最新更新日:2024/05/18
本日:count up5
昨日:51
総数:1234170
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

3・24 よりよく生きる力

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は修了式。一年の学校生活を振り返る日です。学級や通学班の友達と過ごしたこと、勉強や運動でがんばったこと、思い出に残る学校の行事・・・様々なことを思い起しました。今年度も感染症対策のため、子どもたちが楽しみにしていた行事が延期になったり、いつものようにできなかったりしました。そんな中でも、木西っ子は、明るくがんばってくれました。できないことをただ嘆くのではなく、できることを精一杯やっていこうとする気持ちやよりよくするために工夫する力を知らず知らずのうちに身につけてきたと言えます。このすばらしい力をこれからも伸ばしていってもらいたいと子どもたちに修了式で伝えました。

3・11 読み聞かせをしました

画像1 画像1
「ある犬のおはなし」という絵本をいただきました。
読み聞かせをすると、
「小さな命だけれど、大切な命。
人の命も、動物の命も、全ての命を大切にしなくてはいけない。
命を奪うのではなく、守っていきたい。」
などの感想が子どもたちから出ました。
改めて命の大切さを学ぶ機会となりました。

3・1 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会が中心となって計画した「6年生を送る会」をオンラインで開きました。各学年からの感謝のビデオメッセージ、代表委員会からの楽しいクイズ、先生たちからの温かいメッセージなど、心のこもった6年生へのプレゼントとなりました。6年生もしっかりと後輩たちの気持ちを受けとめた様子でした。卒業まであと少し。大切にみんなで過ごしていきます。

3・1 2年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳授業の様子です。
「生まれるということ」という話をもとに、いのちがつながることについてみんなで考えました。
自分が生まれてきたことをあらためてしっかりと考える大切な時間にすることができました。


2・3 保健室掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室掲示板に「リフレーミング」についての掲示がしてあります。
自分の短所は見方を変えれば長所になることが工夫して掲示してあります。
保健委員会の人たちも一緒に考えた掲示物を、たくさんの人に見てほしいと思います。

1・25 思いやりをもって

 新型コロナウイルスへの感染拡大の話題が毎日報道され、不安になることもあると思います。引き続き感染症対策をしっかり行っていきましょうと児童に呼びかけました。また、感染した人が嫌な思いをしないよう、思いやりの気持ちをもってほしいと伝えました。みんなで対策に取り組んでいきます。

1・7 3学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
2週間ぶりに子どもたちが登校し、3学期が始まりました。
教室の黒板には、担任からのメッセージが書かれています。

3学期は短い学期ですが、木西っ子チャレンジ大会、6年生を送る会など、みんなで協力して行う大きな行事があります。
今のクラスでいっしょになった友達と仲良く過ごし、よい思い出をたくさんつくってもらいたいと思います。
3月の終わりには、だれもが「このクラスでよかったな」「よい一年だったな」と思えるよう、みんなでがんばっていけたらと思います。

オンラインで行った始業式では、周りの人に優しい言葉をつかっていきましょうと呼びかけました。
2学期に作った各クラスの人権スローガンのように、優しい言葉がいっぱいのクラスになれば、みんなが元気になれると思います。
木西っ子みんなが心も体も元気に、いっしょにがんばっていける、そんな3学期になることを目標にすすめていきます。


1・4 みんな仲よく

画像1 画像1
 西昇降口前には、12月に児童会の呼びかけで各クラスが考えた人権スローガンが掲示されています。
「元気で 仲よく 大好き木西」の合言葉のように、今年も子どもたちが健やかに成長することを願います。
 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

12・24 うれしいお話

 先日、地域の方から、たいへんうれしい電話をいただきました。
 木曽川西小学校の男の子2人が、道で転んでしまった方に、「椅子を持ってきましょうか」「絆創膏を持ってきましょうか」と声をかけていたとのことです。
 子どもたちに優しい心が育っていることを知り、本当にうれしく思いました。
 知らせてくださった方にも感謝しています。

