令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

中間テストのテスト週間です

画像1 画像1 画像2 画像2
 暑さがやわらぎ始め,体育大会が一段落した今,生徒の皆さんは中間テストに向けて学習に励んでおり,普段にもまして授業に対して意欲的に取り組む姿が見られます。特に3年生はいよいよ本格的に進路を考える時期となったこともあって,ST後に行われている学習会(質問タイム)には80名を超える生徒の皆さんが積極的に参加しています。また,分からない問題の解決や学習時間の確保をしようと、熱心に授業後の机に向かっている姿には受験生として意識の高さを感じます。学年の先生方も、何とか力をつけたいとの思いで、生徒の質問に答えています。
 文武両道。これもまた清洲中学校のよき文化です。

2年生『職場体験学習』クラス発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は本日6時間目に『職場体験学習クラス発表会』を実施しました。
 一人ずつが「どんな職場」で「何を体験」し、「気づいたこと・知ったこと・学んだこと」は何か、などについて各クラスで発表をしました。クラスの皆の前での発表でしたが、その緊張感が誰からも伝わってきました。今回の発表が人前で自分の考えなどを伝えるよい経験になったことでしょう。
 クラスでの相互審査の結果、来月13日(木)学校公開日の3・4時間目に体育館で行われる「職場体験報告会」での発表者が選出されます。後日発表される各クラスの発表者のみなさんは、今日の発表にさらにみがきをかけ、当日をむかえてほしいと思います。

平成23年度後期生徒会役員選挙が行われました。

 本日6時間目に,後期生徒会役員選挙が行われました。9名の立候補者があり,立会演説と応援演説では,あいさつのできる学校,学校行事の充実,意見交換とコミュニケーションの充実,思い出に残る行事の企画,明るく元気な学校づくり,地域への貢献などなど,清洲中学校に対する熱い想いが語られました。
 9名の立候補者の皆さん,応援演説に参加した推薦責任者の皆さん,立派な演説すばらしかったです。あの舞台に立った時点で君たちは清洲中学校の看板をしっかりと背負うことになります!今後の活躍を期待していますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

清須市4中学校吹奏楽部合同演奏会の記事が掲載されました

画像1 画像1
 平成23年9月28日水曜日の中日新聞朝刊に,10月15日土曜日に行われる清須市4中学校吹奏楽部合同演奏会についての記事が掲載されました。NHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」のメーンテーマをはじめ,ヒット曲やアニメソングなどの演奏があります。当日がとても楽しみです。

平成23年度清洲中学校体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月27日火曜日,平成23年度清洲中学校体育大会が行われました。広く青く澄んだ秋空の下,笑顔と汗が輝く一日となりました。名付けて,生徒の生徒による生徒のための体育大会がそこにはありました。生徒会執行部が原動力となり,委員会,係,学年,学級が一つになって,清洲魂ここにありを見ることができました。そして,それぞれの体育大会に向けた純粋な想いが結集して,清洲のかたい絆が結ばれました。
 生徒の皆さん,本当によく頑張りましたね!立派です。そして,ご来賓・保護者の皆様,お忙しい中学校に足を運んでいただき,生徒の活躍の場面にふれていただき,ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

いよいよ明日は体育大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
 気が付けば,先日までの猛暑・台風はどこへやら,さわやかで涼しげな風がグランドを静かに通り過ぎています。それとは逆に生徒の皆さんは活気にあふれ,熱い思いを抱きながら明日の体育大会に向けての練習と準備に取り組みました。
 いよいよ明日は体育大会!全員の力で成功をさせましょう!
【プログラム 8:50開会式】
 午前の部
 1 一斉体操
 2 走り幅跳び
 3 100m走
 4 200m走
 5 800m走
 6 1500m走
 7 縄跳びリレー
 8 混合リレー
 9 応援合戦
 午後の部
10 部活動対抗リレー
11 親子綱引き
12 障害物リレー
13 みんなでジャンプ
14 女子400mリレー
15 男子800mリレー

2年生応援練習、頑張っています!

