3年修学旅行 23日〜25日

3年生修学旅行

一団は琵琶湖畔の近江白浜に到着しました。

前半後半に分かれ、1組〜3組は飯盒炊爨、
4組〜6組はカナー体験、をします。
火起こし、カヌーなど初めての経験の生徒も多く興奮気味に楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行

3年生一団は、レク係が開催しているバスレクを楽しんだ後に桂川SAで休憩を取り、現在は琵琶湖畔へと向かっております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行

あいにくの雨天ですが、3年生は朝から他学年の先生に見送られなが出発しました。
怪我せず安全に楽しみ、明日、帰ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 事前集会

11月19日(金) 4校時

3年生は、3日間の期末考査の最終日でした。
全ての教科を終えて、4校時に来週の修学旅行の事前集会を行いました。
委員長会、担当の岡田先生、などたくさんの人の想いを乗せた修学旅行です。
持ち物点検や諸注意をしっかりと終えて、さきほど下校しました。

月曜日に元気な姿で、3年生が修学旅行に出発できるようにご家庭でも健康管理をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トライやる・ウィーク5日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、トライやる・ウィーク最終日でした。最終日の御礼も兼ねて、各授業所へ挨拶へ行きましたが、学校では見ることのできない表情でお仕事をする76回生を目にすることが出来ました。いい体験が出来た人が多かったように思います。
 来週からの学校生活でも、今回の体験を通して身に着けた、気持ちの良い挨拶、時間を守った行動、礼儀正しい言葉遣いなどを継続させていきたいですね。月曜日提出の、トライやる・ウィークを終えての感想文を楽しみに待っています。

トライやる・ウィーク4日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トライやる・ウィーク4日目は、表情も柔らかくなり、仕事にも少しずつ慣れてきた様子です。接客などを体験させてもらっている事業所もあり、仕事の大変さや難しさも実感しているようです。明日は最後の1日、感謝の気持ちを忘れずに、しっかりお仕事に臨みましょう。

3年生 修学旅行のしおり読み合わせ

11月11日(木) 6校時
3年生は、再来週に行う修学旅行のしおり作成、内容の読み合わせを行いました。読み合わせをして、大切な部分にはマーカーで線を引き、共通理解を深めていきます。

コロナ禍の影響を受け、数多くの変更や規模の縮小を受けていましたが、ようやく開催することが出来そうです。行先は、滋賀県、三重県、です。準備をしっかりとして、楽しい二日間になるように学年生徒が皆で協力していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トライやる・ウィーク3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トライやる・ウィーク3日目は不安定な天気となりました。急に冷え込みましたが、外での作業の事業所でも、元気に活動する様子が見られました。トライやる・ウィークも後半となり、緊張もほぐれ生き生きと作業する姿もありました。残り2日間、気を抜かずにお仕事がんばりましょう。

美術部 11月のテーマ制作

職員玄関の美術部テーマ制作が11月分に更新されています。
秋も深まり、月末の期末考査に向けて生徒も頑張っています。

ご来校の際は是非ともご高覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トライやる・ウィーク2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トライやる・ウィーク2日目は、学校では見られないみんなの表情をたくさん見ることが出来ました。事業所の方からは「挨拶がしっかり出来て、頑張っていますよ。」と言っていただけたところが多くありました。この調子で残り3日も頑張りましょう。

トライやる・ウィーク1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日からトライやる・ウィークがスタートしました。1日目の事業所では、緊張した面持ちの76回生たちが活動していました。事業所がお休みの人たちは、鬼瓦工房清泉の安川さんを講師にお招きし、鬼瓦を作成しました。今日から実り多い1週間となるように頑張りましょう!

なすみ学級 芋掘り

10月27日(水)1校時、5校時

理科室ウラの畑で夏より育てていたサツマイモの収穫を、なすみ学級の活動の一環として行いました。
栄養豊富な良い土なのでミミズや幼虫がたくさんいて、悲鳴が上がりながらもしっかりと収穫が持てました。
お芋は各自で持ち帰りおいしく頂き、お芋のツルはクリスマスリースにする予定です。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 クラスでの振り返り

10月25日(月)6校時
各クラスで文化祭の振り返りを行いました。
1年生は体育館へ集合し、他の学年は各クラスで生徒会担当の作成した各合唱のダイジェスト版を視聴し、タブレットでの振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年文化祭

10月22日(金)
3学年ごとに、学年文化祭が開催されました。
感染症対策に気を使いながらの取り組みでしたが、生徒はしっかりと取り組みをやりきったと、職員一同感じています。
二大行事が終わりましたが、次はそれぞれでの学年独自の取り組みが始まります。
普段の生活の延長にあるのが行事で、行事での成果を定着させるのが普段の生活です。

魚中生の見守りを、今後も宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示準備

10月21日(木) 6校時
文化祭の展示見学に向けて、各委員会で展示作業を行いました。
各学年の合唱コンクールと同時進行で展示見学もありますので、各教科、部活動の作品を是非ともご高覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 クラス合唱の取り組み:8

文化祭の合唱コンクールを明日に控え、各クラス最後の仕上げに余念がありません。
音楽の授業と、この2週間のクラスの特色溢れる取り組みで積み上げてたものを、舞台で精一杯発揮してもらいます。リーダーが言葉を投げかけ、クラス全体がそれに応える図式の2大行事もこれで本当に最後です。
全てのクラスが力を出し切り、文化祭が良い思い出になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部 10月分のテーマ制作

職員玄関の美術部テーマ制作が10月分に更新されています。
今回の共通テーマは、「縦ストライプを取り入れる」でした。宣言が開け、魚住中の文化部も活動が再開されました。ご来校の際は、是非ともご高覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 学年リハーサル

10月15日(金) 3・4校時
体育館での学年リハーサルが行われました。
当日に近い状況の中で自分たちの実力がどれだけ発揮できるか、その中で見つけた課題を残り一週間でしっかりと克服していきましょう。
米田先生からは「体育大会の取り組みの中で見せてくれた”行事を楽しむ力”を、パートごとの練習でもまた見せてください」との励ましの言葉を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後のクラス実行委員の取り組み

連日、合唱練習が行われていますが、その放課後にはクラスでの実行委員会ももれなく開催されています。
大きい声で歌うだけでも大変ですが、その疲れも残る中で翌日の練習内容や目標など、クラス全体の練習が円滑に進むように努力しているパートリーダーたちです。
リーダーを支える人がいてこその集団ですが、各パートリーダーは自分たちを支えてくれている人の姿を思い浮かべながら、練習の計画や反省を考えています。
お互いに支え合って思いやり合える、そんな取り組みになるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 クラス合唱の取り組み:4

クラス合唱の取り組みも、早くも4回目となりました。
各パートに分かれての練習とクラス全体で合わせる練習とを織り交ぜながら、完成へと着実に近づいています。
クラス全体で合わせる際には、音楽室、体育館、武道場などソーシャルディスタンスを確保できる広い場所で、自分たちの歌声の響きを確認して、修正箇所を見つけ再び練習に戻ります。
明日は、リハーサルです。
1週間後の本番に向けて、同じ場所で緊張せずに歌える練習に出来る事を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891