令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

10月29日(土)は「インターネット誕生日」

画像1 画像1
10月29日は、「インターネット誕生日」

 1969年(昭和44年)10月29日、インターネットの元型である「ARPANET」(アーパネット)において、初めて通信が行われました。

 同日22時30分、アメリカのカルフォルニア大学ロサンゼルス校からスタンフォード研究所(SRI)に接続し、最初のARPANETのリンクが確立しました。
そして、"LOGIN"の文字列を送信しようと試みました。
"L"、"O"と一文字ずつ入力し、送信を確認した後、"G"と打ち込んだところで、システムがクラッシュしました。
それでも、これが「インターネット」という革命の始まりでした。

 今では、当たり前に普及しているインターネットも、誕生から半世紀の月日が経過していますね。

10月24日(月)は「マーガリンの日」

画像1 画像1
10月24日は、「マーガリンの日」

「1869(明治2)年、フランスのナポレオン3世が当時、国内で不足していたバターの代わりとなる品を募集したところ、化学者のイポリット・メージュ=ムーリエ博士が、バターに似せて作った『マーガリン』を考案した」
という記録が残っていることにちなんで、日本マーガリン工業会が彼の誕生日である10月24日に記念日を制定しております。
ちなみに、マーガリンが登場した当時は、「人造バター」と呼ばれていたそうです。
また、バターとマーガリンの違いは以下のとおりです。

バター:成分の約80%以上が牛乳などの動物性脂肪
マーガリン:成分の約80%以上が植物性油などの植物性脂肪

10月15日(土)は「世界手洗いの日」

画像1 画像1
10月15日は、「世界手洗いの日」

 国際衛生年の2008(平成20)年、ユニセフ(UNICEF:国際児童基金)など水と衛生問題に取り組む国際機関や大学、企業など13の組織によって構成された「せっけんを使った手洗いのための官民のパートナーシップ」によって、制定されました。
世界では、年間約530万人もの子どもが5歳の誕生日を迎えずに命を失っています。
その原因の多くは、肺炎や下痢、マラリアなどの予防可能な病気です。
せっけんを使って正しく手を洗えば、下痢や肺炎を防ぎ、年間100万人もの子どもの命が守れると言われています。

当たり前に行う手洗い。
だから、大切にしたいです。

10月10日(月)はスポーツの日

画像1 画像1
10月10日は、「スポーツの日」

 「スポーツの日」は、2019年(平成31年)までは、「体育の日」でした。
体育の日の由来は、1964年(昭和39年)に日本で初めて開催された東京五輪を記念して、1966年(昭和41年)に「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう日」として制定された国民の祝日です。
はじめは、曜日に関係なく、10月10日が「体育の日」でした。
この日は、東京五輪の開会式が行われた日でした。
2000年(平成12年)から「ハッピーマンデー制度」が適用され、「体育の日」は、10月の第2月曜日になりました。
2020年に2回目の東京オリンピックが開催されることに伴い、「体育の日」は、「スポーツの日」に改称されました。

現在、日本の祝日で「ハッピーマンデー制度」が適用されているものは、スポーツの日以外に何がありますか。

気になる人はこちらをクリック!

10月8日は、「寒露(かんろ)」

 二十四節気の一つ。
秋分から数えて15日目ごろ。
寒露とは、晩夏から初秋にかけて野草に宿る冷たい露のこと。 
秋の長雨が終わり、本格的な秋の始まりになります。
この頃になると五穀の収穫もたけなわで、農家では繁忙を極めます。
露が冷たい空気と接し、霜に変わる直前で、紅葉が濃くなり、燕などの夏鳥と雁などの冬鳥が交代される時期でもあります。
この頃は、大気の状態が安定して空気が澄んだ秋晴れの日が多くなります。
夜には月も美しく輝いて見えます。
寒露の頃になったら、空を見上げてみてはいかがでしょう。
これまでと違った、秋の清々しさと趣を感じる空に出会えるはずです。

画像1 画像1

10月1日は、「メガネの日」

画像1 画像1
10月1日は、「メガネの日」

東京都中央区日本橋に事務局を置く日本メガネ関連団体協議会が1997年(平成9年)に制定。
日付の10月1日が「1001」と表すことができ、「1」をメガネのつる、「0」をレンズとみなすとメガネの形をしていることから。また、メガネ愛用者に感謝の気持ちを表すとともに、消費者にメガネに対する正しい認識と興味を持ってもらうことが目的。

歴史に興味がある人、次の問題にチャレンジしてみよう。
(問題)
 日本に初めてメガネを紹介した人は次のうちだれでしょう。
ア フランシスコ・ザビエル
イ マシュー・ペリー
ウ トーマス・エジソン

こたえは、ここをクリックしてね
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 古北っ子発表会1日目 135年発表 非公開
2/17 古北っ子発表会2日目 246年発表 非公開  街頭補導
2/21 クラブ(最終)

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924