感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

3年生 一年のあゆみ 西階段編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の西だつり掲示版と教室に行くときに通る西階段には「一年のあゆみ」が掲示してあります。保護者の皆様には,授業参観ビデオ上映の際にご覧いただいた掲示物です。

 朝登校した時や放課などの時間に,懐かしそうに眺めている姿が印象的です。

 西階段には6月から10月までが掲示されています。休校が明けて,久しぶりに友達とあった6月からやっと出かけることができた秋の校外学習までです(^^)

ご来校の際には是非ご覧ください♪

1年生☆大きな紙に描きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月10日(水)、大きな紙に絵を描きました。今までお世話になった教室の背面に使用していた大きな紙に、みんなで絵を描きました。すごく楽しく描けました。

6年生★スポーツフェスティバルと奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は行事が盛りだくさんな一日でした。
午前中は楽しみにしていた「学年スポーツフェスティバル」でした。借り物競走ではユーモア溢れるお題にみなさん苦戦しましたね。どのゲームも真面目に楽しく遊ぶことができ、良い思い出となったのではないでしょうか。
 午後は「奉仕作業」が行われ、学校のために一生懸命に活動に取り組むことができました。静かに黙々と掃除に取り組む姿がとても素晴らしかったです。
 体をたくさん動かした今日はきっと疲れていると思います。早く寝て、また明日元気に登校してくださいね!

1年生★1年間の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月10日(水)、オリジナルの作品バックをつくりました。作品バックには、1年間の図画工作科の作品をいれて持ち帰りました。自分たちの絵をみて、懐かしい気持ちになりました。

2年生★図工 最後のねん土タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後のねん土タイムは、テーマを決めて作品に取り組みました。
 テーマは、「1年の思い出をはにわであらわそう」です。
 いもほりや秋の校外学習、野菜の収穫、いちょうとの記念写真・・・など、すてきな作品がたくさんできあがりました。
 それにしても・・・みんな、はにわが上手になりましたね!(*^_^*)

ベルマーク整理

画像1 画像1
本日も多くの皆様のご協力をいただいています。ありがとうございます。子どもたちの学校生活を豊かにする品にかえていきたいと思います。皆様のご協力に心より感謝申し上げます。

あいさつ運動・環境整備ボランティア

画像1 画像1
 暖かな日差しの下で行うことができました。いつもにも増して元気な「おはようございます」が響いていました。環境整備では、清掃道具の組み立てにご協力いただきました。ありがとうございました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは以下の通りです。

 「名古屋コーチンの焼き鳥、白菜とツナのおかかポン酢、さわにわん、はるか、ごはん、牛乳」

 はるかは、ミカン科ミカン属の柑橘類です。1980年(昭和55年)に福岡県糸島郡二丈町(現・糸島市)で発見され、1996年に品種登録されました。レモンのような見た目に反して酸味が少なく、カットした途端広がる爽やかな香りで春の訪れを感じさせてくれます。ゴツゴツとした、酸っぱそうな皮からは想像できない上品な甘さで、酸味の少ないぷるっとした食感が人気です。

3月10日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。 

 よく晴れた朝です今日は春らしい暖かな陽気となりそうです。今年は桜の開花もかなり早めになるかも知れませんね。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月10日は「砂糖の日」です。「さ(3)とう(10)」の語呂合わせからきれいます。砂糖の優れた栄養価などを見直す日とされています。

3年生 残りあと9日!

画像1 画像1
画像2 画像2
 早いもので3年生として過ごすのも残りあと9日になりました!
今年度は6月からのスタートであっという間の1年だったのではないでしょうか?そんな中でも友達や先生とたくさんの思い出を作ってくることができましたね!
 
 今週の週目標は「お世話になった人たちに感謝の気持ちを伝えよう。」です。
自分がお世話になった人たちに心を込めて「ありがとう!」が言えるといいですね!

