最新更新日:2024/05/21
本日:count up12
昨日:347
総数:1039830
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

修了式が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,修了式が行われました。2年生196名・1年生187名が修了認定を受けました。校長先生からは,選抜高校野球で選手宣誓をした宮城代表の石巻工業高校の新聞記事が紹介されました。人は幸せになるために生きている。自分に甘えることなく,人のためにできること,苦しむ人のためにできること,そのようなことを考え,実践することのできる人間であれとのお話がありました。春休みに入ります。交通安全に十分気を付けて,安全で健康な生活を送ってほしいと思います。4月,生徒の皆さんの明るく,元気な,生き生きとした笑顔に会えることを楽しみにしています!

第64回卒業証書授与式 その1

 好天に恵まれた本日午前、清洲中学校第64回卒業証書授与式が盛大に挙行されました。式に臨むにあたって、卒業生は最後の学年集会を開き、「最高の卒業式をみんなで創り上げよう」と誓いを立てました。在校生は想いを伝えるため、朝から合唱練習に励みました。また、朝早くからご来賓、保護者の皆様にご出席をいただきました。
 9時30分、担任の先生の先導で、盛大な拍手に迎えられ、緊張の中にも決意をもった表情で卒業生が入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第64回卒業証書授与式 その2

 卒業証書が校長先生から171名の卒業生一人一人に手渡されました。担任の先生に名前を呼ばれ、館内に響く「はい」の返事。校長先生の「おめでとう」の励ましに少し表情が緩み、振り返った姿は凛々しく誇らしげにも見えました。
 その後、卒業生には清須市から卒業記念品として印鑑が贈られ、卒業生からは卒業記念品として「アルミ製合唱台一式」が寄贈されました。
 校長先生の式辞では、「ここにいる一人一人が幸せになるために生まれてきた。自分自身が幸せになるために、周りの人を幸せにするために、これからの人生を歩んでほしい。卒業おめでとう。」と、卒業生へはなむけの言葉が贈られました。また、教育委員会告辞の中では、市民ランナーとしてオリンピックに挑戦している川内選手が紹介され、大きな目標に向かって自ら工夫し挑戦することの大切さを教えていただきました。式辞に聞き入る卒業生の表情は真剣味にあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第64回卒業証書授与式 その3

 卒業生と在校生。ともに過ごした時は短くても、そこには強い絆がありました。在校生の送辞では、卒業生への感謝と次の清洲中を支えていく決意が感じられました。卒業生の答辞では、仲間を大切に、そして家族への感謝の気持ちを忘れずに、というメッセージがこめられていました。
 送別の歌「絆」。心のこもった在校生の合唱のエールに、涙を浮かべる卒業生の姿がありました。最後に全校生徒で、校歌を声高らかに歌いあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第64回卒業証書授与式 その4

 式が終わり、3年生全員がステージにあがりました。卒業生171名最後の合唱は「時を越えて」。涙をぬぐい、全員がこれまで支えてくれた全ての人への感謝の気持ちをこめて、心をひとつにして歌い上げました。すばらしい合唱は、その場にいたすべての人に感動を与えました。
 最後の学級の時間。一期一会の出会いから1年。ともに過ごした担任の先生、ともに過ごした仲間との別れ。歌あり、涙あり、それぞれの趣向を凝らした時間になったようです。
 門出式。在校生、先生方、保護者に送られ、穏やかな笑顔で卒業生は学舎を巣立っていきました。卒業生のこれからの活躍を、心から願っています。
(追記)
 本日の卒業式は、クローバーTVによって収録、編集され、「デイリー&ウィークリートピックス」で放送されます。放映日は以下の通りです。
  3/9(金) デイリートピックス
        121ch 9:00 12:00 18:00 22:00
  3/10〜16  ウィークリートピックス
        121ch 6:00 13:00 23:30 122ch 6:00 19:00
ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式前日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は卒業式前日です。3年生は最後の卒業式練習、合唱練習をし、卒業アルバムの学年寄せ書き、学年集会ではそれぞれの先生から一言ずつ最後の言葉をもらいました。みんなの心のどこかに残ってくれていたら嬉しいです。合唱は心がこもっていました。明日の本番はきっと素晴らしい合唱になると思います。
 4時間目は各学級でお別れ会を行いました。それぞれのクラスでの思い出を振り返りながら、充実した1時間でした。最後の給食もみんなで和気藹々と会食しました。みんなで食べて楽しい時間でした。
 明日はもう卒業式です。8:25〜8:45の間に登校してください。そして、卒業証書授与の返事、卒業合唱『時を越えて』みんなの3年間の軌跡を保護者にしっかりと見せてください。素晴らしい卒業式になることを祈っています。

3年生35名に皆勤賞授与!

