最新更新日:2023/05/20
本日:count up31
昨日:52
総数:353054
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

幼稚園・保育所のみんなが来たよ

9月29日(火)小学校に幼稚園と保育所の年長さんを迎えて,第1回の交流会をしました。いつもは小学校の一番下のかわいい弟,妹の1年生ですが,この日はみんなお兄さんお姉さんの顔になって張り切っていました。手作りの名札をプレゼントしたり,ペアになってボール運びのゲームをしたり,音楽に合わせてジェンカジャンケンをしたりしました。はじめは緊張していた年長さんでしたが,だんだんと笑顔になり,1年生もとても嬉しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

お年寄りの方との交流会パート3(石井)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
石井地区は、『ももたろう』のペープサート劇を披露したり、校歌をいっしょに歌っていただいたりしました。しあわせクラブの皆さんが作って下さった団子をいっしょに食べ、楽しい会話に花がさきました。

お年寄りの方との交流会パート2(迯田)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
迯田地区での交流会では、お手玉やけん玉をいっしょにしていただいたり、リコーダー演奏を聴いていただいたりしました。お年寄りの方、私たち、どちらも笑顔いっぱいでした。

お年寄りとの交流会パート1(新宮地区)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、三つの地区に分かれて、お年寄りとの交流会を開きました。お年寄りの喜ぶ顔を見たくて、準備をし、本番を迎えました。新宮地区では、人形劇、クイズ大会などを披露し、大いに盛り上がりました。

野菜作り名人に学ぶ2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月9日、ブロッコリーを育てている吉田さんの畑に苗植え体験に行きました。全員が機械植えを体験させていただいて大喜び。
 また、一人ひとりにブロッコリーの苗をくださいました。さっそく次の日は、しあわせクラブの方に教えていただきながら真剣に苗を植えました。収穫が楽しみです。

「夢はでっかく 根はふかく」

画像1 画像1 画像2 画像2
          「夢はでっかく 根はふかく」
                         校長 富永雅明

  えんぴつは 知っているのに だまってる    氏家 颯汰
  えんぴつで わたしが描く 夢の国       安野 那奈子
  えんぴつで 文字かき 絵かき 夢をかき    来田 峻
 これは2015年全日本川柳大会で90倍の難関を突破して佳句に選ばれた本校の子どもたちの作品です。他に応募した当時6年生だった中井環さんの作品と合わせて4名が入選するという快挙を達成しました。本校は,全国でも珍しい川柳クラブがあり,外部講師の河合美絵子さんと橋本公子さんに川柳のおもしろさと日本語の深さを教えていただいています。入賞した作品は,実に子どもらしく,独創性があり,夢が溢れ,読む人にさまざまな情景を想像させてくれます。
 「夢はでっかく 根はふかく」というのは,栃木県足利市出身の詩人であり,書家でもある相田みつをさん(1924〜1991年)の言葉です。
 『根』とは?
 相田みつをさんの詩に「いのちの根」というのがあります。「いのちの根がふかくなる」のは,悲しみ,苦しみ,怒り,屈辱にじっとたえるときであると言っています。そして,大きな夢をもつためには,根が深くならなければいけない。根がふかくなればなるほど,夢もまた大きくなるというのです。
 子どもたちが鉛筆で描く『夢の国』とはどんな世界なのでしょうか?どんな未来予想図を描いているのでしょうか?
いつも身近にある鉛筆は,努力したことも力を抜いてしまったことも,それが結果に反映したことも知っているのに黙っています。時には「がまんするんだよ そうすれば・・・」なんて言ってほしいこともありますが,最後は自分次第ということなのでしょう。子どもたちが夢を描き,努力を積み重ねることで根を深くし,夢の実現に向けて生きていこうとする教育を目指したいと思います。

9月の全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月8日,2学期の学級委員の任命が体育館でありました。選ばれた2学期の学級委員さん,学級のリーダーとしてがんばってください。もちろん学級みんなの協力が必要です。全員でいい学級にしていきましょう。
 続いて表彰がありました。今回は,剣道,川柳,バレエでした。表彰されたみなさんおめでとうございました。
 校長先生からは,「夢に向かって挑戦(チャレンジ)」についてのお話がありました。2学期からも夢をもってどんどん挑戦し,自分の可能性を広げていけるようにしたいですね。
 最後に掲示委員会の子どもたちが,今月の目標についての発表をしました。大切なことをとても分かりやすく伝えてくれました。2学期もがんばっていきましょう。

非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月4日に非行防止教室がありました。3校時は4年生の教室で,4校時は全校生対象に体育館で行われました。警察の方が講師として子どもたちに大切なお話をしてくださいました。子どもたちが安全な毎日を過ごすために気をつけることやみんなに迷惑をかけないための心構えなどについて,子どもたちにも考えたことを発表してもらいながらあっという間に時間が過ぎてしまいました。また最後に川田先生からもこれから安全なよりよい生活を送るための大切なお話がありました。今日学んだことは,自分自身の身を守ることに大きく役立つので,学んだことをおうちの人と話し合って,より確かなものにしてほしいものです。

2学期の始まりです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2学期がスタートしました。朝,体育館では,始業式が行われました。式に先立って表彰が行われました。非核平和の絵画と習字,県少年水泳記録会,カヌー全国大会等の入賞者,坂出まつりのトランペット鼓隊・フラッグ・ポンポンの参加者といった夏に活躍した子どもたちの表彰でした。ほんとうによくがんばりました,おめでとうございます。そして,夏休みの思い出や2学期からがんばることも子どもたちの代表の人たちからしっかりと発表ができました。
 また,午後からは夏休み作品展が行われました。絵画や工作,習字,自由研究等,力作ぞろいでした。充実した夏休みが送れたことと思います。今日からは切り替えてがんばっていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617