最新更新日:2006/04/01
本日:count up2
昨日:21
総数:108900
新設「羽合小学校HP」スタートしました。http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110002 どうぞご覧下さい。

2月15日(水)の給食

画像1画像2画像3
■■献立■■
ごはん 牛乳 赤魚の塩焼き みそ汁 スタミナ納豆 プチトマト
■■赤のグループ■■
牛乳 赤魚 鶏肉 納豆 わかめ 油揚げ 味噌
■■黄のグループ■■
ごはん 油 砂糖 じゃがいも
■■緑のグループ■■
しょうが にんにく 白ネギ タマネギ 小松菜 プチトマト 人参
■■ひとことメッセージ■■
スタミナ納豆は人気ナンバーワンのメニューです。納豆にはビタミンKが多く含まれており、骨がもろくならないように守ってくれます。

2月14日(火)の給食

画像1画像2画像3
■■献立■■
チョコチップ小型パン 牛乳 ハートのコロッケ シーザーサラダ ハートムース シーフードスパゲティ
■■赤のグループ■■
牛乳 チーズ エビ いか あさり
■■黄のグループ■■
パン チョコ ムース ジャガイモ スパゲティ バター アーモンド
■■緑のグループ■■
キャベツ きゅうり ブロッコリー タマネギ 人参 しめじ 黄色パプリカ
■■ひとことメッセージ■■
今日はバレンタインデーです。給食センターから『愛』を込めてハートを贈ります。

5年生家庭科 ミシンを使って

画像1
家庭科の学習で、ナップザック作りに挑戦です。ミシンが思うように動いてくれなかったり、布を重ねて縫ってしまったりと、まさに悪戦苦闘ですが、がんばって作っています。できあがりをお楽しみに。

4年生 習字 春分

画像1画像2
 立春を過ぎて暦の上では春です。春にちなんだ言葉を書いてみました。春を書くときの注意を3つ。
1 はじめの「三」の間隔を開けすぎないこと。
2 人と書く。(はじめの「三」は無視して)
3 はねとはらいの高さを揃えて。

 これだけの注意で、とてもすばらしい字になりました。個人懇談で来校されたときにご覧下さい。

招待給食

画像1
 6年生が順番で校長室に来て食べています。今までの思い出や中学校での部活や生活について校長先生と楽しそうに話しています。

2月13日(月)の給食

画像1画像2画像3
■■献立■■
ごはん 牛乳 魚の味噌漬け すまし汁 さつまいもごま和え
■赤のグループ■■
牛乳 キングクリップ 味噌 かまぼこ 豆腐
■■黄のグループ■■
ごはん 砂糖 油 さつまいも 黒ごま
■■緑のグループ■■
いんげん ほうれん草 人参 タマネギ なめたけ
■■ひとことメッセージ■■
湯梨浜町で作られたさつまいもです。給食のために特別おいしいモノをいただいています。

NHK番組紹介 プロフェッショナル 仕事の流儀

画像1
バントはするな、ホームランをねらえ  古澤明 科学者
  2006年2月14日放送

「将来のノーベル賞候補」と呼ばれる科学者・古澤明(44歳)。アインシュタイン以来の夢である「量子の瞬間移動(テレポーテーション)」を世界で初めて実験で実証し、スパコンで千年かかる計算を数秒で解く夢の「量子コンピューター」の基礎研究で、世界のトップを走る。持論は「科学はスポーツ」。若い学生を相手に「失敗を楽しめ」「バントはだめ、ホームランをねらえ」と激励する。世界と闘う科学者の仕事術に迫る。

『「本を読む子」は必ず伸びる!』 〜もう、本の世界にやみつき!〜

画像1画像2画像3
少しずづ「世の中」を知っていく!
―本との対話、自分との対話をさせる NO.2

『世界がみえる地図の絵本』 ブライアン・デルフ/作
http://www.bk1.co.jp/product/2277148
   大陸別、国別に描かれた20点以上の立体感あふれるイラストマップで、わたしたちの住む地球の姿が手にとるようにわかります。170カ国以上の国旗や、さまざまな国のデータをコンパクトにまとめた、見て楽しい世界地図帳。