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式の予行に引き続き、皆勤賞の表彰が行われました。3年間休まず登校し続けた35名が、校長先生から賞状を授与されました。皆勤賞は、本人の努力はもちろん、支えて下さった家族の方に対する感謝の賞でもあります。これからも周りへの感謝の気持ちを忘れず、次の進路先でも皆勤をめざして頑張ってほしいと思います。

卒業式の予行練習が行われました

 3月8日木曜日に挙行される「平成23年度清洲中学校卒業証書授与式」に向けて,予行練習が行われました。終始整然とした雰囲気で,気持ちのこもった練習となりました。特に在校生は練習中の姿勢や態度がすばらしく,卒業生に送る歌も心のこもったものでした。卒業式後に清洲中学校を背負って立つ在校生にとても期待をもつことができました。また,卒業生は,一人一人,卒業証書を授与されます。担任の先生が卒業生にしてあげることのできる最後で最大の仕事が,君たちの一人一人の名前を心を込めて読むことです。「はい!」という返事でその思いに答えてほしいと思います。練習を重ねるごとにどんどんよくなってきています。卒業式本番が,感動に包まれ,新しい清洲中学校の歴史を築くきっかけとなることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会の練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 学年末テストが終了した本日,卒業生を送る会に向けての練習が始まりました。卒業生に送る歌・校歌の練習,拍手の練習がメインでした。特に歌の練習は,回を重ねる毎に声量が増し,3年生に対する思いの入った歌声が体育館に響きました。また,卒業に向けての心構えの話が生徒会担当の先生からあり,いよいよ卒業までのカウントダウンが始まったんだなといった雰囲気が伝わってきました。
 1・2年生が団結をして,気持ちよく3年生が卒業をすることができるよう素晴らしい会に仕上げていきましょう!

入学説明会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の13時45分より,入学説明会が行われました。清洲小学校,清洲東小学校など,来年度入学を予定している小学6年生188名の皆さんとの出会いの場となりました。校門で小学生の皆さんを待っていると,明るく,大きく,元気な声で「こんにちは」「お願いします」と目を見て笑顔であいさつをしてくれました。そして,体育館で全体会を行っているときも,校内見学をしているときも,とても姿勢正しく,真剣なまなざしでした。今から4月が来るのがとても楽しみでワクワクしてきます。説明会では,清洲中学校の1年の流れや学校生活をスライドを使って紹介したり,入学式の説明,生活の在り方,中学生としての心構えなどについての話があったりしました。
 新しい春,皆さんとの中学校生活の始まりの日を心から楽しみにしています。健康には十分気をつけて,元気よく,入学式の日を迎えることができるようにしてくださいね!

2年生 「学年百人一首大会」 その2

 上の句を詠み上げている途中、取り札に手が伸び、「パシッ」とするどく床をたたく音が響いたかと思えば、「しまった!」というお手つきを悔やむ声が、体育館の雰囲気を和ませていました。
 大会の結果は、以下の通りです。

 団体の部 優 勝 C組 1人平均取り札23枚
      準優勝 B組 1人平均取り札21、1枚
 個人では松コースに参加した生徒で 80枚 を取った人が最高記録でした。

 学年全員で、日本の伝統文化に触れながら、楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 「学年百人一首大会」 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日午後、2年生が「学年百人一首大会」を開きました。
 生徒は3つのコースに分かれ、クラスから1人ずつの5名編成であわせて40チームを編成し、体育館のフロアーいっぱいに広がりました。実行委員によるルール説明の後、先生方が交替で読み手をつとめ、試合が進んでいきました。

身体測定を行いました(2年生)

画像1 画像1
 昨日の3年生に引き続き、帰りのST後、2年生で身体測定を行いました。「身長がもっとのびてほしい!」「冬休みで体重がすごく増えてしまった!」など、みなさんの反応はさまざまでした。

 現在、愛知県には「インフルエンザ警報」が発令されています。清洲中学校ではインフルエンザの流行はみられていませんが、今週に入り、体調不良を訴える人や、欠席者が少しずつ増えていますので注意が必要です。
 これからも、規則正しい生活を心がけ、寒い冬を乗り切りましょう!

