感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

スポ少だより3.28その4

画像1 画像1
画像2 画像2
28日男子スポ少活動です。
今日は、待ちに待った体験会。
新4年生のお友達が、体験会に来てくれました。
あいにくの雨で、体育館のステージ上〜という限られた空間でしたが、
和気あいあいとした、楽しい体験会となりました。

今度は、お天気のいい日にグランドで思いっきり楽しみましょう。

スポ少だより3.28その3

画像1 画像1
27日男子スポ少活動です。
軟式野球は学校より一足早く今年度の始まっています。
新6年生チームの宮田カージナルスの今日は南部リーグの開幕戦でした。
相手は浅野少年野球スポーツ少年団。
8-1 と初戦を勝利で飾りました。

スポ少だより3.28その2

画像1 画像1
画像2 画像2
28日女子部の活動です。

今日はスポ少の体験会に5人が来て頂きました。その内、2人が藤里小学校の児童さんです。そうそう、来年度は藤里さんと一緒に活動させて頂きます。藤里さんの皆さん、よろしくお願いいたしますね。
さて、鬼コーチたちの熱意は、冷める事なく熱い状態が続いています。ただ、団員たちは、ラスボスの留守をチャンスと捉え、リラックスして練習していましたね。チームに心の緩みが蔓延した時は、必ずラスボスが登場します。もちろん、鬼コーチたちも、ラスボスの前では赤子同然です。みんな、、気を付けてね。
体験の子は、団員と一緒にバレーボールや運動適性テストの練習を行いました。初めは緊張した感じでしたが、時間とともに、真剣な眼差しで課題をクリアーしていました。子供たちの順応性は、大人に無いものがあります。(凄い)これからの成長が楽しみです。
私たちたちは、何時でもみんなの事を待っています。良かったら一緒にスポ少を楽しみましょう。

スポ少だより3.28

画像1 画像1
27日、女子部活動です。
先週の茶話会でのキャプテン発表後の初練習、新キャプテンの「整列」の第一声で新体制スタート、卒団したばかりの3人もスポ少活動が名残惜しく、練習に来てくれました。今後は在団生のお手伝いをする立場で、良きアドバイスをお願いしますね。
今日は、ありがとうございました。またお願いします。
さて、今日は適正テストの練習を行いました。入団間もない団員達は1種目ずつ説明を受けながら取り組みました。当日まで時間がありますので、春休みの間自主練習してくださいね。そのあとのバドミントンの練習では各クラスに分かれて5月の大会に向けて練習しました。
新6年生を中心に元気よく、大きな声を出して楽しく活動できたと思います。
今日の新6年生の姿を見て、最上級生のスイッチが入ったと感じました。
明日は体験会です。1人でも多くのお友達が来てくれるといいですね。

修了式が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は修了式です。

最初に表彰伝達を行い、その後、学年の代表者に修了証を渡しました。

最後に、各学年からがんばったことの発表がありました。
堂々と自分の頑張りを話すことができた子、カメラを見ながら相手意識をもって話す子、暗記して自分の思いを話す子などがいました。

代表者だけでなく、学校には充実した表情の子がいっぱいです。
4月からも宮小の子どもたちの活躍が楽しみです。

3月24日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日も日差したっぷりの一日となりそうです。桜もかなり咲きそろってきました。

 修了式の朝を迎えました。それぞれにいい締めくくりをして、新しい学年への助走としてほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月24日は「世界結核デー」です。1882(明治15)年のこの日,ドイツのロベルト・コッホ博士が結核菌を発見したことを記念して,世界保健機関(WHO)が制定しました。現在でも,結核はエイズやマラリアとともに世界的な健康問題となっています。

スポ少だより3.23

画像1 画像1
画像2 画像2
21日女子部の活動です。(その2)

退団式の後は、女子部のお別れ会を行いました。

在団生・卒団生からの出し物や、一年間を振り返るスライドショー、記念品の贈呈など、様々な模樣がありました。私の涙腺は、お陰で緩み始めました(涙)追い打ちを掛けるかのように、長年、私と二人三脚で、団を支え、盛り上がてくれた大切なパートナーとのお別れです。苦しい時も、楽しい時も、共に過ごしたことは忘れません(涙)
駄目押しは、卒団生親子の手紙です。心から感動し、親子の愛の深さが、ぐいぐい伝わって来ます。(もう限界涙)
あっと言う間に、会の終わりの時間が来てしまいました。別れは名残惜しいですが、卒団生が羽ばたく時です。

