最新更新日:2024/05/21
本日:count up45
昨日:348
総数:1039516
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

3年生 学年集会の様子

画像1 画像1
 本日、体育館で学年集会を行いました。
 人権や身だしなみ、受験当日の交通手段、これからの日程についてなどの話がありました。私立高等学校・専修学校の受験に向けて動き始めます。今日の話の中にもありましたが、重要な手続きなどたくさんの準備が必要になります。それぞれの希望校に向けてしっかりと準備をしましょう!

2年生 study up コンクール「社会」

 本日、月曜につづき、study up コンクールを行いました。今回は社会です。前回の国語の出来がとてもよかったため、「社会もたくさん勉強してきた」という声がありました。結果はどうでしたか?次の教科は、数学です。次もがんばりましょう!!

 study up コンクールの後に、タイピング検定の表彰を行いました。タッチタイピングの練習も引き続き続けていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 タッチタイピング「寿司打選手権」

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校で手元を見ずにキーボードを打つタッチタイピングの練習をしています。1年生は、本日6時間目にこれまでの成果を試すため「寿司打選手権」を行いました。「個人戦」と「代表戦」の二種を行いました。
 どのクラスも今まで練習してきた成果が出そうと真剣に取り組んでいる姿が見られました。また、代表選が終わった後には「がんばったね!」「お疲れ様」と、代表の子に対し温かい言葉をかけている姿が見られました。
 何かに一生懸命になることはとても素晴らしいことです。これからも何事にも集中して取り組んでいきましょう。

2年生 進路学習

 2年生は6時間目に進路学習を行いました。『AIが発達するとどんな仕事がなくなるか。あるいはAIが発達するとどんな仕事が生まれるか』などのテーマで将来の職業について考えることができました。将来のあるべき姿について「何が正解か?」と問われても確かなことは分かりません。それでも夢の実現に向けて、まず一歩を踏み出しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権週間「人権講話」

 今週は、人権週間です。本日、清須市の人権擁護委員3名にお越しいただき、人権についてのお話をしていただきました。自分らしく幸せに生きる権利は、すべての人がもっている権利です。集団生活をする上で相手を傷つけてしまうことは時として起こりうるものですが、困っている人を助けることができるのもまた人間です。相手を傷つけないように行動することはもちろんですが、勇気をもった行動を一人一人がしていけるといいですね。
 人権について真剣に考えることのできるよい時間でした。『相手を思いやり、相手の立場に立って考える。お互いを認めあい、高めあうことのできる清洲中集団になって欲しい』と願っています。人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三者懇談会中の部活動の様子

 12月1日(金)から行われていた三者懇談会が本日終了しました。寒い中、お越しいただきありがとうございました。今後も、よろしくお願いします。
 三者懇談会の裏では、部活動をいつもより長い時間行うことができ、子ども達が楽しそうに練習に取り組む姿が見られました。冬休みが近くなって、ウキウキしている様子も見られます。気の緩んだときにはけがや体調不良、トラブルにつながりがちです、気を引き締めて明日からもがんばっていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 東尾張U14サッカー選手権大会2023

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月2日(土)、春日井市立南城中学校において東尾張U14サッカー選手権大会2023が行われました。清洲中学校サッカー部は西春日井地区の代表校として愛知地区から勝ち上がってきた長久手市立北中学校と対戦しました。
 前半は両チーム譲らず0-0のまま折り返しました。後半も0-0の状態が長い時間続きましたが、残りわずかのところで相手に失点を許してしまい、惜敗でした。
 他地区のチームとの試合を経験したことで、自分たちに足りないものを知るよい機会になったと思います。この経験を糧にして1年生は再来週に控えている1年生大会、2年生は春の大会に向けてよい準備をしていきましょう。
 保護者の皆様、朝早くからのお弁当の準備や応援本当にありがとうございました。今後も清洲中学校サッカー部をよろしくお願いします。

1年生「数学コンクール」

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日1時間目に「数学コンクール」を行いました。今までの授業で習ってきたところの復習にもなるので一生懸命取り組んでいる姿が見られました。来週は「英語コンクール」ですので今から勉強を始めていきましょう。

家庭科部 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度3回目となる調理実習を4日(月)に行いました。
どの班も、デコレーションに凝ったクッキーに仕上がっていました。
とてもかわいく、おいしく焼けました。

2年生 study up コンクール「国語」

 本日から基礎学力を高めるため、2年生は「study up コンクール」を行っています。勉強をきちんと行ってきた人は点数が取れる内容のテストになっています。また、合計点が満点、9割以上、8割以上の点数がとれた生徒は、表彰も行う予定です。本日は国語のテストでした。次回は水曜日に社会のテストを行いますので、勉強を進めましょう!
画像1 画像1

