最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:71
総数:156086
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

古川先生の読み聞かせ

 今朝は5・6年生へ読み聞かせに来てくださいました。ラングストン・ヒューズが書いた「川のうた」という詩の絵本を朗読してくださいました。作者が18歳で書いた詩ということで、その詩の重みと深さに驚かされました。
 また、ウサギと犬とのおもしろいやりとりのお話や、優しい女の子が神様からご褒美をいただく話を聞かせてくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書室の掲示物がリニューアル!

 学校連携司書さんが来てくださいました。犬山市立図書館の司書さんです。いつも来てくださっている学校司書さんと協力して、図書室の掲示物を新しく作ってくださいました。また、おすすめ本の紹介コーナーもあります。6月30日には、楽しみな企画もあります。今井っ子のみんながより図書室や本に親しめるよう、力を貸してくださっています。ありがたいです。これからもたくさん本を読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 読み聞かせ

 どんぐり文庫の古川先生と読み聞かせボランティアの石田先生が来てくださいました。「日本」という南北に長い日本の季節の違いを紹介した絵本や「みどりの童話集」から選んだ王様と召使いのおもしろいお話を聞かせてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生古川先生の読み聞かせ

 どんぐり文庫の古川よし子先生が読み聞かせに来てくださいました。今日は3・4年生への読み聞かせです。「タンポポ」の花のつくりや種からの成長など、科学的な部分を分かりやすく拡大した写真で示してくださいました。しかも実物のタンポポを根から採取し、見せてくださいました。身の回りにあるタンポポも、細かく観察するとたくさんの発見があります。楽しいひとときでした。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/31 耳鼻科検診
6/1 14:40下校
6/2 56年自然教室 日間賀島 1〜4年14:40下校
6/3 56年自然教室2日目 1〜4年14:40下校
6/6 14:40下校
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229