『いのちの食べかた』 森 達也/著
http://www.bk1.co.jp/product/2503161
   魚は切り身で泳いじゃいないって、TVで見て知ってるよ。それじゃあ、大好きなお肉は、どんなふうに食卓に届くの?誰も教えてくれない食べものといのちの、たいせつな関係。

『チャーリー・ブラウンなぜなんだい?』 チャールズ・M・シュルツ/作
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/w...
    本書は、白血病のようなおもい病気でつらい思いをしている子どもの気持ちをわかってあげることの大切さを、子どもたちに説いた本です。この本には、生きるうえで欠かせない人間の愛と絆の大事さが語られています。
なかよしのジャニスが白血病で入院しました。そして病気に対する疑問がうまれてきます。スヌーピーやその仲間たちといっしょに、病気についてかんがえる、心あたたまるお話。

図書館新聞 完成

3学期に、1年間のまとめとして図書館新聞作りを進めてきました。完成した新聞は、図書室の入り口に掲示して全校児童に読んでもらっています。
画像1画像2

『「本を読む子」は必ず伸びる!』 〜もう、本の世界にやみつき!〜

画像1画像2画像3
少しずづ「世の中」を知っていく!
―本との対話、自分との対話をさせる NO.1

『川は生きている』 富山 和子/作
http://www.bk1.co.jp/product/1061734
   水道の蛇口をひねるとき、あなたは、その水が、どこから運ばれてくるか考えたことがありますか。この本は、日本人と水の深い関係を考えさせ、自然と人間との正しいかかわり方を教えてくれます。学校で家庭でいま話題の本。

『“It”と呼ばれた子』 デイヴ・ペルザー/作
http://www.bk1.co.jp/product/1565098
   母親に名前さえ呼んでもらえず「It」と呼ばれる。残り物しか食べさせてもらえない。アンモニアを飲まされる。児童虐待の被害者が、幼児期のトラウマを乗り越え、自らつづった壮絶な日々の記録。

『電池が切れるまで 子ども病院からのメッセージ』
http://www.bk1.co.jp/product/2245504
   命はとても大切だ 人間が生きるための電池みたいだ…私は命が疲れたと言うまで せいいっぱい生きよう−。長期入院している子ども達が学ぶ為の院内学級。そこで楽しく学びながらも、精一杯命と向き合い続ける子ども達の言葉。

2月10日(金)の給食

画像1画像2画像3
■■献立■■
ハムとチーズのサンドフライ 海藻サラダ 鉄腕カレー
■■赤のグループ■■
牛乳 ハム チーズ 海藻 寒天 牛肉 鶏レバー
■■黄のグループ■■
ご飯 麦 小麦粉 油 パン粉 カレールー じゃがいも
■■緑のグループ■■
コーン キュウリ 人参 たまねぎ パセリ
■■ひとことメッセージ■■
世界で最も多くの民族に食べられいるのが鶏です。私たちが食べているブロイラーと呼ばれる鶏は、生後55日から60日のものです。

校歌・校章への思い

画像1
画像2
 ホームぺジをご覧になられて、新しい羽合小学校校歌をクリックすると校歌が歌付きで流れることをご存じでしょうか。我が羽合東小学校も後1ヶ月程でその歴史に幕を閉じます。羽合東小学校閉校記念誌に携わり、あらためて校章・校歌には素晴らしい意味合いがあることを再確認しました。今回掲載します校章・校歌をご覧になられて考えてみられてはいかがでしょうか。ちなみにミニ知識として羽合東小校章は、浅津小学校と橋津小学校の両校章からとられたものだと思いますが、ご存じの方はご連絡下さい。
               羽合東小PTA副会長 新 勝彦

図書の整理・点検

図書委員会の子どもたちが、棚の本の確認作業をしています。背ラベルの順番は違っていないか、本の数は移動していないかなど、引越しまでこまめに点検活動を続けます。その他にも、使わなくなった代本版の名前シールをはがすなど、移転に向けてこつこつ仕事を進めています。
画像1画像2

4年生 リズムを作ろう

画像1
今取り組んでいるのは、「冬の歌」という曲です。曲に合わせて、一人ひとりが自由にリズムを作って、好きな打楽器で伴奏をします。どんな楽器で演奏すると曲にぴったり似合うかな。みんなが試奏しながら、いい音を見つけています。

