最新更新日:2024/06/26
本日:count up22
昨日:164
総数:592156
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

放課後の門弟山

画像1 画像1 画像2 画像2
 冷たかった風も、少しずつ春めいてきました。花粉症の方には、とてもつらい時期が到来です。そんな中でも、児童は元気いっぱいに遊んでいます。
 「門弟山では、放課後、こんなにたくさんのお子さんが遊んでいるのですね。」と言われました。他の学校の様子がわからないので、比べることはできませんが、月曜日と木曜日は、確かにたくさんの自転車が正門付近に並びます。この日は、全校児童が5時間の授業を終え、一斉下校後、学校へ遊びに来る児童が多くいます。自転車に乗って来た児童は、全員、ヘルメットをかぶってきます。そして、自転車は、正門横にきちんと並べます。
 さて、2月〜4月の最終の下校時刻は、何時でしょうか。
気になる方はクリックしてください
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/24 委員会
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441