 今年度より、体育大会の新種目として応援合戦が行われることになりました。各クラス趣向を凝らした応援で、大会を盛り上げます。今日は、2年生が運動場で応援合戦の練習をしました。三三七拍子あり、踊りあり、組み体操あり、となかなかの工夫です。本番当日に向けて、クラスの団結をいっそう深め、気合いの入った応援を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋空の下,体育大会全体練習!

 昨日の大雨がうそのように晴れわたった今日の午後,来週の火曜日にせまった体育大会の全体練習が行われました。日差しは強いものの,流れる風にさわやかな涼しさを感じながら,応援合戦の練習,みんなでジャンプの練習,種目練習に励みました。
 盛り上がりのある体育大会になりそうです。今からとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風一過 静かな午後

画像1 画像1
 台風15号接近に伴う暴風警報発令のため、本日は休校となりました。午前中激しく降り続いた雨により、グランドは一時湖のようになってしまいました。しかし、午後に入り、風も次第に収まり、学校は静けさを取り戻しつつあります。
 明日は、午前中は木曜日の3時間目から6時間目の授業を行い、午後は順延になった体育大会の練習を行う予定です。なお、雨天時は、午後木曜日の1、2時間目の授業を行います。生徒の元気な顔が見られることを楽しみにしています。

緊急 暴風警報が発令されました!

 本日、午前5時47分、清須市を含む県下全域に暴風警報が発令されました。生徒の皆さんは自宅待機して下さい。本日11時までに暴風警報が解除されれば、解除後2時間後から授業を行います。解除されない場合は、本日休校となります。引き続き、気象情報に注意して下さい。

台風15号による休校の取扱について(追加の訂正)

 明日の休校の取扱について,訂正の情報が入りました。
 明日の午前6時30分現在,清須市内に避難勧告が発令中の場合は,暴風警報発令と同様とします。

 先ほどの文章では「暴風警報発令と同様休校とします」とありましたが,上にありますように「暴風警報発令と同様とします」に訂正の連絡が入りましたのでお知らせいたします。

 引き続き,市の防災無線にご注意下さい。


台風15号による休校の取扱について(追加)

 明日の休校の取扱について,新しい情報が入りました。明日の午前6時30分現在,清須市内に避難勧告が発令中の場合は,暴風警報発令と同様休校とします。市の防災無線にご注意下さい。

避難勧告が発令されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2011年9月20日14時25分, 庄内川の水位が7.8mを超え,清須市内全域に対して避難勧告が発令されました。それを受け,本日の6時間目の授業・そうじ・部活動をすべて中止して,生徒の皆さんの完全下校が14時45分となりました。
 明日にかけて、警報などの気象情報に注意してください。
 なお,暴風警報発令時の生徒の登下校については以下の通りです。
1 登校後,暴風警報が発令されれば,すみやかに下校させます。
2 午前6時30分の段階で暴風警報が発令されていれば,自宅待機となります。
3 午前6時30分以降11時までの間に暴風警報が解除されれば,解除後2時間後から
 授業を行います。
4 午前11時を過ぎて暴風警報が解除されなければ,休校となります。
 なお、明日は給食が中止となりました。弁当の用意をお願いします。
 現在,清洲中学校が地区の避難場所となっています。今後,雨が降り続く可能性がありますので,安全の確保には十分ご注意下さい。

