令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

美術作品が仕上がってきました

 今年度最後の美術作品が次々と完成しています。1年生では堆朱(ついしゅ)とよばれる素材でストラップを作りました。2年生はブライトアートというライトが完成しました。2年生のライトは、理科室や美術室で組み立てた物を暗くなってから撮影しています。家庭に持ち帰ってからも、楽しめるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業風景〜音楽〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の音楽では、『日本の音楽に親しもう』の単元で、「日本の楽器の響きに親しみ、日本の伝統音楽を愛好する心情を高める」という目標のもと、箏についての学習を行っています。
 今日は、1年C組で授業が行われました。初めて箏にさわる生徒も多く、爪を反対の向きにつけたり、琴柱を立てるのに苦労していたり・・・という様子がみられましたが、みんな熱心に実技に取り組んでいました。次回は「さくら」を弾く予定です。

ダンスの授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生の体育の授業では、今日からダンスが始まりました。2年生の授業では、数学科の佐藤先生が特別講師として授業を行いました。ダンスでは、部活動や今まで使っていた筋肉ではなく、体幹(腹筋や背筋)を使います。まず、ストレッチとトレーニングを重点的に行いました。そして、リズムに乗って、楽しく踊る姿がみられました。今後はさらに難しいリズムに乗ってのダンスになりますが、ダンスは自分を表現することが大切なので頑張ってほしいと思います。

選択家庭科2年 製作の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年選択家庭科は、9月から授業を開始しました。棒針編みやかぎ針編みにチャレンジしています。最初の2ヶ月くらいは、ひたすら基本の編み方を練習していました。その後、各自作品製作に取り組みました。あと残すところ3月に1回となりました。マフラーなど数々の作品が完成間近となっています。もう2つ目の作品に取りかかっている人もいて、みんな真剣です。

3年後期選択家庭科作品紹介2

 3年後期選択家庭科の授業も、残すところあと1回となりました。前回写真で紹介できなかった生徒作品です。保育園に寄付することを目標にしています。3年の家庭科で製作している「ひらがなパズル」を連結させて、電車ごっこ遊びができるように、選択授業で先頭車両をデザイン考案した作品です。今日完成した作品も色とりどりでかわいいものに仕上げられました。保育園児にも喜んでもらえると思います。
画像1 画像1

1年生授業風景〜理科〜

画像1 画像1
 1年生の理科では、「地震」について学習しています。今日の授業では、兵庫県南部地震のデータをもとに、地震のゆれの伝わり方を調べました。
 
 どの子も、意欲的な学習ぶりでした。学年末テストが近いので、生徒たちの集中度もより高まっているようです。

 
 インフルエンザが再び流行の兆しを見せています。うがい・手洗い等、予防を十分に行ってください。

1・2年生学年末テスト日程

画像1 画像1
 昼前から雨模様になり、今日も寒い一日となりました。生徒のみなさん、計画的に学習を進めていますか。学年末テストが来週に迫ってきましたね。
 
 明日11日は「建国記念の日」でお休みです。ほっと一息・・・する間もなく、終日勉強に励む人もいることでしょう。かぜでの欠席も少し増えてきました。体調管理もしっかり行ってくださいね。
画像2 画像2

「からたち作品展」を見学して

 19日(火)から22日(金)まで行われていました「からたち作品展」も無事終えることができました。大勢の方々の参観やご協力により大盛況でした。ありがとうございました。今年度も小ホールで行いましたので、たくさんの作品を展示することができました。
 今日の午後、清須市内4中学校の生徒と一緒にマイクロバスで見学に行きました。自分の作品が立派な会場で展示してあるのを見て、生徒たちは感動していました。他の学校の工夫した作品も友人と真剣に見学することができました。

 作品展の実施には保護者ボランティアの皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年選択授業の様子〜音楽・技術〜

 木曜日の5時間目は、2年生の選択授業(音楽・美術・家庭・技術・体育)を学習しています。

 選択音楽では、リコーダーアンサンブルに取り組んでいます。今まで演奏したことのないテナーリコーダー、バスリコーダーにも挑戦しています。
 「今までより上手になった」「きれいな音が出るようになった」「みんなと協力して楽しく演奏できた」など、生徒たちは自分の演奏に満足そうな顔をしていました。リコーダーだけでなく、合唱にも取り組んでいます。ソプラノ、アルト、男声のパートに分かれて練習し、あわせる予定です。

 選択技術では、ペットライト(木工・電気)とキーホルダー(金属加工・プラスチック)の制作に取り組んでいます。ペットライトは、木材にペットボトルを組み合わせて作ります。どの子も仕上がりの美しさにこだわり、丁寧に作業を進めていました。キーホルダー作りは、金属板を好きな形に切断し液体プラスチックで固めます。
 どの子も熱心に作業に取り組み、完成も間近です。できあがりがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「からたち作品展」が始まりました

 今日の午後、「からたち作品展」の準備に行ってきました。「からたち作品展」は、本日5時からの開催です。今年で9回目を迎えました。22日(金)まで、連日6時半まで(最終日のみ3時まで)、北名古屋市文化勤労会館の1階小ホールで行っています。西春日井地区の小中学校の子どもたちが、授業で制作した作品を展示してあります。時間がありましたら、皆様お誘い合わせの上、鑑賞していただきたいと思います。
 
