最新更新日:2024/06/28
本日:count up32
昨日:112
総数:982967

1月9日(火)は口座振替日です。

画像1 画像1
 

スポ少より

画像1 画像1 画像2 画像2
12/10(日)冬季バドミントン大会が開催されました。古西はAクラス(6年以下)1チーム、C1クラス(4年以下)2チーム、ミニゲームに参加しました。結果はAクラス3位、C1クラスは奨励賞をいただきました。ミニゲームもメダルがもらえました。時間があまりない中、各チーム、各ペアよく頑張りました。みんなそれぞれが課題を見つけ克服してきての結果です。悔し涙もありましたがまた一段と絆が深まったように思います。ここからはバレーの大会が続きます。気持ちを切り替えて頑張ります!

12月7日(木)は口座振替日です。

画像1 画像1
※給食費の調整について※
1年1組 11月7日〜9日 学級閉鎖のため ▲390円
2年2組 10月27日 学級閉鎖のため ▲130円
3年2組 11月1日〜2日 学級閉鎖のため ▲260円
5年2組 10月31日〜11月2日  学級閉鎖のため ▲390円
12月分の給食費で調整させていただきますのでご了承ください。

スポ少より

画像1 画像1
11/26(日)に蘇南グランドにて江南市スポーツ少年団駅伝競走大会が開催されました。古西は6年以下男子、4年以下男子、6年以下女子、4年以下女子の4チームと個人走でみんな頑張りました!
結果…6年以下女子優勝!4年以下女子優勝!4年以下男子第三位!という素晴らしい成績をおさめました。区間賞をとれた子、個人走で表彰された子もたくさん。
チームでタスキを繋ぐ…仲間の為に走り、少しでもタイムを縮める為に自主練してきたみんなの努力が見事に実を結びました。誰かの頑張りが誰かを刺激し、またその子の頑張りが誰かを刺激し…みんなが成長できました。過程も結果も素晴らしいものとなりました。子供達、母達、指導者と抱き合って涙を流して喜ぶ姿はとても素敵でした。

11月7日(火)は口座振替日です。

画像1 画像1
 
※給食費の調整について※
 6年1組 10月3日〜4日 学級閉鎖のため ▲260円
 11月分の給食費で調整させていただきますのでご了承ください。

スポ少より

画像1 画像1 画像2 画像2
10/22(日)蘇南グランドで江南市スポーツ少年団レクリエーション大会が開催されました。障害物競走、障害物リレー、綱引き、団対抗リレーが行われました。勝ち負けではなく親睦を深める要素が主な会で仮装をしている団もあり、とても楽しい時間を過ごしました。
午後からは学校に戻り適性テスト!50m走、ボール投げ、幅跳び、シャトルラン、腕立て伏せ…。動画を撮り、走る、跳ぶ、投げるフォームを評価し今後の活動に繋げていくためのテストです。みんなそれぞれ頑張りました。

スポ少より

画像1 画像1
10/7(土)KTXアリーナで小学生バドミントン大会が開催されました。古西スポ少は全部で8ペア(1ペアは他団の子とペア)出場しました。5年生は野外学習の為出場出来ませんでした。
6年生クラスでは優勝、敢闘賞。4年生クラスでは優勝という見事な成績をおさめました。
みんな優勝を目標に頑張っていたので負けてしまって涙を流す場面もありました。その悔しさを忘れずにまた練習に励みます!

10月6日(金)は口座振替日です。

画像1 画像1
 

スポ少より

画像1 画像1
9/18(祝)KTXでミズノバレーボール教室が開催されました。昨年は台風の影響で午前中で終了となってしまいましたが今年は無事最後までできました。
体の動かし方からボールコントロールなど沢山のことを教えていただき、最後は記念写真を撮らせてもらいました!