女子バスケットボール部 愛知県中学生バスケットボール新人大会愛日地区予選大会

 本日、オール愛日大会の2回戦目で、長久手中学校と対戦しました。個々のスキル・チーム力共に、とてもレベルの高い相手で、試合には敗れてしまいました。しかし、強いチームと戦ったことで、自分達に何が足りていないのか、何ができなかったのかなど、課題をたくさん見つけることができ、次に繋がる敗戦だったと感じています!
 選手の皆さん、この敗戦を糧に、明日からの練習を、細かいところまで意識して、さらに頑張っていきましょう!
 保護者の皆様、本日も朝早くから、遠方まで応援に駆けつけてくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール男子 校内練習

 3日(日)、先月より清須市教育委員会スポーツ課の通じて、女子バレーボール部の指導をしていただいている地域の方に、男子も今日から外部コーチとして指導に来ていただくこととなりました。始めに外部コーチより生徒に挨拶をしていただき、基礎的なことから教えていただきました。実際に一緒にやって見せていただき、どこに気を付けるのか、その動きが何につながるのかまで、細かいところも丁寧に指導していただき、生徒たちは真剣に聞いていました。
 これからもたくさんのことを学んでいき、よいチームを作っていって欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部 愛知県中学生バスケットボール新人大会愛日地区予選大会

 本日、男子バスケットボール部は、本校が会場となって愛知県中学生バスケットボール新人大会愛日地区予選大会が行われました。
 前日から会場の準備を行ったり、当日は案内をしたり、大会日程終了後の片付けを行ったりするなど、会場校としての自覚をもって行動し、大会の運営をすることができました。ありがとう。
 試合の結果は、残念ながら勝つことはできませんでしたが最後まで諦めずにプレーすることができました。

 また、保護者の方々も応援、朝早くから送り出し、お弁当の準備などご協力ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 愛知県中学生バスケットボール新人大会愛日地区予選大会

 本日、オール愛日大会の1回戦目で、春日井西部中学校と対戦しました。相手の固いディフェンスに苦戦し、なかなか点の決まらない試合展開にないましたが、清洲中も負けじと粘り強いディフェンスで応戦し、接戦を勝利しました!
 明日は長久手中学校と対戦します。厳しい試合展開が予想されますが、チーム一丸となって戦い抜きたいと思います。
 保護者の皆様、本日は朝早くから、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科「模擬裁判」

 3年生の社会科「国の政治のしくみ」の学習で裁判所についてのまとめを行いました。裁判員制度が導入され、将来裁判員に選ばれる可能性があることから模擬裁判を行いました。コンビニ強盗が起きたと架空の事件をもとに、有罪か無罪かを選んだ理由とともに、同じ立場の生徒同士で話し合いました。今回の授業を通して裁判の仕組みや、難しさを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広報清須に掲載されました

 9月に実施しました2年生職場体験学習にて、3人の生徒が清須市役所で学習させていただきました。その際、3人は広報原稿を作成しました。記事の作成(取材準備)、一眼レフカメラを使っての写真撮影や記事の配置デザインなど、一連の工程のほとんどを行わせていただきました。そのとき作成した記事は、清須市「広報清須12月号」の行政ニュースに掲載されています。こちらからもご覧いただけます(P12,13)。
 市役所で担当いただいた方からは「将来、どのような仕事に就いても、「郷土はここにある」との思い返す思い出の一つにしていただければ幸いです」とをメッセージをいただいています。
画像1 画像1

2年生 タイピングマスター検定

 清洲中学校では、授業の中と今後の生活でタブレット端末を有効活用してもらいたいという思いで、手元を見ずに打つタッチタイピングの練習をしてきました。本日、2年生は、朝読書の時間にタイピングマスター検定を行いました。思っていたより結果が伸びなかった子もいたと思いますが、これからも練習を積み重ねて、活用できるようにしていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 進路学習「適職診断、職業興味検査、価値観検査」

 2年生は、総合的な学習の時間に進路学習を行っています。29日は自分のことを知るために、「自己分析」を行い、さらにその後「適職診断」、「職業興味検査」、「価値観検査」を行い、診断ででた職業について調べ学習を行いました。自分の性格が思っていたものとは違うような結果になったり、知らない職業が出てきたり、思っていた通りの結果が出るなど、結果に対して喜ぶ姿や困惑する姿が見られ、楽しくクラスの仲間と共有したりしながら学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科「文法テスト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、国語科の文法テストを行いました。どのクラスも放課などを使って熱心に勉強している様子が見られました。先週、2学期最後の定期テストも終わり、冬休みまで約1か月となりましたが、これからも気を抜かず普段の授業や小テストをコツコツとがんばっていきましょう。

赤い羽根共同募金 3日目

 赤い羽根共同募金3日目の様子です。昨日よりもさらに多くの人が募金に協力してくれました。ありがとうございました。今回の募金のように、誰かのために動ける優しい心をもてることはとてもよい事だと思います。その優しい気持ちを募金だけではなく、他の事にも生かしていけるといいですね。
 3日間で集まった募金は、合計17,561円でした。たくさんのご協力、本当にありがとうございました。このお金は、清須市社会福祉協議会に届けさせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404