 なお、作品展の実施に当たってボランティアを募りましたところ、3名の保護者の方々にご協力いただくことになりました。お世話になります。よろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年選択英語 ―グループ発表1回目―

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週月曜日の5時間目に2年生の選択英語では、外国の文化や英語について調べ学習をしています。

 今週はグループ発表第1回目で、1つめのグループは、ビヨンセについてのクイズと、携帯電話会社のCMで使われている曲(Grand Funk Railroadの"locomotion")をダンスで披露してくれました。
 
 2つめのグループはマイケルジャクソンについて発表した後に、"Thriller"をみんなで歌ってみました。

 どのグループも辞書を使って日本のマンガを英語にしてみたり、インターネットで英語の早口言葉を調べてみたりと、一生懸命がんばっています。

 次のグループの発表も楽しみです!

3年生がテスト週間に入りました

 本日は終日テストが行われました。3年生は実力テスト、1・2年生は冬休みの課題テストでした。どの子も真剣にテストに取り組んでいました。十分実力を発揮できたことと思います。
 
 テストが終わってほっとする間もなく、3年生は14日(木)から学年末テスト、今日はすでにテスト週間入りをしています。3年生にとっては、進路に関わる大事なテストです。時間を大切に、しっかり勉学に励んでほしいと思います。体調管理にも十分気をつけてください。
画像1 画像1

学習会を行っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から冬休みが始まりました。2年生では今日の午後、学習会が行われ、希望者が参加しています。冬休みの課題をやったり、先生たちに分からないところを聞いたりと、とても意欲的に勉強をしていました。なお、2年生の学習会は12月25日と1月6日の午後も行われます。
 寒い中ですが、勉強や部活動など積極的に活動できるといいですね。家庭で過ごしているみなさんも、健康管理に十分注意して充実した休みにしてください。

3年後期選択家庭科作品紹介

画像1 画像1
 2学期最後の3年選択授業が、今日行われました。後期選択家庭科のメンバーの中でも作品を手早く完成できた15名分を紹介します。キャラクターデザインもありますが、オリジナル作品を2つも製作した生徒もいて、みんながんばっています。今日、完成できなかった作品は、来年仕上がりしだい紹介したいと思います。

3年生の栄養指導(後半)

画像1 画像1 画像2 画像2
 鈴木栄養職員による栄養指導授業が3年E組とC組で実施されました。栄養指導のテーマは、先日実施した内容と同じ『ダイエットについて考えよう』でした。成長期という大事な時期に間違ったダイエットで健康を害するという現状を学習できたと思います。中学生のみなさんは、バランスのよい食事と適度な運動を心がけて規則正しい食生活を送ることで、体の基礎を築いてもらいたいと思います。

あと1週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生では、今日の総合の時間を使って冬休みの計画をたてました。生活や学習などの目標を考えたり、配布された5教科の課題や日誌を見ながら学習予定を考えたりしながら、「もう冬休みかぁ・・・」とつぶやいている子もいました。
 2学期もあと1週間です。落ち着いた生活を心がけ、しっかりと2学期のまとめをしていきましょう。

今日から期末テスト

画像1 画像1
 期末テスト一日目が終了しました。朝から各教室では、一生懸命勉強する生徒たちの姿が見られました。日頃の学習の成果は発揮できたでしょうか?テストはまだ始まったばかりです。あと二日、しっかり頑張ってくださいね。
 
 教科によっては、テスト後にノートやワークなどを提出するものもあります。本日もたくさんのノート類が提出されていました。提出物も大切です。うっかり忘れないようにしてくださいね。

前期選択家庭科3年作品公開展示

 文化祭で展示を予定していた前期選択家庭科3年の作品を公開します。この作品は、3年の家庭科の授業で製作している『ひらがなぱずる』の先頭車両として課題を出したものです。自分たちが、授業で考案したデザインとリンクさせ、「こんな先頭車両だったら、いいな」をデザイン化しました。楽しい作品が出来上がりましたので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト週間に入りました

 25日(水)〜27日(金)は2学期の期末テストです。今日からテスト週間に入りました。3年生にとっては、進路に関わる大切なテストです。しっかり学習に取り組み、持てる力を十分に発揮してほしいと思います。
画像1 画像1

選択理科(2年)

 5時間目の選択理科(2年)では、大きなシャボン玉作りを行いました。風が強く、なかなかうまくいかないグループもありましたが、たくさんの大きなシャボン玉が、空高く舞い上がっていました!また同じ頃、北館からは、北の空にきれいな虹の橋を見ることができました。

 今日は、1年B・C・E組、2年A組が欠席者多数のため1時間目終了後下校しました。これらのクラスは、明日から学級閉鎖が行われます。他のクラスでも、欠席者・早退者が多い状況です。インフルエンザによる欠席は60名を超えました。明日3日(火)の部活動は自粛したいと思います。
 不必要な外出は避け、インフルエンザやかぜなどに感染しないよう注意をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404