ガンバレ卒団生たちよ!
私たちは、いつまでも応援しています。さようなら。

スポ少だより3.23

画像1 画像1
画像2 画像2
21日女子部の活動です。(その2)

退団式の後は、女子部のお別れ会を行いました。

在団生・卒団生からの出し物や、一年間を振り返るスライドショー、記念品の贈呈など、様々な模樣がありました。私の涙腺は、お陰で緩み始めました(涙)追い打ちを掛けるかのように、長年、私と二人三脚で、団を支え、盛り上がてくれた大切なパートナーとのお別れです。苦しい時も、楽しい時も、共に過ごしたことは忘れません(涙)
駄目押しは、卒団生親子の手紙です。心から感動し、親子の愛の深さが、ぐいぐい伝わって来ます。(もう限界涙)
あっと言う間に、会の終わりの時間が来てしまいました。別れは名残惜しいですが、卒団生が羽ばたく時です。

ガンバレ卒団生たちよ!
私たちは、いつまでも応援しています。さようなら。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは以下の通りです。

「カレーライス、チキンソーセージ、花野菜サラダ、イチゴ、ごはん、ぎゅうにゅう」

 令和2年度最後の給食です。

 イチゴ(苺、覆盆子、一期)は、バラ科の多年草です。甘みがあるため果物のイメージがありますが、草本性の植物なので野菜として扱われることもあります。日本には江戸時代にオランダ人によってもたらされましたが、本格的に栽培されるようになったのは明治初期からです。ビタミンCが豊富である他、抗酸化物質として知られるポリフェノールの一種であるアントシアニンや、抗癌作用があるとされるエラグ酸を含んでいます

スポ少だより3.22

画像1 画像1
画像2 画像2
21日女子部の活動です。

今日は市民文化会館において、江南市スポーツ少年団退団式が、2年ぶりに行われました。昨年は新型コロナの影響により、式典が中止となっているだけに、関係者の想いは熱いものがあります。
さて、式では、河合本部長を始め澤田市長など、多くの方から、卒団生に向けた祝辞を頂きました。どれも心に残るお話しで、身が引き締まる思いです。午後からは、宮田に戻り、団の退団式を行いました。皆さんにとって、身近な方からのお話しは、涙を誘うこともあったと思います。

スポーツ少年団の活動を通じて、色々な人との出合い、別れがあると思いますが、素晴らしい経験を共にした指導者、チームの仲間、そしてご家族に感謝して、また皆さんと培った日々に誇りを持ってこれからの人生を歩んで欲しいと思います。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは以下の通りです。

 「五目ラーメン、蒸し鶏と水菜のサラダ、中華ごま団子、牛乳」

 水菜は、アブラナ科の越年草です。キョウナ(京菜)、ヒイラギナ(柊菜)、センスジナ(千筋菜)、センボンナ(千本菜)、センスジキョウナ(千筋京菜)、イトナ(糸菜)など、様々な別名があります。旬は晩秋から冬で、独特の芳香と歯ごたえがあります。栄養も豊富で、ビタミンA、ビタミンC、カルシウムが多く含まれています。

3月22日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 桜もかなり開いてきました。間もなく春本番という雰囲気です。

 3学期も最終週となりました。いい締めくくりができればと思います。

* 今日3月22日は「世界水の日」です。1992(平成4)年,国連総会で制定された国際デーの一つで,地球的な視点から水の大切さを見つめ直す日とされています。

スポ少だより3.21その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日女子部の活動です(その2)

午後からは、宮田でソフトバレーを楽しみました。高学年は3チームと大人、低学年は、大人を交えた4チームです。
どのチームも、目がギラギラして、勝利に対する拘りが伝わって来ます。感心なのは、試合に出ない時に、進んで審判をしてくれることです。これは、宮田の伝統であり、6年生がお手本になった証なんですね。
さて、ソフバも後半戦に差し掛かってきたころ、ラスボスが嵐を呼び寄せるかのように、体育館に嫌な風が吹き抜けるようになりました(おぃ)
そうか! 6年生たちは、ラスボスを退治していませんでした! この風は、ラスボスの挑戦状なんだ〜と思いました。
いよいよ、明日は、退団式です。みんなの力を合わせ、ラスボスを退治しましょう。
頼むぞ6年生たちよ…

