最新更新日:2024/05/18
本日:count up86
昨日:446
総数:1166104
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

6年生☆思い出作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月6日(月)、思い出づくりを進めています。今後もいろいろなイベントが目白押しです。体調に気をつけながらがんばりましょう。

6年生☆すてき自学と合唱指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月6日(月)今は、6年間の学習のまとめをしています。また、卒業に向けて合唱指導を進めています。

4年★班長,副班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は仮の班長,副班長会がありました。通学班担当より,みんなの安全な登下校のために活動してほしいと話をしました。今までは「してもらう側」であったのが,これからは「する側」であることが多くなります。そういった経験を重ねて,高学年としてたくましく成長してほしく思います。
 5年生から体力テストの実施項目が増えます。今まで取り組んでいた「50m走,ソフトボール投げ,立ち幅跳び,反復横跳び」に加えて,「握力,上体起こし,長座体前屈,20mシャトルラン」が加わります。これまでの実施の結果から,「外遊びの頻度が多い児童ほど,体力テストの結果がよい」という分析結果が出ています。まずは,外で積極的に遊ぼうと話をしました。
 また,体力テストの準備を事前に準備することも大切だと言われています。そこで,1か月間,体力テストに向けて準備をしようというプリントを配付し,毎日取り組むようにしました。家で5分程度でできるものです。特に柔軟性は取り組むと向上しやすいです。テレビを見たり,今日の学校でのことを話してコミュニケーションをとったりしながら,ご家族で取り組んでみてはいかかがでしょうか(^・^)

2年生★今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の教室で過ごす日が少なくなってきました。
 学習はどの教科も、まとめや振り返りに入っています。音楽は「チャチャマンボ」の合奏練習、書写はノートの仕上げをしているところを激写しました。月曜日から集中して活動に取り組めていますね。
 寒さもだいぶ和らぎ、春の気配が感じられるようになってきました。今週も風邪や花粉に負けずに楽しく元気に過ごしましょう。  

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「花ふのすまし汁」が出ました。
 焼きふは、小麦粉のたんぱく質、グルテンから作る加工品です。強力粉や中力粉に水と塩を加えて十分こね、でん粉を取り除いて蒸します。それを焼いて乾燥させます。

5年生★道具箱を整理・整とんしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の「物を生かして住みやすく」の授業で、道具箱の整理・整とんを行いました。整理整とんをするときに、「よく使うもの」と「あまい使わないもの」に分類をして、使う頻度や大きさ、形などを考えてしまう場所を決めました。活動後は、きれいに整った道具箱を見て嬉しそうな表情を浮かべている子が多かったです。整理・整とんしたきれいな状態を保てるように意識できるとよいですね。

3年生★命の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
養護教諭の先生に「命の学習」をしてもらいました。自分の命がどのように始まるかや成長するのかを学習しました。お家でもお子さんが生まれたときのことをお話いただけたらと思います。

4年★高学年になる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は通学班集会がありました。1年間の振り返りをし,来年度の仮の班長と副班長を選定しました。4年生も来年は今の5年生と協力して,宮田小学校を支える立場になります。「与えられた役割をしっかりと果たす」班長,副班長になった人はもちろんのこと,そうでない人も,高学年として班をしっかりと引っ張るように心がけてほしいと思います。ご家庭でもお声かけをお願いします。
 来週は卒業式の会場準備があります。体育館周りを中心に清掃活動をします。高学年としての自覚を高めてほしいと思います。
 令和4年度の登校日 残り13日

1年生★今週もがんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は6年生を送る会に向けての練習や発表を本当によくがんばった一週間でした。
 今日は、「通学班集会」が行われました。今日の下校から、来年度の新しい通学班で登下校となります。並び順も来年度に向けて変更しました。

2年生★送る会実行委員,お疲れ様でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,6年生を送る会実行委員の最後の集まりを行いました。実行委員は,6年生への感謝の気持ちを伝えたいと集まり,練習を進めていきました。多くの時間を練習に費やし,休憩時間にも自主的に練習している姿も見られました。そして,迎えた6年生を送る会当日は,学年の代表として,全体の前で堂々とした発表をしました。
 本日で実行委員としての活動は最後となりましたが,もう少しで次の学年へとステップアップします。さらなる活躍が楽しみですね!