12・23 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期の終業式をオンラインで行いました。
 2学期も木曽川西小学校の児童が無事過ごせたこと、こうして終業式を迎えることができたことを感謝します。
 冬休中に迎える一年の終わりには、普段当たり前だと思っている命や健康の大切さ、周りにいる人の大切さを思い出して、感謝の気持ちをもちたいものです。
 児童に、ぜひみなさんのことを大切に思ってくれている人に「今年もありがとう。来年もよろしくお願いします」と伝えましょうと呼びかけました。
 明日からの冬休みは全部で14日。病気や事故に気を付けて、元気に過ごし、3学期の始業式に元気な顔を見せてくれることを願います。

12・22 6年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の道徳授業の様子です。
「三十八億年の命」という話をもとに、命はだれのものなんだろう、ということについて考えました。
今、ここに自分がいるのは過去にたくさんの命がつなげてきてくれた結果であることにみんなで気づくことができました。

12・22 木西っ子スター★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会主催行事「令和3年度かがやけ!木西っ子スター」の発表をオンラインで開催しました。学校行事が多く、木西っ子の頑張りが多く見られた2学期。きらきらと輝くチャンスがたくさんありました。各学年の代表者が、2学期を振り返って発表をしました。
 楽しかったことも、失敗して悔しかったことも、どれも子どもたちの成長につながる大切な経験です。失敗してしまったのは、自分にとって難しいことに挑戦できた証です。大切なのはこれからも挑戦し続けること。自分の2学期を振り返って、がんばったね、またがんばろうねと今日は自分をほめて励ます日になることを願います。


12・6 保護者向けいじめ対策広報紙・相談窓口

 「保護者向けいじめ対策広報紙(冬号)」と「相談窓口(冬休み版)」を「お知らせ」に掲載しました。相談窓口は、年末年始にもつながる窓口が分かるようになっています。


<swa:ContentLink type="doc" item="89786">保護者向けいじめ対策広報紙(冬号)</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="89787">相談窓口(冬休み版)</swa:ContentLink>

12・6 6年生 ネットモラル塾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のネットモラル塾の様子です。
講師の方に来ていただき、便利なインターネットの裏にひそむトラブルの予防や対策について教えてもらいました。
実際にあった被害の事例から、安全にインターネットを利用するためのルールが大切であることをしっかりと学ぶことができました。

12・3 6年生国際理解ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の国際理解ワークショップの様子です。
講師の方に来ていただき、世界にはいろいろな事情の国があることを紹介していただきました。
まず、「読み書きができなかったら」という状況についてみんなで考えました。
病気になっても薬が分からず困ってしまう例から、話し合いを始めました。
出てきた意見をB紙にどんどん書き込んでいきました。


12・2 人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生を対象に人権教室を行いました。人権擁護委員の皆様からお話を聞いたり、人権まもる君のキャラクターが登場する動画を視聴したりして、人権について考えました。

11・30 5年生ペップトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のペップトークの様子です。
講師のかたに来ていただいて、マイナスの考え方を変えることについてお話してもらいました。
どの子も集中した様子で話を聞き、ネガティブな言葉をポジティブな言葉に書き換える活動などに真剣に取り組むことができました。

11・29 人権週間スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から,木曽川西小学校の人権週間が始まりました。モジュールの時間に教頭先生からの人権講話を聴き,その後,クラスごとに代表委員会が作成した人権動画を視聴し,人権について考えました。

11・26 4年生 命の学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤ちゃんがお母さんのおなかから出てくるときの様子を、詳しく教えてもらいました。
赤ちゃんの体の動かし方、誕生したときの産声など、実際の映像や音などとともに知ることができました。
どの命も本当に素晴らしく、大切だということをあらためてみんなで学ぶことができました。

11・26 4年生 命の学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の「命の学習」の様子です。
助産師の先生を講師にお招きし、命の誕生についてお話していただきました。
お母さんのおなかの中で赤ちゃんが育っていく様子を、わかりやすく教えてもらいました。
学校行事
4/6 入学式(新入児とその保護者のみ)
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校からのお便り

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

給食

お知らせ