさん三重 (中止となりました) 15:00−17:00津地区小児医学会 医師会館 発達障害児理解講座( 中止となりました)
5/25 10:00−12:00茨木市管理職研修(校長研修)中止 13:00−15:00茨木市管理職研修(教頭研修)中止 茨木市は小中すべて休校となる
5/26 9:30大阪医大LDセンター内地留学生勉強会
5/27 14:00−16:30姫路別所高校研修会
5/28 9:00 京都府綾部市立東綾小学校 教育相談
5/29 富山県教育委員会主催スタディメート研修会 総合教育センター
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください