最新更新日:2006/04/01
本日:count up1
昨日:21
総数:108899
新設「羽合小学校HP」スタートしました。http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110002 どうぞご覧下さい。

『「本を読む子」は必ず伸びる!』 〜もう、本の世界にやみつき!〜

画像1画像2画像3
早く続きが読みたい!シリーズもの
―読書習慣をつけ、継続させるのに役立つ NO.1

『ぼくは王さま 全集』 寺村 輝夫/作
http://www.bk1.co.jp/search/search.asp?kywd=%82...
  遊ぶことと卵が大好きで、ときどきウソつき、言い出したら聞かないわがまま。でも憎めない王様。こんなどこのおうちにもいそうな王様が大活躍する人気シリーズ。

『魔女の宅急便』 角野 栄子/作
http://www.bk1.co.jp/search/search.asp?kywd=%96...
   ひとり立ちするためにコリコの街にやってきた、魔女キキと黒猫ジジ。始めた仕事は、ほうきに乗って空を飛ぶ宅急便屋さん。さまざまな人と出会い、大事なことを発見していく。

『かぎばあさん シリーズ』 手島 悠介/作
http://www.bk1.co.jp/search/search.asp?Page=1
   家のカギがなくて困っている「かぎっこ」の前に表れ、助けてくれるかぎばあさん。帰りが遅い両親にかわり、夕食を作ってくれたり、歌ったり、踊ったり。一度会ってみたい!

NHK番組紹介 プロフェッショナル 仕事の流儀

第5回 2006年2月7日 放送予定

人生も仕事もやり直せる  
〜弁護士・宇都宮健児〜 http://www.nhk.or.jp/professional/next.html

ヤミ金融と闘う人権派弁護士、宇都宮健児(59歳)。生活苦からヤミ金融に手を出し、泥沼に陥った人々が最後の救いを求めて駆け込んでくる。宇都宮は20代のころ、人付き合いが苦手で、顧客を開拓できずに事務所を首になった。専門学校講師の仕事をしながら食いつないだ。そんな時、誰も面倒で手がけなかったサラ金問題の仕事に関わる。「人生はやり直せる」社会の敵に敢然と立ち向かう人権派弁護士の仕事に迫る。

毎回本当に楽しみにしています。子どもたちにも紹介しています。


画像1

『「本を読む子」は必ず伸びる!』 〜もう、本の世界にやみつき!〜

画像1画像2
早く続きが読みたい!シリーズもの
―読書習慣をつけ、継続させるのに役立つ NO.2

『ドリトル先生物語』 ヒュー・ロフティング/作
 http://www.bk1.co.jp/search/search.asp?kywd=%83...
   沼のほとりのパドルビーに住む名医ドリトル先生は、オウムのポリネシアから動物語を習い、世界中の動物たちから敬愛されている。心優しいドリトル先生と動物たちの大冒険。

『くまの子ウーフの童話集』 神沢 利子/作
http://www.bk1.co.jp/search/search.asp?kywd=%82...
   遊ぶこと食べることが大好きで、好奇心が旺盛なくまの子ウーフ。「魚はなぜ舌がないの?」など身近な疑問について考え、自分なりに答えを出していく。


『「本を読む子」は必ず伸びる!』 〜もう、本の世界にやみつき!〜

画像1画像2画像3
ちょっぴりブラック&ユーモアなお話
―本の意外な楽しみを教えるには最適

『未来いそっぷ』 星 新一/作
http://www.bk1.co.jp/product/2530876
   「アリとキリギリス」「ウサギとカメ」など誰もが知っている寓話も、星 新一の手にかかると驚きの内容に。表題作など、笑いと痛烈な風刺で別世界へ連れ出してくれる33編。

『へそまがり昔ばなし』 ロアルド・ダール/作
http://www.bk1.co.jp/product/2151177
   「シンデレラ」や「白雪姫」など、おなじみの童話が6編登場。ところがびっくり。ダールの魔法にかかるととんでもないお話に! ブラックユーモアあふれる大人も楽しめる昔話。 

『死にぞこないの青』 乙一/作
http://www.bk1.co.jp/product/2079562
   飼育係になりたいがために嘘をついてしまったマサオは、大好きだった羽田先生から嫌われてしまう。先生は、他の誰かが宿題を忘れてきたり授業中騒いでいても、全部マサオのせいにするようになった。クラスメイトまでもがマサオいじめに興じるある日、彼の前に「死にぞこない」の男の子が現われた。書き下ろし長編小説。

『「本を読む子」は必ず伸びる!』 〜もう、本の世界にやみつき!〜

画像1画像2画像3
ちょっぴりブラック&ユーモアなお話
―本の意外な楽しみを教えるには最適 NO.1

『ノックの音が』 星 新一/作
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/w...
   さりげないノックの音。ドアの向こうに待っているのは、果してなにか?扉をあけると、なんのへんてつもなかった生活が、奇妙なゆがみを見せ始める。収録の15編すべてが、“ノックの音がした”で始まり、そしてそれぞれに秀抜な結末に到る、しゃれた傑作ショートショート集。村上豊氏のさしえ10点入り。

『お助け・三丁目が戦争です』 筒井 康隆/作
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/w...
   時間の経つのが、日ごとにのろく感じられるようになった宇宙飛行士の<悲劇>を描く「お助け」をはじめ、人気SF作家の代表作を精選しておくる著者初めての傑作短編集。戯曲を含む14作品を収録。

『ヒロシです』 ヒロシ/作
http://www.bk1.co.jp/product/2481345
   ヒロシです。触ってもいないのに手から草の匂いがするとです。ヒロシです。引きこもるほどのお金がありません! ヒロシです。俺のサドルがありません…。元ホスト哀愁の吟遊芸人が奏でる哀しきバラード、200編!

6年生 理科体験学習 〜北栄町:風車〜 

画像1画像2
 最後の見学地は北栄町の風車です。昨年度完成した9基の風力発電システムについて、はじめに中央公民館でDVDを視聴して、現地での見学に臨みました。この日は風強く、設置された風速計を見ると15m/秒もの勢いでした。3m〜20mが稼働範囲で、台風などの強風時は風車の羽根を向きを風上に向けて(羽根の角度を変えて)風をやり過ごすそうです。避雷針の役目もしていて、いろいろ工夫が凝らされたハイテクの固まりでした。

2月3日(金)の給食

画像1画像2画像3
■■献立■■
ごはん 牛乳 めざし 肉じゃが たこの酢の物 節分豆
■■赤のグループ■■
牛乳 めざし わかめ たこ 豚肉 大豆
■■黄のグループ■■
ごはん 油 ごま じゃがいも 砂糖
■■緑のグループ■■
きゅうり 人参 こんにゃく タマネギ グリンピース
■■ひとことメッセージ■■
今日は節分です。ヒイラギの木を鰯に刺し、戸口につけると鬼が入ってこないと言われています。暦の上では明日が立春・・・でも寒そう・・。

地域の伝統行事「節分」

 2月3日(金曜日)夜、橋津「湊神社」で毎年恒例の節分祭・厄除祈願が行われました。毎年この日は雪が降り寒い日ですが、今年も雪が降り寒い夜でした。近在から手に手に割る木、古いお札を持って参道を上り、境内のたき火にあたり1年間家族の無病息災をお祈りしました。今年厄年の方は、本殿で厄除けのお祓いを受けておられました。
 中でも橋津のKさんのご主人は、境内のたき火の世話で大忙しでした。
                      橋津保護者 新 勝彦
画像1
画像2
画像3

水鳥公園 おまけ・・・

画像1画像2画像3
 観察ホールに野鳥衣装があり、思わず身につけて記念撮影してしまいました。恥ずかしがらずに、軽いノリでこういうことが楽しめる柔軟なクラスです。普段の学級経営のしなやかさを感じました。

6年生 理科体験学習 米子水鳥公園

画像1画像2画像3
 境港方面へ移動して、「米子水鳥公園」へ行きました。ここでは会議室で昼食させて頂き、設置の望遠鏡を使いながらお話を聞きました。観察ビンゴゲームをしながら、たくさんの野鳥を観察しました。後半は水鳥公園が出来るまでのビデオを見て簡単なクイズで学習を確かめました。

理科体験学習 プラネタリウム

画像1画像2
6年生の理科体験学習、スタートは米子児童文化センターです。30分程度の冬の星座に関するプログラムを受講しました。この時期一番星として赤く輝く火星、そして輪っかの土星を紹介してもらいました。冬の大三角やオリオン座・大犬・小犬座などつぎつぎ学びました。その後ロビー辺りで、パズルをしたり、ゲームをしたりして楽しみました。

鳥取県国語・算数診断テスト 

画像1
 2月1日(算数)2日(国語)と実施しました。今月末の個人懇談では一人一人の学びの弱点をお話することが出来ると思います。この結果を元に、来年度に向けて補強したり指導の反省に活かしたりと利用します。