保健・給食・環境委員会 合同作業

画像1
画像2
画像3
 午後出張でたくさんの先生方がお留守でしたので、委員会活動を合同で行いました。職員室前のプランターを一気にかたづけて春の準備です。大勢の人数でしたから、あっという間にきれいになりました。寒い中本当にありがとう。

☆2月10日(金)読み聞かせ☆

〜今日の読み聞かせで読んだ本です〜
1年生  ・『うちのなまくらさん』 ポール・ジェラティ/作
     ・『みんなとくべつ』 ジャン・ファーンリー/作
     ・『あおくんときいろちゃん』 レオ・レオーニ/作
2年生  ・『チロヌップのきつね』 たかはし ひろゆき/文・絵
3年生  ・『あかんぼばあさん』 川崎 大治/脚本 (紙芝居)
     ・『ブンブンばあさんとカンカンばあさん』 
4年生  ・『おだんごスープ』 角野 栄子/作
     ・『きつねにょうぼう』 長谷川摂子/再話
5年生  ・『ポテトスープが大好きな猫』 テリー・ファリッシュ作
6年生  ・『すてきなよるに』 ヴォルフ・エァルブルッフ/作
   
〜おすすめの本を3冊紹介します〜

『チロヌップのきつね』 たかはし ひろゆき/文・絵http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=1604
   北海の孤島できつねの親子が平和にくらしていました。しかし、戦争の余波は、この親子にまでおよんできたのです。英語版・ドイツ語版が出版され、アニメ映画でも話題をさらった詩情豊かな絵本。

『きつねにょうぼう』 長谷川摂子/再話
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=6194
   むかし、あるところにびんぼうなひとりもんの男があった。ある雨の降る晩、田んぼからのかえりにいとしげな若い女と出会った。女は男の家に泊めてもらうことになったが…。

『すてきなよるに』 ヴォルフ・エァルブルッフ/作
http://www.bk1.co.jp/product/1434607
   ヒキガエル、ドブネズミ、コウモリ、クモ、ハイエナ…みんなおれたちのことをきたないとか、かっこわるいとか思っているのかな。でもそんなの関係ない! 夢のような音楽、ゆかいなパーティー、すてきな夜のはじまりだ。



画像1画像2画像3

卒業写真

 残すところあと1ヶ月ほどになりました。朝夕も明るくなり、5時を超えても暗くなりません。2月は「逃げる」ように過ぎ去っていきます。この卒業生たちと一緒に過ごす時間も・・・いやこの学校と一緒に活動することも最後です。思い出をたくさん作りましょう。
画像1

新通学路実地体験 下校指導

 羽合小学校の新通学路を歩いて下校する体験をしました。学校・地教委・倉吉警察署・町建設課合同で通学路の安全点検を兼ねて歩きます。2月9日は橋津南部・南谷・赤池・橋津北部の1〜3年生対象で行いました。
 次回は2月16日(木)下浅津・上浅津・温泉地区対象の下校指導です。
画像1画像2

2月9日(木)の給食 

■■献立■■
魚のチーズ焼き いちご ポテトサラダ 青菜スープ
■■赤のグループ■■
牛乳 メルルーサチーズ 豚肉
■■黄のグループ■■
パン じゃがいも ごま マヨネーズ 春雨 小麦粉 バター
■■緑のグループ■■
パセリ きゃべつ コーン ほうれん草 白ネギ きくらげ もやし 生姜 いちご
■■ひとことメッセージ■■
春雨にはイモの澱粉から作られる「澱粉春雨」と緑豆から作られる「緑豆春雨」があります。
画像1画像2画像3

2月8日(水)の給食

画像1画像2画像3
■■献立■■
カツ丼 しらす和え プチトマト 
■■赤のグループ■■
牛乳 豚肉 卵 しらす
■■黄のグループ■■
ごはん 小麦粉 油 砂糖 パン粉 澱粉
■■緑のグループ■■
白菜 ほうれん草 人参 タマネギ グリンピース プチトマト
■■ひとことメッセージ■■
トンカツをご飯に載せてその上に具をかけてカツ丼をつくりましょう。
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒682-0713
鳥取県湯梨浜町立羽合東小学校
東伯郡湯梨浜町光吉107番地の1
TEL.0858-35-2112
FAX.0858-35-4905