スポ少より

 スポ少の夏休み中の活動を報告させていただきます。
 7/29に男子部女子部みんなでのデイキャンプがありました。バーベキューをして水場で遊んだりみんなでワイワイ過ごしました。

 それからバレーボールの大会が2つありました。8/5の大会ではAクラスとBクラス2チーム出場しました。
 8/26と8/27の大会は甚目寺と七宝まで行きました。

 夏休み中はとにかく暑さが厳しく熱中症に気をつけながらの活動となりました。ここからは駅伝に向けて走る時間も増やしていきます。

 ☆新しく3年生が入団してくれました。仲良く共に成長していきましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月7日(木)は口座振替日です。

画像1 画像1
 

スポ少より

画像1 画像1 画像2 画像2
7/2(日)KTXにて夏季バレーボール大会が開催されました。
古西はAクラス(6年生以下)とCクラス(4年生以下)に出場しました。2年生はミニゲームに参加しました。
急なフォーメーションの変更など万全の状態ではなかったけれどAクラス出場チームは敢闘賞をいただきました。2年生は念願のメダルをもらえましたよ!Cクラス出場チームは残念ながら負けてしまいましたが学びの多い試合になりました。
また8月の大会に向けて熱中症などにも気をつけながら練習頑張っていきます。

7月7日(金)は口座振替日です。

画像1 画像1
 

6月7日(水)は口座振替日です。

画像1 画像1
 

スポ少より

画像1 画像1
 5/27(土)、28日(日)全日本バレーボール小学生大会 尾張支部大会が行われました。土曜日の予選では古西は2位通過で日曜日の決勝トーナメントに進みました。上位6チームが県大会に進める大会という事で頑張りましたが最後の県大会出場枠をかけた試合では疲れが出てしまったのか普段のプレイが出来ず惜しくもベスト8に終わりました。確実に強くなってきています。あとは気持ちも含め弱い部分を見直し改善して頑張っていきます。

スポ少より

画像1 画像1
先日はメンバーが揃っていなかったので改めて優勝旗とともに記念撮影です。
この春季バドミントン大会の優勝をスタートに今年度はバレーも駅伝も優勝を狙っていこうと目標を定め、いつも真剣に向き合って指導してくださるコーチやお手伝いで来てくれる先輩達に感謝を忘れず精一杯頑張ります!

5月15日(月)は口座振替日です。

画像1 画像1
 

スポ少より

画像1 画像1
5/6(土)KTXにて春季バドミントン大会が行われました。古西はAクラス(6年以下)、Bクラス(5年以下)、Cクラス(4年以下)の3チーム出場しました。ミニゲームにも出場しました。
Aクラスに出場した6年生チームは見事優勝しました!Bクラスに出場した5年生、4年生、3年生のチームは決勝トーナメントに進みましたが4位、Cクラスに出場した4年生、3年生のチームは5チームによる総当たり戦で2位で奨励賞をもらいました。写真はミニゲーム、Cクラス、Bクラスの様子です。

スポ少より

Aクラス(6年生)の様子です。
優勝旗を持っての写真はチームメンバーが揃っていないのでまた後日揃った写真をアップしてもらう予定です。
画像1 画像1

スポ少より

画像1 画像1
4/30(日)KTXアリーナにて小学生バレーボール祭が行われました。
古西はAクラス、Bクラスの2チーム出場しました。今年度、古西は2017年度以来の2チーム出場です。人数が増えて本当に嬉しいです!
新チームでの初めての大会でしたが、チームの雰囲気も良く予選2位通過で上位トーナメントに進みました。初戦敗退と課題はありますがここからみんなでチームを作り上げていきます!
 Bチームはほとんど大会スタメン経験のない子ばかりで緊張でガチガチでしたが、まずは楽しく声を出してプレイする事を目標に頑張りました。2試合(4セット)で2セット勝つ事ができ、こちらもブロック2位と良く頑張りました。これから試合経験をつんで練習に励んで元気いっぱいのチームになるように頑張ります!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304