スポ少だより3.21

画像1 画像1
画像2 画像2
20日女子部の活動です。

古南小学校において、6年生の交流会が開催されました。
日頃、競技を競い合う関係の対戦相手ですが、今日は同じチームみでバレーを楽しみました。いつもと風景が違って見えたのではないのでしょうか。なんだか、ジ〜ンとくる感じを覚えました。昨日の敵は今日の友と言った感じですね。泣いたり喜んだりしたことが、頭を過ってきます。
この素晴らしい友たちを大切にし、中学校生活を送って欲しいと思います。
古南さん中心に、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

5*6*7組★ご卒業おめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生,ご卒業おめでとうございます。
堂々とした姿で卒業式に臨み,成長を感じました。
6年間での学びや思い出を大切にして,中学校へ行ってもがんばってください!

3月19日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 穏やかな春の朝となりました。気持ちのよい青空が広がっています。
 
 卒業式の日を迎えました。保護者の皆様、おめでとうございます。お子様方にとって、小学校生活の締めくくりにふさわしい立派な式になればと思います。

 本日はよろしくお願いいたします。

* 今日3月19日は「ミュージックの日」です。1991(平成3)年、「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合わせから、日本音楽家ユニオンが制定しました。音楽家の現状について広く理解を求め、その改善のための支持を得ようとするのがその趣旨です。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは以下の通りです。

 「ヒレカツの濃厚ソースかけ、三色和え、手まり麩のすまし汁、お祝いデザート、赤飯、牛乳」

 ヒレカツはヒレ肉(フィレ肉とも)を揚げたものです。ヒレ肉は牛や豚などの腰のあたりにある肉です。非常に柔らかく脂肪のほとんどない赤身肉で、一頭から採れる量がわずかなこともあって、最高級の部位とされています。

3月18日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

 朝は冷え込みますが、日中は春本番の暖かさとなりそうです。校庭の桜も、昨日はつぼみでしたが、今朝はちらほらと咲き始めているのが見て取れます。

 明日は卒業式です。在校生、来賓の参加がないなど、例年と違うところはありますが、学校にとっては最も重要な式です。心に残る式にしたいものだと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月18日は「点字ブロックの日」です。1967(昭和42)年のこの日、岡山県内で点字ブロック(視覚障害者誘導用ブロック)が世界で初めて敷設されました。


スポ少だより3.17

画像1 画像1
14日男子スポ少活動です。
今日は春季軟式野球大会がありました。
対戦相手は先週の学童軟式野球大会で惜敗した古西モンスターズでした。
宮田カージナルスは先週の借りを返す意気込みで試合で臨みました。
幸先よく先手をとりますが、相手もさすがです。
土壇場で追いつかれて、延長タイブレークに突入。
結果、タイブレークでも決着がつかず抽選の末、負けてしまいました。
最後は天に祈りましたが、今回は勝利の女神は宮田には振り向いてくれませんでした。
悔しいですが、受け入れるしかありません。これが現実で、これが今の力だということです。
宮田カージナルス新6年チームの春の大会はここで終わりました。
また、明日から練習です。

スポーツ少年団の理念は、スポーツを好きになること、スポーツを通してこころとからだを育てること、そして地域に貢献することが第一です。
その上で、勝負に勝つこと、勝つことで自分の満足だけでなく他者を思いやること、他者に感謝できるようになること、自分のことを知ること、子どもたちは体験を通して成長していきます。
やり直しのできない一回きりの勝負を体験することは、子供たちにとってはすごく重要なことだと思います。
バーチャルで何度もやり直しがきくものではなく、その時に、その相手と、この仲間でしかやれない、一回きりのリアルな体験が本人を強くしていくと思っています。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは以下の通りです。

 「イワシの照り煮、たくあんの和え物、三根五菜汁、麦ご飯、牛乳」

 本日は岡崎市ゆかりのメニューです。岡崎出身の徳川家康は、麦飯と野菜の多く入った八丁味噌の味噌汁を好み、これが健康長寿(37歳が平均寿命だった時代に75歳まで長生きした)につながったとされます。汁の中身ですが、「三根」は、大根、里芋、ゴボウを、「五菜」は、せり、春菊、菜の花、ネギ、大根の葉をさしていたとされます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342