5年生★Who is your hero?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日と今日の授業の様子です。
 体育では5分間走で体力づくりに努めています。同じペースで気持ちよく走れるように,ペースを考えながら走っています。
 書写では今年度の習字が最後となり、『考える子』という字を書きました。6年生に向けて,さらに考えながら行動していけるとよいですね!
 英語では,自分の身近なヒーローについて紹介しました。家族や友達,キャラクターのすごいところを友達同士で紹介し合いました。

6年生★将来の夢の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の外国語科の学習では、中学校で入りたい部活、楽しみにしている学校行事、特技、将来の夢を英語で発表しました。皆、堂々と上手に話せていました。中学校でも英語の学習、頑張ってくださいね。明日は学年のスポーツフェスティバルと奉仕活動です。頑張りましょう。

2年生★すてきな写真できました!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真紹介のその2です。
 みんなとてもいい顔をしているので、撮影しているこちらもうれしくなりました。

2年生★すてきな写真できました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「あしたへジャンプ」の最後を飾る写真撮影をしました。
 図工で描いた自画像とともに・・・最後の写真なので、ソーシャルディスタンスには十分気を付けながら撮りました。
 すてきな写真を紹介します。

スポ少だより3.9

画像1 画像1
画像2 画像2
3/7(日)女子部5・6年生の活動です。

今日は本年度最後の冬季バレーボール大会でした。
予選リーグは2戦2勝で決勝トーナメントに進む事が出来ました。トーナメント1回戦は門弟山さんと対戦しました。万全の状態ではなく本来の力が発揮する事ができなかった、門弟山さんに対し2ー0で勝たせて頂きました。
準決勝は草井さんと対戦しました。
序盤リードされる苦しい展開でしたが、2ー0で勝たせて頂きました。
決勝戦は絶対王者の古北さんに挑みました。1セット目は序盤は粘りましたが、13ー21で落としてしまいました。2セット目は6年生の頑張りで後一歩の所までいきましたが、23ー25で負けてしまいました。技術では敵わない相手に強い気持ち挑み感動的な試合をする事が出来ました。最後に宮田らしいバレーボールが出来て頑張って練習した成果が100%出た素晴らしい大会でした。コロナ対策で制限があるなか拍手での応援で手にアザが出来るほど熱い応援を頂き有難うございました。
準優勝おめでとう。

母集団の皆さま1年間有難うございました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは以下の通りです。

 「ポークピカタ、ヒジキの洋風炒め、春大根のミルクスープ、愛知のツイストパン、牛乳」

 ピカタ(イタリア語: piccata)は、イタリア料理に由来する西洋料理のひとつで、イタリアにおいては、バター焼きした子牛肉のレモン汁かけのことです。日本では豚肉に食塩、コショウなどで下味をつけてから小麦粉をつけ、粉チーズを混ぜた溶き卵をからませてソテーしたものが「ポークピカタ」として知られています。また、名古屋のあんかけスパゲティでは、「黄金焼き」と称したポークピカタが具材となる事があるということです。

3月9日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 朝は寒さを感じますが、日中は春を感じる陽気になりそうです。

 震災から10年の節目ということで、関連の情報を耳にする頻度が高くなったように思います。こうした機会に、防災への備えを改めて見直してみたいと感じます。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月9日は「記念切手記念日」です。1894(明治27)年のこの日,日本初の記念切手が発行されました。明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念して発行されたものです。菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインで,紅色で内地用の2銭と青色で外地用の5銭の2種類でした。


3年生 LONG? SHORT? BIG? SMALL?

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の外国語活動は,先週使ったLONGやSHORT,BIGやSMALLなどを使って,先生の出す「○○なもの」を見つけました!

 「Something ○○?」と先生が質問するのを注意深く聞き,質問に当てはまるものを教室の中から見つけました!

 たくさん見つけることができました☆また,見つけたものを英語で言うこともできました!

4年生★班長・副班長会に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目と3時間目の間の放課を使って,班長・副班長会が開かれました。

 今回の班長・副班長会から,現在の班長・副班長さんではなく,仮の班長・副班長さんが出席することになっていました。4年生でも,地区によっては来年度班長や副班長になる予定です。

 今後も班長・副班長として,安全な登下校ができるように役割を果たしていってほしいなと思います。

4年生★外でジャベボールを投げました

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業では,ジャベボールに挑戦しています。今日は外でジャベボールを投げました。

 上手に音を鳴らしてまっすぐ飛ばすためにはどんなことを意識するとよいでしょう?
 投げる瞬間に人さし指や中指でグッと押し込むように投げたり,投げる前には利き手(投げる手)側の肩を下げて斜め上に向かって投げたりすると,まっすぐきれいに飛んでいくかもしれません。

 ぜひ実践してみてくださいね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342