令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

男子バレーボール部 西春日井支所1年生大会 優勝

画像1 画像1
 2月25・26日で男子バレーボールの一年生大会が行われました。予選は2位通過でしたが、準決勝・決勝は実力を出し切り、見事優勝を勝ち取りました。3月11日(日)に愛日大会もあります。さらなる飛躍を期待しています。

☆ I 組 給食交流会 ☆ 〜その3〜

 今日は、おいしいさつまいもをつくってくださった鹿島先生が来てくれました。今、I組農園では、ブロッコリー・イチゴ・タマネギを栽培しています。冬の寒さにもめげないでみんな一生懸命に草取りをしています。収穫が待ち遠しいです。
 今日は生徒からの質問に答えてもらいました。小さい頃の夢は船に乗って世界中を旅したかったそうです。また、先生になってからの話など今日も楽しい会食ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西春日井支所1年生大会 女子バレー部優勝!

画像1 画像1
 2月25日の土曜日,女子バレー部の西春日井支所1年生大会がありました。百花繚乱を合い言葉に大会に挑み,優勝をすることができました!予選リーグでは,1試合目25−18,2試合目25−6,3試合目25−21の3戦3勝で1位通過をしました。続いて午後から行われた決勝トーナメントの準決勝では,1セット目を25−14,2セット目を25−6で勝ち上がりました。そして,決勝戦は,1セット目が25−21,2セット目が25−16で優勝をすることができました。
 決勝戦終了後は,多数応援に来て下さった保護者の方へ号泣しながらあいさつをしている姿がとても印象的でした。いつも応援ありがとうございます!
 次は愛日大会!優勝を目標にがんばっていきましょう!

送る会 特集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜3年生からの感想〜
・感動しました。清洲中大好きです。泣くのがこらえれなかった。
・パソコンのトラブルもあったけど、すごく心に残る会だった。
・こんなすばらしい会を準備してくれた1、2年生に感謝の気持ちでいっぱいです。
・思い出のスライドは、思い出深いものばかりだった。
・光文字がとてもきれいで感動した。
・部活動の先生のメッセージが感動しました。しかも、CDじゃなくてピアノの生演奏だったのがすごいかった。
・転出された先生方からのビデオレター、懐かしくて、うれしかった。
・在校生の歌や、みんなで校歌を歌った時、涙が出ました。
・お世話になった先生達に、お礼が言えてよかった。
・最後、花アーチをくぐって、体育館を出るとき、泣きそうになりました。
・今までで、一番楽しく、盛り上がって、感動する会でした。
・教室に帰ったら、黒板にメッセージが書いてあって、うれしかった。
 3年生のみなさんから、心温まる感想をもらいました。今回、この会に携わった人を始め、1、2年生のみなさんの想いが届いたのだと思います。本当に、素敵な送る会だったと思います。3年生との本当のお別れまで、あと9日です。

卒業生を送る会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の5・6時間目,体育館で卒業生を送る会が行われました。生徒会執行部を中心に多くの1・2年生が準備に携わり,この会を盛り上げていました。スポットライトの当たらない場所に本物の活躍の場があることを実感できる働きぶりに,3年生に気持ちよく卒業してもらおうとする在校生のあたたかな心を感じることができました。会は,紙芝居風のスライドショーに始まり,3年間を振り返る思い出の写真集,そして部活動の顧問の先生からのメッセージ,お世話になった先生方からのメッセージと進んでいきました。そして,代表の3年生から3年生に所属している先生方一人一人に対するお礼の言葉がありました。生徒同士の絆,生徒の皆さんと先生方の絆を強く感じることのできる会でした。この感動を胸に秘め,立派な卒業式になるよう全校の力を結集していきましょう!