2年生★春はもうすぐそこに・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はひな祭りです。体育館の前の梅がきれいに咲いていたので、みんなで写真を撮りました。外はぽかぽかと暖かく、春が近づいていることを感じました。
 
 2年生も残りあと10日余りとなりました。近頃寒暖差がかなり激しいので、体調に気を付けながら過ごしていきましょう。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月3日は、女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いするひな祭りです。ひな祭りの行事食は、見た目が華やかで縁起がよいといわれる料理を食べます。給食には、子どもたちの健康を願って、旬のなばなを使ったちらしずしが出ます。

3年生★6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は6年生を送る会が行われました。

 3年生も練習してきた「愛のしるし」と「ももこちゃん音頭」で6年生の卒業をお祝いしました。

 「ももこちゃん音頭」では6年生も一緒に踊ってくれました。とても素敵な会でした♪

6年生☆すてき自学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月2日(木)、すばらしい6年生を送る会でした。
さて、自学の紹介もあと数回です。中学校へ向けて学習を進めています。

5年生★6年生を送る会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5,6時間目に6年生を送る会を行いました。司会・進行や会場準備など5年生みんなで協力して取り組むことができました。中心となってやってくれた実行委員の子たちは,毎放課集まり何度も繰り返し練習をしてきました。本番は緊張しながらも,決められた役割の責任を果たそうと努力する姿が印象的でした。出し物は,歌・ダンス・リコーダーと盛りだくさんでしたが,一人一人が一生懸命練習して披露することができました。

 この6年生を送る会の中で、6年生から通学班や委員会などの引き継ぎをしました。4月から最高学年として,宮田小学校を引っ張れるように残り1ヶ月で準備ができるとよいですね。

6年生★6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生から5年生の皆さんへ

 今日は素敵な出し物をありがとうございました。どの学年も素晴らしく、6年生にとって心に残る会になりました。
 卒業まであと11日、皆さんへの感謝の気持ちを胸に、最後まで宮田小学校の最高学年としての姿を示します。
 きょうは本当にありがとうございました。

2年生★のりのりミッキーで6年生を笑顔に!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生を送る会がありました。
 2年生の出しものは、「ジャンボリーミッキー」のダンスです。実行委員を中心に、6年生への感謝のメッセージを伝えたり、のりのりでダンスをしたりして 6年生を笑顔にできましたね!
 各学年の出しものもアイディアいっぱいの楽しい物ばかりで、見終わった後で心がとてもほっこりする、すてきな時間になりました。
 
 明日は3時間目に通学班集会があります。2年生も残りあと14日となりました。

4年★6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5,6時間目に,6年生を送る会が行われました。「6年生を笑顔にしたい」という思いのもと,練習をすすめてきました。全身を大きく動かして,4年生自身も楽しみながら「新時代」「きつねダンス」を踊ることができました。6年生も盛り上がってくれて,4年生はとてもうれしそうでした。

1年生★6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会当日の朝は、1年間お世話になったペアの6年生に手作りのメダルをプレゼントしました。6年生が6年生を送る会にもそのメダルをつけてくれたことが、子どもたちはとっても嬉しかったようです。
 会では、これまでの「ありがとう」の気持ちを伝えようと真剣に、そして楽しく発表をすることができました。
 

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「塩ラーメン」が出ました。
 塩ラーメンのスープは、鶏がらだしをきかせて塩分を下げるよう工夫しています。ラーメンスープには、野菜がたくさん食べられるように4種類の野菜を入れました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 あいさつの日
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342