☆2月3日(金)読み聞かせ☆

1年生 ・『おもちぶとん』 わたなべ ゆういち/作
    ・『おなかのなかにおにがいる』 小沢孝子/作
    ・『りんごがひとつ』 ふくだ すぐる/作
2年生 ・『みんなとくべつ』 ジャン・ファーンリー/作
    ・『うちのなまくらさん』 ポ−ル・ジェラティ/作
3年生 ・『ポテト・スープが大好きな猫』 テリー・ファリッシュ/作
4年生 ・『おにたのぼうし』 あまん きみこ/作
    ・『テーブルのしたにはふしぎがいっぱい』 オレリー・ギュレ/作
5年生 ・『ねずみきょう』 (紙芝居)
    ・『わにのスワニー』 中川 ひろたか/作 

*6年生はお休みでした。

〜おすすめの本を3冊紹介します〜

『おなかのなかにおにがいる』 小沢孝子/作
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=2997
   みんなのおなかの中には鬼がいる。あっちゃんには”いつもねそべってる空色の鬼”、ふうちゃんには”食いしん坊の黄色い鬼”、なつこちゃんには”泣き虫な桃色の鬼”。そして、ごろちゃんには”へそまがりの赤い鬼”!
「おには〜外」の変わりに「おには〜内」と言ってしまったごろちゃん。おかげで、ごろちゃんのおなかは鬼たちで満員なんですって!

『ポテト・スープが大好きな猫』 テリー・ファリッシュ/作
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=8681
   根っからのテキサスっ子のおじいさんと、おじいさんが作るポテト・スープが好きでねずみ一匹つかまえたことのない猫のおはなし。 二人は普段、お互いそんな素振りは見せないけど結構うまくやっているのです。猫はおじいさんの用意してくれた電気毛布の上でうたた寝するのが気に入ってるし、魚釣りに一緒に行くけど魚一匹捕ろうとしない猫のそんなところもおじいさんは結構気に入っている。だけどある日、おじいさんがいつもの様に釣りに出掛けようとしても一緒に来る気配のない猫を置いてひとりで出発します。釣りはうまくいかずしっくりこないおじいさんが家に帰ってみると猫がいない・・・。

『おにたのぼうし』 あまん きみこ/作
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=154
   節分の夜のことです。どのうちからもまめをまく音がして、おにの子のおにたは、いくところがありません。つのをかくす古いむぎわらぼうしをかぶって、まちを歩いていきました。ようやく小さな橋をわたったところに、まめのにおいのしない家をみつけました。そこには、おんなのことおかあさんがすんでいました。おかあさんは病気でした。てんじょうのはりの上で、ふたりのようすをみていたおにたは、おんなのこをよろこばせてやりたいと思います。







画像1画像2画像3

児童集会 〜給食委員会発表〜 

画像1画像2画像3
 給食の献立の中から、赤のグループ(血や肉になるもの おもに体を作るもの) 黄のグループ(熱や力になるもの 主にエネルギーになるもの) 緑のグループ(主に体の調子を整えるもの)に分けてカードを貼っていきました。さぁ、どのグループが上手に仲間分けできたでしょうね?

6年生理科 体験学習事前調査 

画像1画像2
 2月3日に予定している理科体験学習の事前調査をしています。町のマイクロバスで移動するので、移動中に分担して調べたことを発表します。コースに沿って、湯梨浜町・北栄町・琴浦町・大山町・日吉津村・米子市・境港市・米子児童センター(プラネタリウム)・米子水鳥公園・北栄町風車などを調べます。どんな発表をしてくれるのかとても楽しみです。

『「本を読む子」は必ず伸びる!』 〜もう、本の世界にやみつき!〜

画像1画像2画像3
ホントにこわい!でも読みたい!
―語り継がれている怪談ナドハ昔話的要素もある NO.2
 
『おばけのはなし 1〜3』
http://www.bk1.co.jp/search/search.asp?srch=2&k...
   「ひとつ目こぞう」「ばいろんばけもの」など、おばけの話を集めた昔話集。軽妙な文体とユニークな絵で、読む楽しさを味わえる。同著者ノ『日本むかしばなし』のシリーズもおもしろい。

『夜ねむれなくなる世界のおばけ話』 小池 タミ子/作
http://www.bk1.co.jp/product/2408527
   さまざまな人間生活の投影として、大昔から私たちの心の中に生きつづけてきおばけ。世界の各地のおばけ話の中から「ゆうれいをおんぶした女の子」「空とぶされこうべ」など7編を収録。