給食センターへのお礼訪問

 3年間,生徒の皆さんの健康と成長を願って,給食を作っていただいた方々へのお礼訪問がありました。卒業を控えた3年生の代表生徒が,清洲中学校の配膳員のみなさんや給食センターのみなさんにお礼の言葉を伝えました。「食」とは「人を良くする」と書きます。清洲中学校の3年生のみなさんが立派に中学校を卒業する時期を迎えることができるのも,こうした「食」を提供して下さった方々のおかげです。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年奉仕活動

 美しい環境には美しい心が宿り,そして,その環境は心が創り出すもの。3年生が,感謝の気持ちを込めて,奉仕活動に取り組みました。3年間すごしたこの清洲中学校に対する愛校心のにじみ出た活動ぶりに頭の下がる思いでした。「ありがとう」,たったこの5文字のひらがなの組み合わせが,世界で一番美しい言葉なんです。まもなく卒業を迎える3年生の皆さん,多くの人に感謝の気持ちをもち,立派に巣立っていってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ I 組  給食交流会   〜その3〜  ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 梅の開花宣言が出て、春の訪れを感じるような久しぶりの激しい雨の中、生徒達はびしょびしょになりながら登校してきました。そして、今日は教頭先生と岡先生が給食交流に来てくださいました。
 今日のメニューはブラウンシチュー・パンプキンサラダ・フルーツのババロアあえ・クロロールパン・牛乳でした。昨日に引き続きAKBの話やテレビの話などで盛り上がりました。教頭先生も岡先生もいろいろなことをよくご存じでした。楽しい会食はいつもあっという間に過ぎてしまい、いつも昼放課の開始のチャイムがなっても、まだ食べているほどです。次の給食交流会を楽しみにしています。

1年生 1ヶ月遅れの百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日水曜日 1・2時間目に、百人一首大会を行いました。本来は1月に行うはずでしたが、インフルエンザの拡大を避け、1ヶ月遅れの開催となりました。練習を重ねた生徒たちの中にはプロさながらのスピードで取る生徒もおり、非常にレベルの高い競技となりました。大変見応えがあり、楽しい時間を過ごすことができました。

☆  I 組  給食交流会  〜その2〜  ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の昼頃は春を感じさせるくらいの陽気でした。そんな中、吉田範夫先生と安井博之先生の2人が給食交流会に来てくださいました。
 今日は、I組の女子生徒達が大好きなAKBの話で盛り上がりました。2人の先生方のユーモアあふれる会話に、生徒達はうきうきしながら耳を傾けながら、給食をいただきました。楽しい給食の時間はあっという間に過ぎてしまいました。次はどの先生がいらしゃるのかとても楽しみです。

花言葉は「愛」!

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校のプランターや花壇に目をやると,チューリップの芽が冬の青空に向かってまっすぐにかわいらしく顔を出しています。その姿からは命の輝きと生きる力を感じ取ることができ,とても心がルンルンな気分になります。また,その芽の出方を見ると,春の到来を「まちきれないぜ!」と言っているかのように我武者羅な生き様を感じ取ることができます。チューリップの花言葉は「愛」です。実は花の色によっても花言葉があるのだそうです。それを調べると,個人的に好きな色は「紫」かなと思いますが,皆さんはいかがでしょうか,一度調べてみてください。この春,満開にチューリップが咲き誇るとき,新しい年度も愛情にあふれた学校生活になることを楽しみにしたいものです。

☆ I 組  給食交流会  〜その1〜 ☆

 3年生の卒業が迫ってきました。別れを前に日頃お世話になっている先生方と給食交流会を催していきたいと思います。今日は校長先生が来てくださいました。楽しい会話にみんな笑顔で給食をいただきました。最後は、校長先生から最近の出来事を質問されましたが、みんな上手に受け答えをすることができました。給食後に校長先生から手紙をいただきました。次はどの先生が来てくださるのかみんな楽しみにしています!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室で表彰伝達がありました

 今日は朝礼が行われる予定でしたが,生徒の皆さんの健康管理に留意して中止をしました。それを受けて,昼放課に校長室で表彰伝達がありました。
・ 第57回読書感想文愛知県コンクール 優良賞
・ 第39回人権を理解する作品コンクール 書道の部 優秀賞
・ 第 6 回清須市民卓球大会 男子の部 準優勝
・ 第 6 回清須市民卓球大会 女子の部 第3位
・ 平成23年度豊田通商杯バスケットボール大会 男子 優勝
 様々な場面で活躍する清洲中の生徒の皆さん!今後の活躍も期待しています。おめでとうございました!
画像1 画像1

研究授業が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の2時間目に,2年B組で数学の研究授業が行われました。確率の導入の授業で,「3枚のカードから1枚の当たりをひく確率が1/3になることを確かめる」内容でした。生徒の皆さんは,前時から300回を超える回数,この試行を行い,当たりの出るデータを収集しました。そして,それを表に表し,グラフを作成して,1/3(0.33)に収束することを確かめていました。特に,グラフの変化から確率を推測をするときには,グラフの変動を読み取るのにとても真剣なまなざしで意見活発な姿が見られました。春の陽気を感じる一日,この学習に対する意欲が来年度の4月に3年生を迎えたときの飛躍のきっかけになることを期待しています。

