最新更新日:2024/03/05
本日:count up57
昨日:64
総数:435196

1月の行事食

 1月の給食に行事食として,「七草雑炊」「鏡開き(ぜんざい)」「餡餅ぞうに」が登場します。各ご家庭でも年中行事に合わせた料理を子どもたちは口にしていると思います。そのいわれが,給食センターから届くお便りで子どもたちに伝えられています。
「七草雑炊」
 せり,なずな,ごぎょう,はこべら,ほとけのざ,すずな,すずしろの春の七草を刻んで入れたおかゆです。1年を元気に過ごせるようにと願って食べます。給食では,7日にかきたま汁の中に登場しました。
「鏡開き(ぜんざい)」
 お正月にお供えしたおもちをさげた,木槌や手で割っておしるこやお雑煮にします。また,鏡餅を食べることは「歯固め」ともいい,いつまでも歯が丈夫で長生きしますようにと願います。12日に「ぜんざい」が登場しました。
「餡餅ぞうに」
 お雑煮はお餅に具をあしらったお正月のお祝いの汁物です。香川県では餡餅雑煮を食べることが多いようです。昔は,砂糖は大変貴重なものでした。普段は口にできない砂糖をお正月くらいはふんだんに使って餡餅雑煮を食べていたそうです。19日に「餡餅雑煮」が登場します。
 行事の意味を知ったうえで,味わって食べて欲しいものです。

故郷の食,再発見週間

 今週は,「故郷の食 再発見週間」です。今日は,地元でとれた3種の芋「さつまいも」「じゃがいも」「さといも」を使った「いもいもサラダ」が登場しました。季節のものを味わって頂きました。いつも少々の残菜があるクラスもおいしく完食しました。
 いつも,お昼の放送で給食委員会の児童が,給食センターから届いた給食に関する内容の放送をしています。家庭科の勉強が始まっている高学年はよく内容を理解し,自分の食生活を考える機会になっています。故郷丸亀に関連の深い内容もあり,学年に応じて楽しみにしています。今日は,3種の芋を英語で言うとというクイズもあり,興味津々で聞いていました。

給食のパン

 給食は,米飯給食の日とパン給食の日があります。9月7日(火)は,パン給食。2学期より,パンの納入業者が変更になりました。コッペパン,米粉パン,さぬきのゆめパン,黒糖パン,小型コッペパン,小型ミルクパンと種類は以前と変わりませんが,パン屋さんによって微妙に食感や味わいが違うようです。食べなれないパンに,パン給食初日には少し違和感があったようです。子どもたちにとって,食べなれた物というのは大きな意味があるのだなと改めて実感しました。
 給食の献立には,最近の家庭料理ではあまり作らないもので,生まれて初めて口にするものも登場します。新しい味を知ることも学校給食の役割の一つになっています。

7月の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の給食も今日と明日の2日間になりました。ちなみに今日の給食は,「豚キムチ丼,きびなごフライ,キャベツのおひたし,牛乳」でした。暑さのために食欲も減退しがちな今の時期,ちょっと辛味を加えて食欲増進にと工夫された献立です。給食では,「夏野菜入りカレー」等,旬の夏野菜を多く取り入れた献立が登場しています。21日から長期休業に入りますが,夏こそ野菜をしっかりっとって元気に過ごしてくださいね。

よく噛んで食べよう  かみかみデー

画像1 画像1
画像2 画像2
 新学年になり3週間が過ぎました。1年生も給食が始まり10日目になります。今日のメニューは,かみかみデーの献立です。「麦ごはん,鯖のゆうあん焼き,ほうれん草のしらすあえ,豚汁,牛乳」です。決められた時間の中で,つぎ分けられたものをおいしそうに食べる1年生の姿は,微笑ましいものです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269