新人戦始まる!ソフトボール部大健闘

 17日から、部活動の新人戦が始まりました。先陣を切って、ソフトボール部が登場。予選リーグを1勝1敗の2位で通過し、翌日のワイルドカード決定リーグを1位で突破。見事決勝トーナメントにコマを進めました。準決勝は、予選リーグで敗れた西春中が相手です。前半に3点を先行されましたが、5回裏の攻撃で連続タイムリーが出て一挙に5点を取って逆転。1点差で最終回を迎えました。しかし、1死後連打で同点に追いつかれ、延長戦に入りました。結局、延長戦で1点のリードを許し、試合終了。決勝進出の夢は潰えました。3位決定戦では西枇中に敗れましたが、地区4位で愛日大会出場を決めました。3日間で6試合を戦い抜き、投手は一人で600球を投げ抜きました。本当によく頑張りました。(追記:本大会にはクラブチームも出場しました。クラブチームは表彰の対象外となり、本校ソフトボール部は3位となりました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて盛り上がっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が大きな声で校歌を歌う中始まった体育大会の全体練習。今日は種目練習が中心でした。長距離走や障害物リレー,縄跳びリレーなど,練習とはいえ白熱した競技が行われました。応援も盛り上がっており,本番がとても楽しみです。

2年A組最後の調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年家庭科で地域の食材を使って愛知の郷土料理に挑戦する調理実習を行って来ました。今日は最後の2年A組でした。体育大会の全体練習が終了した3限目から作り始め、なんとかBタイムの時間内に作り終えることができました。5人も欠席者がいたので、人数が3人で作らなければならない班もあって大変でした。清須市からいただいた土田カボチャを使って簡単蒸しパンを作る班は、同時に鬼まんじゅうも作っていました。作りながら2つの特徴や味の違いを比較することができました。それぞれの班が「味噌煮込み」「味噌カツ」「きしめん」「鶏めし」「五平餅」をつくったので、他の班の出来上がりを見学したり、味見させてもらったりしていました。五感を使って郷土料理を体感できました。

1年E組の保育園参観学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年家庭科で実施してきた保育園参観学習も、今日で最後となりました。最後のクラスとなった1年E組は、朝日保育園へ行ってきました。残暑にも負けず、張り切って保育園へ向かう生徒たちの足取りからは、意気込みが感じられました。保育園では、園庭で園児たちの避難訓練が行われている最中でした。避難訓練の終了後、お遊戯室で園児たちと対面して、あいさつをしました。そこから各部屋に分散し、自作のおもちゃで園児たちとの交流を行いました。想像以上に園児たちが集まって来てくれて、自分の作ったおもちゃで喜ぶ園児の姿を見ることができて、中学生も満足そうでした。ところどころで順調に進まず、ボランティアで同行していただいた支援チームMOMOの皆さんに手助けしていただく中学生もいました。短い時間でしたが、幼児とのふれあいの時間が持てたことで、中学生たちは自分の成長の様子も振り返ることができました。

2年E組野菜のたねまき

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在、2年生の技術では「栽培とわたしたちの生活」という単元を行っています。今日は、2年E組で野菜のたねまきする公開授業がありました。授業で使う栽培セットと家庭で育てるためのペットボトルを利用して、各自が選んだ計4種類の野菜のたねをまきました。多くの生徒が手順通りに楽しく作業を進めることができました。これから芽が出て、成長を見守るのが楽しみです。

いよいよ体育大会の全体練習が始まりました!

 猛烈な暑さの中,5・6時間目に3学年合同の体育大会の全体練習が行われました。入退場の練習・開会式の練習など,生徒の皆さんは一生懸命に取り組んでいました。続いて行われた種目練習では,当日の係の役割の練習も含めてがんばっていました。体育大会に向けてモチベーションの高まる一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小さい秋み〜つけた!

画像1 画像1
グランドの片隅にけなげに咲く白や赤紫の小さなお花。今,本館の玄関を彩っている。「萩・桔梗・薄・撫子・葛・藤袴・女郎花」の秋の七草の一つでこの初秋に代表される萩。清洲中学校に訪れた小さな秋に源実朝の歌が思い浮かぶ。たそがれに物思ひをれば我が宿の荻の葉そよぎ秋風ぞ吹く。
小さなサインが見えますか
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404