『ポー怪奇・探偵小説集(1)』 エドガー・アラン・ポー/作
http://www.bk1.co.jp/product/349633
   猫をめぐる恐ろしくも哀しい事件「黒猫」、双生児の悲劇を描く怪奇ロマン「アッシャー家の崩壊」他、世にも怪奇な物語ばかりを完訳で収録。

『「本を読む子」は必ず伸びる!』 〜もう、本の世界にやみつき!〜

画像1画像2画像3
ホントにこわい!でも読みたい!
―語り継がれている怪談などは昔話的要素もある NO.1 

『さいごまで読めない世界のこわい話』 小池 タミ子/作
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/w...
   さて、たび人が、また一つおくのへやの、ゆりかごのそばに行ってみると、その中には、赤んぼうのようにちぢまって、くしゃくしゃになった、たいへんな年よりがねていました。時どき、のどをぜいぜいならすので、ようやく生きているとわかるほどでした。「こんばんは、おやじさま。今夜ひとばんとめていただけませんか。」小学低・中学年向。世界の民話の中から、こわい話を7話収録。

『大江戸百鬼夜行』 藤田 晋一/作
http://www.bk1.co.jp/product/2468259
   怪談ばなしとして有名な番町皿屋敷や四谷怪談、哀しい女の妖怪・産女、「人面瘡」に取り憑かれた男、呪都・江戸を生み出した謎の人物・天海、妖怪ろくろ首、のっぺらぼうなど、江戸時代の怖い話、不思議な話を紹介。

『ねじの回転』 ヘンリー・ジェイムズ著
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/w...
   イギリスの片田舎の古い屋敷ニ、両親と死別してひっそり暮らすス幼い兄妹。赴任してきた家庭教師がそこで見たのは、兄妹ヲ悪の世界に引きずり込もうとする亡霊の姿ダッタ…。
 

『「本を読む子」は必ず伸びる!』 〜もう、本の世界にやみつき!〜

画像1画像2画像3
まるで自分みたいな親近感
―同じ年頃の登場人物が本を身近に感じさせる NO.2

『ズッコケ三人組シリーズ』 那須 正幹/作
http://www.bk1.co.jp/search/search.asp?kywd=%83...
   いたずら好きでやんちゃなハチベエ、物知りなのにテストは苦手のハカセのんびり屋で優しいモーちゃん。ズッコケ三人組が巻き起こす、奇想天外な事件と冒険の数々。

『子子家庭は危機一髪』 赤川 次郎/作
http://www.bk1.co.jp/product/2264231
   パパは手配中の逃亡犯、ママは恋人と駆け落ち。のこされた小6の律子と小3の弟・和哉は2人でがんばるが、借金取り、警察、どろぼう、悪徳商法と次々とこまった事件が起きて…。心あたたまるユーモア小説。

『夜の神話』 たつみや 章/作
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/w...
   月の神「ツクヨミ様」と出会ったマサミチは、動物や植物と対話できるように。一方、パパの勤める原子力発電所では恐ろしい事態が進行していた。危機は食い止められるのか?

情報教育モラル研修 第2部

画像1
後半は「携帯電話の光と影」について、NTTドコモの林さんを講師に研修しました。
12月には6年生児童対象に学習しましたが、今回保護者にも必要と判断してPTA研修の一つとして実施したところです。http://schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110...

 今回は具体的に3世代携帯といわれる最近の機種を実際に使いながら、GPS機能との融合・現金決済に機能・遠隔操作といったこれから先の利便性の紹介、また影として有害サイトへのアクセス・出会い系サイト・架空請求など研修しました。

情報教育モラル研修 第1部

画像1
 前半の研修は「インターネットのフィルター・ソフト」について研修しました。講師としてデジタル・アーツ社より小菅さんに来校頂いた。お話を聞いたり、実際にネットで検索してフィルターの無い状態でのネット社会の恐ろしさを体験することが出来ました。羽合小学校の児童使用のパソコンにはすべてこの「Iフィルター」が導入されます。http://www.daj.co.jp/
 ご家庭でもこども達が使うパソコンには何らかの対策が必要です。
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒682-0713
鳥取県湯梨浜町立羽合東小学校
東伯郡湯梨浜町光吉107番地の1
TEL.0858-35-2112
FAX.0858-35-4905