最新更新日:2024/05/21
本日:count up98
昨日:348
総数:1039569
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

ゴールデンウィークの過ごし方にご注意を!

画像1 画像1
 現在3年生は,6月12・13・14日にひかえた修学旅行に向けての準備と事前学習に取り組んでいます。どの顔も生き生きとしていて,意欲的に話し合いがなされています。今からとてもわくわくしてきます。充実感と満足感と達成感を思いっきり味わうことのできる修学旅行になることを願っています。
 さて,いよいよゴールデンウィークです。この1か月で新学年としての自覚が芽生え始め,充実した学校生活がおくれるようになりました。そこにきての大型連休。健康管理をしっかりとするとともに,連休明けからの学校生活をスムーズにおくることができるよう家庭での生活のリズムに気を付けてほしいと思います。また,けじめのある言動を心がけ,人に迷惑をかけることのないようにしましょう。さらに,不審者対策には細心の注意を払い,交通安全にも十分留意してほしいと思います。
 君たちの命・心・体がとても大切です。自分で自分を守るという意識をしっかりともちましょう。連休明けに,最高な笑顔に出会えるのを心から楽しみにしています。

新学年の1か月が過ぎようとしています

画像1 画像1
 新年度を迎えてから1か月が過ぎようとしています。様々な場面で生徒の皆さんが活躍をする姿は,清洲中学校をパワフルに活気づけています。特に授業では,1時間1時間の学習を大切にする姿勢が見られ,挙手発言も意欲的に行われています。黒板を真剣に見つめるまなざし,問題に取り組むときの机に向かう様子,充実の時間がそこにあるように感じます。ただ,最近,体調を悪くしてしまったり,かぜをこじらせてしまったりすることが多くなっています。健康管理には十分に気を付けて,がんばってほしいと思います。

春の大会・続報

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月24日の日曜日,前日に雨天で中止になったテニスの個人戦がありました。残念ながら男女とも惜敗しましたが,ボールを追いかける真剣なまなざしとチームのために声を張り上げて応援する姿は,29日に行われる団体戦に期待をもつことができるものでした。清洲中学校の健闘に期待がふくらみます。

第1回生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日ST後、第1回の生徒議会が開かれました。初回ということで、議長・副議長の選出、会長からの生徒会の活動方針演説、年間活動計画説明、生徒総会についてなど、内容盛りだくさんの会となりました。特に、1年生の議員は何もかもが初めてということで、とても緊張した様子でした。
 本年度の活動テーマである「絆」のように、生徒議会メンバーどうしの絆を大切にしながら、1年間頑張りましょう。出席者のみなさん、お疲れ様でした!

眼科検診が行われました

 今日の午後、3年と2DEの眼科検診が行われました。西春眼科クリニックの丹羽先生に来校していただき、保健室で実施しました。
 この検診で、異常の疑いがあった人は、視力の結果とあわせてお知らせの用紙をお渡しします。後日、用紙をもらった人は、早めに受診するようにしてください。
画像1 画像1

夏への期待 〜 春季大会

 23日(土)、24日(日)と、多くの運動部が春の大会に臨みました。どの部も、持てる力を存分に出し切って戦いましたが、もう一つ壁を乗り越えることができませんでした。しかし、その中でキラリと光るプレー、チームの団結が見られました。これは、来る夏の大会に向けて、期待が高まるものでした。
 3年生にとっては、残された部活動の日数も限られてきました。時間は平等に与えられています。その時間をどう有効に使うか、清洲中の底力が試されますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心電図・貧血検査が行われました

 今日の午前中、1・2年生では心電図、あわせて2年生では貧血検査が行われました。
 貧血検査では、初めて検査を受ける生徒も多く、緊張している姿が見られましたが、しっかり検査を受けることができました。
 これからも健康診断が続きますが、しっかり自分の体をチェックして、元気な生活を送りましょう!
画像1 画像1

PTA総会

 平成23年度のPTA総会が、多数のご来賓並びに会員の皆様の出席を頂き、盛大に開催されました。水谷会長さんの挨拶に引き続き、平成22年度の議事が滞りなく承認されました。その後、木村新会長さんが新役員を代表して挨拶され、水谷前会長さんに感謝状が贈られました。その後平成23年度の議事に進み、これも拍手で承認されました。
 議事終了後、ご来賓を代表して堤教育委員さんからご祝辞をいただき、最後に本校の岩田校長が、挨拶並びに職員の紹介を行いました。
 総会終了後、学年ごとに分かれて懇談会を行い、学年の方針等が説明されました。本日ご参加いただけなかった保護者の方には、お子さんを通して資料を届けさせていただきます。ぜひご一読下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんな生き生き 〜 道徳授業参観

 今日の午後は、今年度最初の授業参観。全クラス、道徳の時間を公開しました。授業の始め、保護者の皆さんを交えたゲームで和やかな雰囲気からスタートしたクラス。真剣に資料と向き合い、深く考える生徒。「いのち」について語りかける先生。友達の意見にうなずいたり、反論したり…。生き生きとした生徒、そして先生の表情が印象的でした。これからも、人としての生き方を考える道徳の時間を大切にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

充実の一日の下校風景

画像1 画像1
 4月も下旬にさしかかり,日々の学校生活に活気が出てきました。授業中の熱心な姿,ひたむきに取り組む部活動,一人一人の活躍がとても目を引いています。今年度より,部活動後,体操服のままの下校が認められるようになりました。部活動に取り組める時間を確保すること,すみやかな下校ができるようにすることなどのねらいがあります。
 生徒の皆さんの下校時のさわやかな表情からは中学校生活における充実感をうかがい知ることができます。

美しい学校づくりに励んでいます。

 本日予定されていた全校除草が雨天のために中止になりました。しかし,20分という限られた時間を熱心に掃除の励む姿には感心をしました。全校をあげて,美しい学校づくりに努めていきたいと思います。
画像1 画像1

1年生の体験入部が行われました!