3学期のPTA挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTA挨拶運動が今日から始まり、6人のお母さん方が参加されました。挨拶運動は一週間続きます。今回は廻間、永安寺、神明町、土田・土田住宅、上条・上条住宅、新清洲123、西清洲、新清洲456の字の委員さんが当番になります。よろしくお願いします。
 寒い日が続いていますが、子どもたちと元気な挨拶をかわすと寒さも吹き飛ばされるような気持ちになります。ぜひ、保護者の皆さんで都合のつく方は参加をお願いします。

3学期の始業式です

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日,3学期の始業式が行われました。はじめに,エイズ予防強化週間ポスターの表彰伝達がありました。続いて,校長先生から2点についてお話がありました。1つ目は,交通安全に十分気を付けて,体と命を大切にして,安心・安全な生活を心がけてほしいということでした。2つ目は,残りの登校日数のお話でした。3年生は43日,1・2年生は53日の登校日数となります。積み重ねた努力は自分を裏切らない,次のステージに向けての準備をしっかりと行うことのできる日々にしていこうというお話でした。
 新しい年,新しい学期を迎えて,気持ち新たにステップアップしていける清洲中生であることを期待しています。

平成23年度清洲中学校文化祭 Part.7

画像1 画像1
 連載で取り上げてきた文化祭も本日がファイナル。生徒の皆さんの主体的な活動がきらりと輝いた秋の一日でした。このパワーを今後,3年生の皆さんは進路に向かって,1・2年生の皆さんは,勉強と部活動の両立に向けて,生かしてくれることを期待しています。2週間後には期末テストです。心のスイッチをしっかりと切り替えて,落ち着いた学校生活にしていきましょう!

平成23年度清洲中学校文化祭 Part.6

画像1 画像1
 茶道部による和の雰囲気が醸し出された呈茶会。おにぎりと豚汁を味わったピクニック風の昼食。生徒の皆さんが作った素敵な作品と豊かな表情にあふれた作品鑑賞。どの一場面をとっても充実の秋の一日を感じることのできる文化祭でした。

平成23年度清洲中学校文化祭 Part.5

 PTAの皆様の美しいハーモニーと歌声は,体育館を文化の香りで満たしてくれました。また,職員合唱では,若い先生方のパワーが爆発。生徒の皆さんとコラボをする中で大変盛り上がりのあるものとなりました。PTAの皆様,生徒の皆さんの力で、文化祭がよりすばらしいものとなったように思います。
画像1 画像1

平成23年度清洲中学校文化祭 Part.4

画像1 画像1
 本年度の文化祭では,生徒会執行部とボランティア委員会,営繕委員会が協力ををして「清洲中学校義援バザー」が行われました。
(1) 東日本大震災で被災された人たちのために、中学生として少しでも役に立ちたい。
(2) 家庭で使われていない物をリユースする。
(3) バザーで換金し、東日本大震災で被災された方々への義援金として送金する。
などをねらいとして実施されました。I組の生徒の皆さんが学校の農園で作ったさつまいもも販売されました。当日は大変盛況で,バザーに出品されたものはほぼ完売となりました。今回のバザーの収益金は24,300円でした。ご協力,本当にありがとうございました。

平成23年度清洲中学校文化祭 Part.3

 今日は,ステージ発表です。
 今年度の文化祭は,生徒会発案の新しい取り組みがとても充実しています。開会行事から、生徒が自ら企画立案をし,本番の場面でそのパワーを遺憾なく発揮してくれました。「きよフェスタ」と命名された有志によるステージ発表は,斬新なアイディア満載。文化部の発表に続いて,オーディションを突破した6組による歌,ダンス,和太鼓,漫才、コントが次々と披露され,大喝采を浴びました。
画像1 画像1
小さなサインが見えますか
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404