3年生で面接練習が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
公立一般受検に向けて、グループ面接練習が行われました。8つの教室に分かれて行われ、どの教室も緊張感のある空気が漂っていました。扉の開け方から、あいさつの仕方など、一つ一つの動きや声の出し方など確認しながら練習をしました。丁寧に答えようと、一生懸命に表現する姿はとても立派でした。来週予定されている第2回の面接練習に向けて、また気持ちにも熱が入ることでしょう。

卒業生を送る会の練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 学年末テストが終了した本日,卒業生を送る会に向けての練習が始まりました。卒業生に送る歌・校歌の練習,拍手の練習がメインでした。特に歌の練習は,回を重ねる毎に声量が増し,3年生に対する思いの入った歌声が体育館に響きました。また,卒業に向けての心構えの話が生徒会担当の先生からあり,いよいよ卒業までのカウントダウンが始まったんだなといった雰囲気が伝わってきました。
 1・2年生が団結をして,気持ちよく3年生が卒業をすることができるよう素晴らしい会に仕上げていきましょう!

卒業バイキング給食が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の3年生の給食は「卒業バイキング給食」という特別バージョンでした。ろうかに配膳されたよりどりみどりのおかずを満面の笑顔で取り分けては,ワクワクした表情で「いただきます」の時間を待っていました。会食中は会話もはずみ,卒業を迎えるにあたってとても思い出に残るひとときとなりました。
 義務教育のこの9年間,給食と共に歩んだ日々と言っても過言ではないですね。毎日,君たちの成長と健康を考えて給食を作って下さった給食センターの方々に感謝の気持ちをもち,立派に卒業の日を迎えてほしいと思います。

進路真っ盛り!面接練習が行われています。

画像1 画像1
 三寒四温の季節。暖かさを感じる日もあれば,凍り付くような冷たさを感じる日もあります。一時期心配された健康状態ですが,インフルエンザの猛威も収束し,穏やかな学校生活が送られています。1・2年生は,学年末テストの初日ということで,1年を締めくくる学習の成果を上げようと勉強に励んでいます。また,日曜日には,男子バスケットボール部が豊田通商カップで優勝し,部活動との両立を図っています。3年生は,私立高等学校の一般入試が終了しました。帰りのST後には次の受検に向けての面接練習が行われ,自己PRや志望動機をしっかりと言葉で表現できるようにその力を磨いていました。面接というのは,自分の春への思いとこれからの自分の生き様を志望校に思う存分伝えることのできる場です。自分自身をしっかりと見つめ,自分という存在を発見しながら,思いを言葉で表現できるようにしっかりと訓練をしていきましょう。

消防設備の検査がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の帰りのST後に,消防立会検査がありました。先日,消防設備の一斉工事が入り,新しい設備に変わったのを受けての検査でした。東日本大震災の教訓から本校でも防災に対する意識を高めていく上でとても大切なものでした。設備の設置会社の方のご尽力により消防署の方からは「異常ありません!」の言葉をいただくことができました。我々職員,そして生徒の皆さんが意識を高くもって,安心安全な学校生活となるようにしていきましょう!

入学説明会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の13時45分より,入学説明会が行われました。清洲小学校,清洲東小学校など,来年度入学を予定している小学6年生188名の皆さんとの出会いの場となりました。校門で小学生の皆さんを待っていると,明るく,大きく,元気な声で「こんにちは」「お願いします」と目を見て笑顔であいさつをしてくれました。そして,体育館で全体会を行っているときも,校内見学をしているときも,とても姿勢正しく,真剣なまなざしでした。今から4月が来るのがとても楽しみでワクワクしてきます。説明会では,清洲中学校の1年の流れや学校生活をスライドを使って紹介したり,入学式の説明,生活の在り方,中学生としての心構えなどについての話があったりしました。
 新しい春,皆さんとの中学校生活の始まりの日を心から楽しみにしています。健康には十分気をつけて,元気よく,入学式の日を迎えることができるようにしてくださいね!
小さなサインが見えますか
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404