画像1 画像1
 部活動の本入部に向けて,1年生の体験入部が始まりました。真剣なまなざしで練習に参加する1年生を見ているととても新鮮な気持ちになることができました。また,2・3年生の先輩たちは,緊張する1年生にやさしくアドバイスをおくったり,思いやりにあふれた言動でサポートしたりしていました。清洲中の部活動に新しい風が吹き始めました。

スプリングチャリティーコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春の日差しが温かく感じられた本日午後、本校吹奏楽部による「スプリングチャリティーコンサート」が、清洲市民センターで行われました。このコンサートは、吹奏楽部員の発案で、東日本大震災で被災した吹奏楽部の仲間のために何かできないか話し合い、実現したものです。
 早朝から、おやじの会の皆さんにお手伝いいただき、楽器運びから会場作りまで、部員の手作りで準備が進められました。
 コンサートには100人を超える方々が集まってくださり、NHK大河ドラマ『お江のテーマ』からスタート。Jポップやトトロのテーマなどを次々と演奏し、大きな拍手が送られました。アンコールの後、皆さんの手拍子の中、『明日があるさ』を演奏しました。
 終了後、吹奏楽部員が募金を呼びかけ、大勢の方に協力していただきました。集まった募金は、後日集計し、全日本吹奏楽連盟の「東日本大震災による救済・義援金受付」に届け、被災された団体の楽器・楽譜等の購入など、支援活動にあてていただきます。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

春の大会始まる!

 今日から、ソフトボール部を皮切りに、春の大会が始まりました。本校ソフトボール部は、リーグCに入り、白木中、ADR(クラブチーム)と対戦しました。ともに、勝利を手にすることはできませんでしたが、随所に好プレーが見られました。今日の悔しさを、今後の練習の糧にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式

 平成22年度をもって清洲中学校を去られた8名の先生方の離任式が、体育館で行われました。先生方一人一人から、清洲中に対する熱い想い、生徒への心温まるメッセージが送られ、先生方の目にも生徒の目にも光るものがありました。式の後半、生徒会の音頭で全校生徒が心を込めて校歌を歌い、感謝の気持ちを伝えました。式を終えて、外に出ると、先生方との別れを惜しむかのように雨が降り始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回清洲会議

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、第1回の清洲会議が開かれました。清洲会議とは、生徒会執行部と各委員会委員長の22名で構成されています。本年度は、生徒同士の、また地域との「絆」を生徒会のテーマとして、各委員会の活動をより充実したものにしていきたいと考えています。
 本日は、執行部が生徒から出された要望を吟味したり、各委員長が委員会としてどんな活動をしたいのかを話し合ったりしました。
 生徒たちの手で生徒会活動を盛り上げてほしいと思います。出席者のみなさん、お疲れ様でした。

東日本大震災における国からのメッセージ

 平成23年3月11日に発生した東日本大震災をふまえ,国から中学生向けのメッセージが届きました。このメッセージを各クラスの担任の先生が読み上げることで生徒の皆さんに伝え,さらに学級に掲示をしました。今日はそのメッセージを掲載しますので,TOPページにある「配布文書」をご覧下さい。

身体測定が行われました

 今日は、各学年で身体測定が行われ、身長・体重・座高・視力・聴力の5項目の測定が実施されました。これから、6月にかけていろいろな健康診断が行われます。健康な生活を送るためにも大切なことですので、きちんと検査を受けて、自分のからだの様子を知りましょう!
 なお検査の結果、異常の疑いがある場合は家庭へお知らせしますので、早めの受診等をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 桜と笑顔が満開

 今日は学級写真を撮影しました。体育館での撮影中は、皆少々緊張気味の様子。3年生は、その後南門の桜並木に移動し、満開の桜をバックに記念撮影をしました。新しい担任の先生と新しいクラスメイトとともに、桜の花に負けないくらいの笑顔がカメラに収められました。担任の先生が選んだベストショットが、各教室に飾られるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回PTA委員会が開かれました

画像1 画像1
 4月10日(日)の午前,第2回PTA委員会を体育館会議室にて開催しました。新旧の役員始め70名近くの委員の皆様にご参集いただきました。委員会では,今年度の活動方針や予算について提案され,審議がなされました。また,今年度からの新しい試みとして,あいさつ運動や除草作業についての提案もなされました。今後も,保護者の皆様と学校が手を取り合って,生徒一人一人の健全育成に向けてPTA活動を進めていければと思います。
小さなサインが見えますか
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404