令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
法隆寺の前で記念写真。
みんなではいピース

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺見学中。
ガイドさんのお話を聞いています。

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺に到着しました。人員確認し、この後、法隆寺を見学します

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
集中工事の影響もあり、道路が混雑しています。そのため、トイレ休憩を優先して、休憩場所を鈴鹿パーキングに変更しました。
休憩後、法隆寺に向けて出発します。

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
 5月19日(木),天候に恵まれ,修学旅行が始まりました。
出発式を終え,バスに乗車し,最初の目的地,法隆寺に向かいました。
保護者の皆様,早朝よりお子様の送り出しや見送り,ありがとうございました。

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
出発式を行いました。
いよいよ出発です。全員で、「はいピース」
いってきます。

6年生修学旅行だより

画像1 画像1
おはようございます。
気持ちのよい朝を迎えました。本日(19日)から2日間、6年生は修学旅行に出かけます。
京都、奈良ともに天気は晴れ 最高気温29度とのことです。

まもなく、6年生の子どもたちが登校します。
修学旅行の様子をホームページでお伝えします。

6年生修学旅行 前日

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日(19日)から2日間、6年生修学旅行に出かけます。
前日の今日(18日)は、6年生4時間授業。
この後、家庭で修学旅行の準備をします。
元気な姿で、当日を迎えてください。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 5時間授業・一斉下校
3/15 5年卒業式式場準備 1〜4年下校13:20 5〜6年下校15:00
3/16 卒業式予行 5時間授業 一斉下校 PTA会計監査18:00 
3/17 6年生修了式 6年生給食終了 1〜4・6年生4時間授業13:20 5年生前日準備15:00下校 街頭補導 

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924